こんばんは。しゅんです(^o^)
今日は朝から配達当番です。
配達当番とは・・・ しゅんはホームセンターで働いておりまして、 その中には車では持って行かれない商品っていうのもありまして、 お客さんは配達を頼む事が出来ます。
運送便で出せる商品はいいのですが、 例えば、ブロック50個とか、ベニア20枚などなど、 運送便で運べな荷物は社員達で朝から交代で配達します。
で、しゅんが今日、配達当番でありました。(^_^)
今日は朝8時に出勤して、荷物をトラックに載せて、 さぁ!今から出発だ~!!って思った時に腹痛が・・・(>_<) そんなにしゅんをイジメナないでくれ~。(TOT)
何とかトイレに間に合って、事無きを得ました。 これが、もし,もう出発していたら、しゅんは運転中にまさしくアウトだったでしょう。 ふぅ~あぶない。あぶない。(--;
昨日も注腸頑張ったのになぁ~
って、ここだけの話。(^^; 実は最近しゅんは不良患者になってまして、注腸サボっていました。 で、昨日久しぶりにしたのですが、 どうやら、感が鈍ってしまったのか?注腸失敗してしまったぞ。(`´)
まず、先週の大腸カメラの前日。しゅんは晩ご飯抜きだったので、 あまりの空腹に注腸する元気もなくダウン。。。
先週金曜日。大腸カメラの日。 この日も、検査で疲れてしまってすぐダウン。。。
先週土曜日。 疲れてはなかったけど、ステロイド6錠になったし、 注腸しなくても平気かなぁ~? と、しゅん勝手に判断してしまって、今日も注腸お休み。。。
一昨日の日曜日。 この日も何故か?サボってしまった。
で・・・昨日。 さすがにこれはやばくない? って思って、注腸したしゅんなのでした。 それに翌日は配達当番だし・・・ 注腸しないと、つらい思いをするのは、しゅん、自分自身なのだから。。。
と、いう事で、 今日も今から注腸ガンバリマスか~?\(~O~)/
今日は休日出勤です。 (でも、休日出勤手当ては付きませんが・・・^^;)
チラシ売り出しで、日替わり商品もあり朝からお客さんが並ぶので、 どうしても朝は混雑してしまうのです。 我先に・・・ってお客さん必死にトイレットペーパーを取り、 レジに掛け込みます。 レジは長蛇の列。\(^o^)/
でも、今日は・・・あれ~?? 全然朝からお客さん並んでナ~イ。(--;)
って言うのも、先週水曜日に近くにドラックストアーがオープンしまして、 やはりオープン特価だから安いんですね。 お客さんそっちのほうに行っているのかな??
なので、しゅんの出番はありませんでした。
しゅん、今日は仕事休んでよかったかな?(^_^)
体調の方は、どうなんだろう? 今ステロイド6錠になって、4日が過ぎましたが、 もうそろそろ炎症も治まって普通の便が出てもいい頃なのですが、 今回はいつもより、治りが遅いみたいです。
まだ少し下血もしているし・・・(>_<)
このまま、下血止まらなかったら、入院、間違いなしか? ん~それだけは避けたい・・・
で、今日は昼過ぎにお仕事終了~!(~_~)
その後は、昨日の日記の予告通り? お昼寝しゅんなのでした。
それにしても、しゅんの下血はいったいいつ止まるの~?
今日は朝から営業会議です。(^o^)
営業会議とは、 今月の売上報告と来月の予算報告・目標などなど・・・を話し合います。
朝8時にスタートなので、7時50分頃会社に到着するように40分に家を出ました。 そう、しゅんの家から会社までは、 会社の駐車場まで車で5分。 そこから会社まで歩いて5分の距離にあります。 ん~近い!!(^^;
なので今日は6時起床。 朝からトイレ2回。 便の状態はステロイドのお陰で少しずつマシになってきました。 しかし、出血の方が目立ってきて、
今まではホンと下痢だったので、そこまで感じなかったのですが、 やはり意識してしまうと、 やっぱり今までも出血していたのな? って思います。(ToT;)
でもこれももう少しの辛抱かな? なにしろ、しゅんには心強いステロイドと言う薬が味方に付いています。 それだけ副作用も強いですが。。。 これはしょうがないと、しゅん諦めてます。(-_-;)
で、今日は朝から営業会議。 最近朝はずいぶん肌寒くなってきましたよね。
今日も肌寒くて、しゅんの会社はほとんどみんな夏の制服を着て仕事しているので、 そうなんです。半袖ではさすがに寒いのです。 仕事している時は、動き回るので、まだ半袖で大丈夫なのですが。 さすがにもう、夏服では寒いですね。
今日はしゅん、ぶるぶる震えながら会議受けてました。(>_<)
さてさて、明日はしゅん仕事休みですけど、休日出勤です。 (しかし、休日出勤手当てはつきませんが・・・^^;) 明日は午前中だけ仕事して、帰ろうと思ってます。 午後からはおそらく?昼寝かな?
では明日もしゅん、がんばれ~(^o^)v
2006年10月28日(土) |
ステロイド服用2日目 |
こんばんはしゅんです。(^o^)
今日でステロイド6錠に増えて2日がたちました。 さすがに6錠だと、副作用もすでに出てきて、(-_-+) 背中にニキビ(じゃなくて吹き出物^^;)がポツポツと出てきてしまったぞ。(>_<)
ん~こんなに早く副作用が出てくるとは・・・ さすがステロイド。別名、副腎皮質ホルモン剤\(^o^)/
そう、今日はしゅん弁当作らずに会社でホカ弁注文しようと思って家を出たのですが、 すっかり弁当注文するの忘れてて、 昼休憩の時、いつのもようにロッカーを開けて弁当を取ろうとしたら、
「しまった、今日は弁当持ってきてなかった。」 「弁当注文するの忘れた~」
なので、今日のしゅんのお昼ご飯は、カップラーメン。←お店に売ってあります。 (しゅんはホームセンターで働いています。)
カップめんにお湯を注いで3分たつまで待っていたら、 パートさんから、パンをどうぞ・・・って言われて、 しゅん、パンを1ついただきました。
アリガトウございました。\(^o^)/
おいしくいただきました。
明日は弁当忘れず作っていかなくちゃね!(^^;;
昨日の日記に書くの忘れてましたが、(^^; あまりの潰瘍と炎症の酷さに・・・。
昨日先生から、 ①このまま入院して絶食生活をして治療するか。 ②L-CAPするか。←白血球除去療法の事ね。 ③ステロイドを一気に6錠に増やして飲むか。 聞かれました。
まず入院は無理。って言うより入院はしたくない、しゅんなのです。(>_<;) 一番いいのは絶食して大腸を安静に保つのがいいのかもしれないけれど・・・
L-CAPは効果が現れるまで1ヶ月ほどかかります。 なので、先生としてはまずは潰瘍と炎症を鎮めて、 ポリープの治療にいきたいそうなのです。
しゅんとしては薬は増やしたくなかったけど、 ポリープが出来てしまったので、しょうがないとあきらめました。(-_-;)
このステロイドという薬・・・ 聞いた事がある人もいると思いますが、 ここで簡単に説明しますね。(^o^)
副腎皮質ホルモン剤って言いまして、 最も強力に炎症を抑える作用の薬で、その反面重大な副作用をおこす事があります。 よく出る副作用は・・・ 消化不良 ムーンへェイス(顔がまん丸にムクミます。)←しゅんは毎回でます。
ときに出る副作用・・・ 食欲の増加←これもしゅんは毎回でます。 体重増加←これもです。 不安になる←これはたまにかな?
まれにでる副作用・・・ 関節痛←今しゅんは関節痛です。 めまい・発熱
そうそう忘れてはいけないニキビ。 6錠になると顔はもちろん、背中にもできるんです。(ToT)
顔一面ニキビだらけ(ってこの歳になるともう吹き出物かな^^;) なので顔中ヒリヒリして痛いんです。 結構しゅんはもうおじさん?なのでニキビは(じゃなくて吹き出物は^^;) 辛いものがあります。
中学生ぐらいなら青春のシンボルみたいなモノがありますが・・・ おじさんのニキビは(じゃなくて吹き出物は)みっともないです。
今はまだましな方ですが、 だんだん醜い顔になっていくのかなぁ~って思うと少し憂鬱です。 (ちょっと気に過ぎか~?)
でもくよくよしてもしょうがないので、 治療頑張らないといけないですね!
しゅんガンバリマス!\(^o^)/
今日は朝5時起き(-_-;) そう、今日は大腸カメラ検査の日です。
トイレの事を考えるとどうしても5時に起きなければ間に合いません。 でも、家を出たのは7時でしたが・・・(^^;
今日は特急で熊本市内まで向かいました。 リレーつばめです。 さすがつばめ。乗り心地最高!\(^o^)/
30分ぐらいで上熊本駅に到着。 そこから市電に乗って、病院に着いたのが8時15分頃。
もうすでに沢山の患者さんがお待ちかねです。
看護師さんに案内されて、内視鏡検査室に行き、 まずは血圧測定。
それから、「ニフレック」という腸管洗浄液を2リットル1時間かけて飲んでいきます。 簡単に言うならば下剤みたいなもので、 大腸の中をキレイニします。
これがまた飲みにくいんです(ToT;) で、何回もトイレにいきます。 トイレに行くだけで疲れてしまいます。
で、検査できる状態になりまして、初めて検査開始です。
「しゅんさ~ん。こちらにどうぞ~」 って案内されまして、検査台に横になります。 それから点滴を開始されまして、鎮痛剤の注射をされました。
その後しゅんは意識不明になりまして、 気がついたら検査終わってました(^^;;
以前検査したときは、注射打たれて頭がモウロウとなっているにもかかわらず、 どうしても検査のモニタ―を見たかったので、 頑張って意識を持たせていたのですが・・・
今日もそのつもりで、ガンバロウ!って思っていたのに、 不覚にも意識不明になってしまいました。
その後先生から今日の検査結果がありまして、 かなり炎症と潰瘍がひどかったという事と、 ポリープらしきものが見つかったという事でした。
この病気は←潰瘍性大腸炎の事ね! 発病10年たつと大腸ガンになる確立が非常に高くなりので、
先生からも、最悪の場合は手術になるかも? っていう説明がありました。 いずれにしても、ポリープの組織は取ってあるので、 組織検査結果しだいになりそうですが・・・
でも、もしこれが悪性だったら・・・ って思うととても怖くなりました。
実際、しゅんのクローン病の友達で大学の後輩の方が、 しゅんと同じ潰瘍性大腸炎で、発病14年で大腸ガンになり今闘病中なのです。
今までは、ガンになんかならないよ~ って変な自信がありましたが、 今日、主治医からガンの事を具体的に聞いて、 自分の今の状況をきちんと受け止めないといけないな、 と思いました。 (ってまだ悪性ってわかったわけではありませんが・・・^^;)
組織検査結果は、2週間後にわかります。
また結果は報告しますね。
どうか良性でありますように・・・
こんばんは。しゅんです(^o^)
昨日はしゅんの友達と会って話をしてまして、 昼食でとある定食屋さんに入りました。 メニューにはいろいろあったのですが、 しゅんその中の「ヤング定食」って言うのが気になって、 (他には、うどん定食とか、天ぷら定食などなどあったのですが・・・)
「ヤング定食」って何?(^^; って思ってしまいました。 写真付きのメニューだったらよかったのですが、 なにしろ言葉で書いてあるだけだったので、しゅんわかりません。
しゅん、ヤングじゃないけどいいかな? って思いながらも、思いきって注文する事にしました。
出てきたのは、うどんにご飯。そしてトンカツ。 しかもそのトンカツが半端じゃなくて大きいぞ! しゅんビックリです(^o^)
でもしゅん全部食べました。 何しろ今日は夜ご飯抜きだからです(-_-;)
何故かといいますと、 明日しゅんは大腸カメラの検査を受けます。 21時以降は絶飲食でありまして、
そう!そうなんです。 しゅんの仕事終わるのは21時。 家に着くのは21時半。
という事は時間的にアウト!(>_<)
なので今しゅんはお腹ペコペコです。 あまりの空腹に絶食生活を思い出しました。
という事で明日は検査頑張ってきます!
明日は8時15分まで病院に行かないといけないので、朝5時起き決定! なのでもう寝ます。
ではでは。おやすみなさ~い(~o~)/~~~
今日はしゅんお休みです(^o^)
今日は前々から約束していた友達に会って来ました。
その友達はクローン病の患者さんで、 クローン病とは・・・ 口から肛門までの消化器官に原因不明の潰瘍と炎症ができる疾患でありまして、 しゅんの潰瘍性大腸炎は・・・ 大腸に原因不明の潰瘍と炎症ができる疾患でありまして、 この二つの疾患を総して、『炎症性腸疾患』って言います。 略して『IBD』って言います。
そのクローン病の友達の○中さんの方が症状が重いです(ToT) 何しろ消化器官全部に病変があるのですから。。。 しゅんは大腸のみ。
○中さんとは8月に行われたIBD九州大会の講演会で初めて会い、 意気投合しました。 年齢も近いし、発病年数も、しゅんは13年で、○中さんは14年。 しゅんは高校2年の時発病して、○中さんは大学1年生の時。 お互い学生時代に発病したので、共感できる事が沢山あるのです(~_~)
しゅんは、○中さんを見ていると、 しゅんより病状が重いのに、仕事頑張っている姿がわかるので、 しゅん、すごいなぁ~って思ってしまいます(^o^)
一生懸命頑張っておられます。
○中さんと話していると、しゅんもガンバロウ!! って思う気持ちをもらう事が出来ます。
○中さんアリガトウ!\(^o^)/
今までは病気に対して1人で悩んでいた部分もあったけど、 病気に対して同じ悩みを持っている人がいるってわかっただけでも、 今日はホンと○中さんと話が出来てよかったです。
○中さんこれからもヨロシクお願いします(^o^)/~~~
今日は昨日と違って比較的楽な朝でした。 仕事中もトイレに行かなかったし、 トイレ回数が少ないと、ホンと体も精神的にも楽です(^^;
しかし、お昼の弁当は今日も?半分残してしまった(-_-;) 弁当が全部食べれるようになったら、 しゅんの体調はいい感じ~ってな具合かな?
会社では昼食後にトイレに行っただけ。 今日のお腹の調子を天気予報であらわすと、 曇り・・時々一時雨って感じです。←ちょっと意味不明(^^; 降水確率20%←またまた意味不明(^^;
不安定な一日でした。 でも昨日に比べたら全然マシなのです。
今日は仕事終わってしゅんの中学校時代の友達とご飯食べに行きました。
昨日の夜しゅんにメールがありまして、 「明日ご飯食べに行こうよ!」 と言う事だったので、しゅん行く事にしました。
「他にメンバーは?」 って聞いたらしゅんとその友達の2人だけだったので、 なにかしゅんに相談でもあるのかな? って思ったいたら、なんと恋愛相談でした。
こんなしゅんに恋愛相談なんかしていいの? ってな具合で聞いてましたが、 (いやいや真剣に聞いてましたよ。^^;)
しゅんもうまく相談にのれたかどうかわからないけれど、 しゅんの友達、少し悩みが解消されたみたいだったのでしゅんもウレシイです。
ファミレスで2時間ぐらい話してました。
またいつでも悩みがあったら相談にのるからね。 1人で悩まないでね。
で、ただ今の時刻深夜1時。 でもしゅん明日は仕事お休みなんです。
やった~\(^o^)/
ゆっくり寝てよう!って思ってたけど、 明日は福岡の友達と会う約束をしているので、 普通通りに起きます。
明日の出来事はまた明日の日記で・・・
ではでは。。。(^^)
今日は日曜日。 でも日曜日らしくない日曜日でした。 そう、お客さん少なかった(-_-;) (しゅんはホームセンターで働いています。)
と言う事は全然忙しくなくて、 でも体調悪いしゅんにとって今日は何とか仕事する事が出来ました。 昨日夜更かししてしまったせいかな?(^^;
朝からトイレ何回行っただろう? こう何回もトイレに行っていると、 自分自身でも何回行ったかわかりません。(ToT;)
今日はモノスゴイ下痢でした。 (って食事中のかたゴメンナサイ・・・^^;)
昼休憩中も、弁当は昨日と同じく半分も食べれません。 そう!腹痛が襲ってきてしゅんを苦しめます(>_<)
すぐさまトイレにGO!!\(^o^)/
今日は休憩中ほとんどトイレにこもっていたしゅんなのでした。 ホンと、トイレから出られませんでした。 今日はホンと辛かった。
その後のしゅんの大腸クン、超不安定~ 軽い腹痛がず~と続いてます。
正直仕事に集中できません。 でも今日はお客さん少なくてある意味しゅん助かりました。 (本当はそんな事言ったらイケナイのだろうけど・・・)
さてさて明日は体調どうでしょう??
お待たせしました。しゅんです!
今日は朝から配達当番です。 昨日の夜はかなり気合を入れて注腸頑張ったので、 今日の朝は比較的楽な朝でした。 (よかった。よかったよ~^o^)
配達途中もトイレの心配しなくてすんだし、 無事任務を終了する事が出来ました。
しかし今日もお昼の弁当は半分しか食べれませんでした(-_-;)
さてさて今日はしゅんの友達と飲み会です。 しゅんが仕事終わってからなので22時スタートです。
しゅんは飲めないのでもっぱらウーロン茶ですが・・・(^^;
今日はみんなの恋愛観が聞けてしゅん勉強になりました。
で、家に着いたのは深夜1時。 それから風呂入って、 しゅんの寝る前の日課となっている注腸をして、 寝たのは2時でした。
ふぅ~眠たい・・・
こんばんは。しゅんです(^o^)
今日は何故か?朝から体調悪くて、 そう!しゅんの大腸クン大暴れ~\(ToT)/ そんなにしゅんをイジメないでくれよ~(-_-;)
それに、今日は少し出血してました。 何故なんだ~? 昨日も頑張って注腸したのに・・・
最近は食事も気を使っていたのに・・・
思い当たるのは、一昨日チョコを食べた事か? しゅん、それしか思い当たる事がありません。
まだ下血って言うほどではないので、 何とかしなければなりません。 とりあえずは今まで通り注腸頑張るしかないですね。 しゅん、ガンバリましょう!!
今日は何回仕事中にトイレに行っただろう? お昼の弁当は・・・半分も食べれませんでした。 本当は全部食べたいのに(ーー;) さすがのしゅんも腹痛には勝てません。 昼休憩中はほとんどトイレにこもっていたしゅんなのでした。
あ~ぁ、来週の木曜日は大腸カメラの検査があるって言うのに・・・ よりによって、こんな大事な時に出血するなんて。 ついてないよ・・・(>_<)
でも根本の原因はしゅんが誘惑に負けてチョコを食べてしまったのがいけない訳で。 しゅんが悪いんですね。(^^;;
そうそう明日はまたしゅんの友達と飲み会です。 しゅんはアルコールはNGなので、 もっぱらウーロン茶ですが・・・ね。
と言う事は明日の日記の更新は少し遅れます。 楽しみにされている方ごめんなさ~い。(~_^)
でも、体調悪いのに、飲みに行ったりして大丈夫なの~?
前々から約束していたので、断るわけにもいけないし・・・
まぁ、明日は楽しんできます!
ではでは。。。(^o^)/~~~
こんばんは。しゅんです(^o^)
潰瘍性大腸炎の患者はそれぞれNG食品って言うのがありまして、 これを食べると下痢してしまう。とか、下血してしまう。などなど・・・ 食べたら体調崩してしまう食品の事です(-_-)
しゅんのNG食品は、 アルコール・生クリーム・チョコレートです。
普段は食べないように気を使っているのですが、 昨日しゅんはチョコレートをいただきまして、 せっかく貰ったので、食べる事にしました。
ん~久ぶりにたべるチョコレートはあま~い!!うま~い!!\(^o^)/
しかし、その影響か? 今日の朝は体調イマイチ・・・(--;)
誘惑に負けてしまってチョコレート食べてしまったもんだから~。 しゅん、精神修行がまだまだ足りないぞ!(^^; 結局は自分自身がツライ目にあうのだから、 そこんところちゃんとしようね。(~_~)v
今日のトイレ回数は、 出勤前に2回。(でも、1回につき15分はトイレにこもってます。^^;) 会社に着いて、一回。朝礼前に1回。昼食後に1回。 合計5回です。
多くもなく少なくもなく・・・ でも5回は多いかな?
しかし、ホンと体調悪くて下血している時は、 一日、15回~20回はトイレに駆け込んでいるので、 それに比べたらマシな方かな?
さてさて、明日は体調ドンなんかな~?
今日は本社で勉強会です(^o^)
しゅんの会社の本社は熊本市内にありまして、 しゅんが住んでいる街から高速使って1時間ちょっとの距離にあります。 トイレ休憩の時間も考慮して8時に家を出ました。 本社には9時40分までに到着すればいいので、 8時に出発すれば余裕で到着するのです。
最寄のインターは菊水インターで、 植木インター⇒熊本インター⇒益城インターの順で過ぎて行きます。
が。。。 今日は植木インターと熊本インターの間で、 大型トレーラーの横転事故があったらしくて、 菊水インターから10分ぐらい走った所で渋滞していました(>_<)
しゅん、菊水インターに入る時全然事故って気付かなかったぞ(-_-;) もし、わかっていたならば、国道を使って行ってたのに・・・
これがまた、全然動きません。 でも事故だからしょうがないよね(~o~;)
と言う事は、植木インターで降りて熊本市内の本社まで向かわないと行けません。 渋滞ではまっているので、時間は刻々と過ぎていきます。 これは間違いなく遅刻だ~\(ToT)/
でも、しゅんだけではないよね? しゅんのお店は熊本の他に、 佐賀の唐津・福岡の筑紫野・久留米にも店舗がありまして、 もちろん高速を使って来ているハズなのです。
しゅん、もう観念して、本社に電話しました。 「今高速道路で事故があったらしくて、渋滞にはまっています。なので、少し遅れます。」
そしたら、本社の人も、 「はいはい、わかっていますよ~。気をつけて来て下さい。」
もうすでに連絡は入っていたんだね(^o^)
しゅんが一番心配していたのは、 遅刻する事ではなくて、 この渋滞中に腹痛が襲ってきたらどうしよう? ってそんな事ばかり考えていたぞ!(--;)
まさかしゅんも朝からこんな渋滞にはまるって思っていなかったし、
まさか路肩でする訳にはいかないし、 しゅん困ったヽ(^o^;)ノ
でも心配していた腹痛は襲ってこなくて、よかった。 ホンとよかった。
結局植木インターまでたどり着くまで1時間かかってしまったぞ(`´)ζ
その間しゅんは、ずっとラジオの交通情報を聞いてまして、 植木インターを降りて15分ぐらいたった頃かな?
「植木インター~熊本インターの交通止めはただ今解除されました」 って放送がありました。
しゅん、急いで植木インターに戻り、目的地の益城インターで降りまして、 本社に到着したのが10時半頃。
今日は8時に家を出まして、本社に着いたのが10時半。 そう2時間半もかかってしまた。
勉強する前から疲れてしまった。
何はともあれ無事に到着して良かった。 安全運転心がけましょう!
ではでは。。。(^o^)/~~~
2006年10月17日(火) |
アタックチャンス!! |
こんばんは、しゅんです(^o^)
今日は朝から配達当番です。 なので今日は少し早めの出勤です。
今日はしゅんの同僚クンと一緒に配達に行きました。 配達件数は3件。
そうそう、しゅんの大腸クン、今日はかなりおとなしくて、 しゅんを苦しめません。 (いいことだ~^^;)
今日は朝からトイレ回数1回のみ。 そう!1回だけなんだよ~\(^o^)/ 何ヶ月ぶりだろう?トイレ回数が1回だけなんて? ホンとトイレに行かないと朝はゆっくり過ごせるので、いいですね~(~_~)
なので余裕で出勤したしゅんなのでした。
もちろん会社の着いてもトイレには行ってません。
で、話を戻しまして・・・(^^; 今日は配達当番。 しゅんが信号で止まった時、 しゅんが運転しているトラックの前の車両は観光バスでした。
しゅんはバスが好きなので、 信号待ちでたまたまバスの後ろで止まったり、 また、バスの後ろを走ったり出来るとしゅんはウレシイのです。
なので今日も朝から「ラッキー!」って思いながら、バスを見ていたのですが、 その観光バスには小学生が乗ってて、 おそらく3~4年生ぐらいかな? 一番後ろに乗っていた男の子が後ろを向いてしゅん達に手を振ってきました。 「お兄さん達オハヨウ!」って言っているみたいでした。 (いやいや、お兄さんではなくて、小学生からしたらおじさんだろう?^^;)
なのでしゅん達も手を振って答えました。 「ぼくたち、おはよう!」ってね(^o^)
そしたら一人の男の子が、児玉清の「アタックチャンス!」の真似をしてて、 (華丸・大吉のアタックチャンスか~?) しゅんも思わずアタックチャンスで答えました。
「アタックチャンス!!」ってね!
思わず笑ってしまったよ。 小学生たちも笑ってました\(^o^)/
今日は社会科見学かな?それとも遠足かな?
しゅんは君達と朝から出会ったおかげで一日気持ち良く仕事が出来ました。 アリガトウ!!
君達の思い出の中にも、朝からトラックに乗った面白いおじさんがいたな~ って記憶に残ればしゅんもウレシイです。
ってしゅん、もうおじさんかな?(--;)
では、明日はまた本社で勉強会です。
明日はしっかり勉強して仕事にいかしましょう!!
今日はしゅん仕事お休みです(^o^)
昨日の夜もちゃんと注腸頑張りましたよ! 一瞬、「明日は休みだし注腸サボろうかな?」 って思ってしまいましたが(^^;
でもしないと確実に明日の朝自分がツライのはわかっているので、 真面目に?頑張りました。
しゅんのこの日記に、毎回登場している『注腸』とは・・・
浣腸された人はいるかな~? そんな感じです。(ってどんな感じだ~?)
直接肛門から液状の薬を注入していきます。 一気にいれてしまうと失敗してしまうので、 ゆっくり、ゆっくりいれていきます。
これがまた時間かかるんですね~(-_-;)
注腸途中に何度寝てしまった事か?
気付いたら深夜1時だったり。
今日のトイレ回数は3回。 ん~マズマズですな~(^^;
しゅんの次の休みは来週火曜日です。 そう、7日連続出勤です。 体大丈夫かな?
しかも水曜日は本社でまた勉強会があるので、 熊本市内まで行かないといけません。
まぁ!今週1週間頑張りましょう!!
ではでは。。。
こんばんは。しゅんです(^o^)
昨日もそうだったけど、今日の朝もトイレは1回のみ。 出勤する前に15分間トイレにこもってましたが・・・ 別に腹痛ではなくて、ウ○コを出すために、 (ってしゅんは下痢ぎみですが・・・) りきんでました。 (下品な話でごめんなさい^^;)
これがまた、なかなか出てくれないのです。 しゅん、便秘か~? いやいや、そんなはずはないんだけれどね。
出勤途中も普通だったし、仕事中も普通だったし、
お昼の弁当食べた後は? この時今日初めての腹痛です。 待ってました!?←って全然ウレシクないけどね~(^^;
でも人間は一日一回は出さないとね~(ToT)
その後は気持ち良く仕事が出来ました。 よかった。よかった。\(^o^)/
昨日の日記にも書きましたが、 しゅん今悩んでます。 大腸ガンになるって訳ではないけれど、 なる前に大腸全摘するか? それともなってから大腸全摘するか?
昨日も寝る前に考えてしまいました(>_<)
昨日日記を更新してから、 しゅんと同じ炎症性腸疾患の友達からTELがありました(^o^)
潰瘍性大腸炎とクローン病 この2つの病気を総して炎症性腸疾患と言います。 潰瘍性大腸炎は大腸に潰瘍と炎症がおこる疾患でありまして、 クローん病は口から肛門までのすべての消化器官に潰瘍と炎症がおこる疾患です。
その友達の大学の時の後輩クンが、しゅんと同じ潰瘍性大腸炎で、 昨日久しぶりにご飯を食べに行ったそうなんです。
その友達の後輩クンは最近まで入院してたそうなんですが。。。
炎症性腸疾患の患者は、年に1回は大腸カメラの検査を受けます。 それは発病して10年経つと大腸ガンになる確率が非常に高いからです。
しゅんの友達の後輩クンも今年7月に一年ぶりに検査受けたら、 なんと!大腸ガンが見つかったのです。
友達の後輩クンは大学生の時に発病して14年。 しゅんは高校生の時に発病して13年。
年齢も発病年数もしゅんとそんなに変わりません(ToT;)
年齢が若いとガンの進行が早くて、 もすでに進行ガンでした(>_<)
なので手術で大腸全摘して今は人口肛門だそうです。 それに抗がん剤の副作用でひどく痩せてたそうで・・・
よくガンの場合5年生存率は・・・って言いますが・・・(>_<)
しゅんの友達、その事を聞いてすごくショックを受けてました。 しゅんも同じです。ショックです。
その後輩クンは一年前の検査では異常なかったのに、 一年後に受けた検査でガンが見つかるなんて・・・ しかも進行ガン・・・
これからまだツライ治療があるかもしれませんが、 ガンなんかに負けずに治療頑張って下さい。
それにしても、しゅんも今月26日に大腸カメラの検査を受けます。 もしその検査で大腸ガンが見つかったら・・・ って思うと怖くなりました。
潰瘍性大腸炎の患者みんなが大腸ガンになるって訳ではありませんが、 確立が非常に高いので、 現に身近な人が大腸ガンで苦しんでいる訳で・・・
今までは自分はガンなんかにはならないよ~ って変な自信を持ってこの病気と付き合ってきましたが、 もっと真剣に将来の事を考えなければいけないのかも?しれません。
こんばんは。しゅんです(^o^)
今日は本社で勉強会があります。 しゅんの本社は高速使って車で1時間15分ぐらいの所にあります。 なので、今日は6時起床。
(たまに販売員の知識向上の為に勉強会が開かれます。)
昨日寝てのが3時半。起きたのが6時・・・ そう!睡眠時間2時間半。2時間半なのよ。\(^o^)/ さすがに眠たい・・・(--;)
それに今日はしゅんの大腸クン朝から大暴れ~ しゅんを苦しめます(>_<)
昨日夜遊びしたのが原因か~? それとも昨日アイスを2個いっぺんに食べたのが原因か~?
いずれにしても、しゅん反省(m_m)
本社には10時までに行けばいいので、 余裕を持って8時に出発しました。 途中詫間PAでトイレ休憩をしまして、 本社についたのが9時半頃。
もう誰か来ているかな? って思っていたのにしゅんが一番でした。 そしたら本社の人が 「しゅんく~ん。早く来て気合入っているね~」 って言われてしまった(^^;
でも本当は途中で腹痛が襲ってきて、トイレに行くかもしれないので、 その時間を考えて、早く家を出ただけなのですが・・・
それにしても、お腹の調子はイマイチ・・・(-_-;)
しゅんは昨日睡眠時間2時間半でしたので、 今日の勉強会で寝てしまったらどうしよう。。。 って思っていたけど、 眠気より腹痛の方が強くて、睡魔ところではありません。
それに今日の勉強会は緊張感がありまして、 いつ、どこで講師の上司に質問されるかドキドキでした。
一生懸命ノートにメモを取り、話を聞いて、 でも今日の勉強会は為になりました。
お昼は腹痛があったので、弁当は半分しか食べれませんでした。 その後トイレに行ったのですが・・・ このトイレ窓がありません。 なので電気を消したら真っ暗なのです。
しゅんが個室にこもり、大腸クンと格闘していると、 お○っこをしに誰かがトイレに入ってきました。 それはそれで、いいのですが、 その人がトイレから出たのと同じに、電気が消されてトイレ真っ暗に・・・ お~い。しゅんはまだ大腸クンと格闘しているんだよ~(ToT;)
結局しゅんは真っ暗の中、大腸クンとの戦いを終了しましたとさ!
2006年10月12日(木) |
昇進おめでとう&三十路おめでとう会 |
更新遅くなってしまってゴメンナサイね(^^;
今日は(ってこの日記は翌日書いていますが・・・) しゅんお休みです。
午前中はトイレ2回のみ。 絶好調?とまではいきませんが、最近のしゅんの朝に比べてら楽な朝でした。
午前中は洗車をしまして、 おかげでしゅんの車ピカピカになったよ!\(^o^)/ その後スーパーによってポカリを購入。 最初はその目的でスーパーに行ったのですが、 アイスクリームが大安売りしていたので、思わず2個買ってしまった。
今日の昼食はカップラーメン。 お湯を注いで出来あがるまでにさっき買ってきたアイスを1個食べる事にしました。 ん~うまい! 久しぶりに食べるアイスはおいしいね~(~o~)
しかし、ラーメンだけでは物足らなかったしゅんはもう1個残っているアイスを食べてしまった。 ん~うまい! 2個目もおいしいね~。(~o~)
今日は夜熊本市内まで行かないといけなかったので、 しばし時間までお昼寝する事にしました。
先日の人事発表でしゅんが以前お世話になっていた先輩が副店長に昇格になりまして、そのお祝いをしに行った訳です。
ANDしゅんの友達がめでたく先日三十路になったので、 そう!30歳! そのお誕生日会も兼ねてお祝いしようと親しい仲間と話し合って、 昇進おめでとう&三十路おめでとう会を開催する事になった訳です。
おめでとうございます\(^o^)/
二次会のカラオケまで行きまして、 家にたどり着いたのが深夜3時・・・ それから寝る前の注腸をして寝たのが3時半でした。
ふぅ~眠たいぞ!(--;)
でも今日は二人とも喜んでくれたので、しゅんもうれしかったです(^o^)
先輩は先日新婚旅行から帰ってきました。
しゅんの住んでいる街から福岡空港行きの高速バスが出てまして、 新婚旅行当日朝5時45分のバスに乗って出発です!
しかし先輩はせっかくの新婚旅行の朝なのに、 お腹の調子がイマイチ・・・(-_-;) 家を出る前から下痢だったそうです。
なのでバスに乗る前にもちろん?トイレには行ったそうですが、 バスの中でも腹痛が襲ってきたそうなんです(TOT)
一番最初の停留所の山川PAで降りてトイレに行こうと思ったそうなのですが、 近づくにつれて腹痛が治まってきて、 「これなら福岡空港まで大丈夫かな~?」 って思って、山川PA通過~(^^;
しかし、普通の腹痛には波があるそうで、 (潰瘍性大腸炎の患者の腹痛は波はなくて、ガマンできませんが・・・^^;) 山川PAを過ぎたらまた腹痛が襲ってきて、 次は広川SAなので、今度こそ降りてトイレに行こう。 って決めたけど、 降りるタイミングを逃してしまったみたいで、 次の基山PAまでガマン・・・(>_<)
しかしまた基山PAに近づくにつれて腹痛が治まってきて、 結局ここでもガマン・・・(T_T;)
次は終点の福岡空港までトイレはありません。。。 時間にして30分ぐらい。。。 そう30分もトイレガマンしないといけないのです。 しゅんだったらもうその時点でまさしくアウトだったでしょう(^^;
この時が一番辛かったらしくて、 もうガマンの限界だったそうです(-_-;)
でも人間はガマンの限界って言うのがありまして、 脂汗ダラダラだったみたいなのです。
先輩は漏らす覚悟をしたそうなのですが、 何とかギリギリセーフで福岡空港のトイレに間に合ったそうです。
その後は何事もなかったかのように新婚旅行を楽しんだそうです。
先輩楽しくてよかったですね!\(^o^)/
で先輩の一言・・・
「しゅんの腹痛の辛さがわかったよ。」 「しゅんは毎朝こんなツライ思いをしながら出勤していたんだね。」
しゅんの辛さをわかってもらえて、しゅんうれしいです。 アリガトウございます(~o~*)
さてさて、明日はしゅん仕事お休みです。 明日は夜熊本市内まで行ってきます。
先日の人事でしゅんのお世話になっている先輩が副店長に昇格しましたので、 仲の良い仲間とお祝いをする為です。
なので明日の日記は更新が少し遅れるかも・・・ 楽しみにしておられる方ゴメンナサイね(^^;
ではでは。。。
こんばんは。しゅんです(^o^)
今日は朝から配達当番でした。 いつもだったら配達当番の時は少し朝が早いので、お腹の調子が気になる所ですが・・・(^^; 今日は違いました。 出勤する前、自宅で2回トイレに行っただけでした。
その後お昼の弁当の後にトイレに行きましたが、 今日の朝までは下痢だったのですが、 お昼行った時は、何と!!少し軟便でした。 長い間しゅんを苦しめていた下痢が止まったかな? でも油断は禁物。ここは慎重に・・・慎重に・・・(~o~)
今日は午後からポイントカードの説明会がありました。
しゅんはホームセンターで働いておりまして、 しゅんのお店でも、買い物の金額に応じてポイントが貯まり、 商品券と交換できるカードがあります。 そのカードを持っていれば3000円以上の商品の指定区域内の配達料無料や、木材カットの無料、90分以内貸し出しトラック無料などなど・・・ いろいろなサービスを行っております。
今までのポイントカードは、ただのポイントカードでありました。
で、今回来月から、クレジットカード機能が付いたポイントカードを発行する事になりまして、 今日その説明会があったわけです。
お店は営業してますので、みんないっせいに説明会に参加する事は出来ないので、 5班に分けてカード会社の人から1時間かけて説明を受けました。
しゅんは昼食後の1班でしたのので、 説明受けている最中眠たくて・・眠たくて・・辛かった・・・(^^; 食後の後はボーっとしていると睡魔が襲ってきます。
何とか睡魔と戦いながらも、理解する事が出来ました。 (ってしゅん、大丈夫か~?^^;)
ではでは、明日はカギ当番です。 一番早く出勤して会社のカギを開けます。 なので5時半起き決定!!
ではでは。。。(^o^)/~~~
こんばんは。しゅんです(^o^)
しゅんはホームセンターで働いているのですが、 しゅんの店舗はショッピングモールの中にありまして、 (九州で言うならば、ゆめタウンやダイヤモンドシティーかな?) いろんなお店があります。洋服やさんに雑貨屋さん・ゲームセンターにレストラン・携帯電話ショップに本屋さん・クリーニング屋さんに駅前留学○バ・旅行代理店に薬局・・・他何かあったかな~?(^^; ほんと一日いても楽しめるのです。
この建物2階建てでありまして、 しゅんが働いているホームセンタの上の階はボーリング場です。 しかし、このボーリング場が8月末で閉店になってしまって、 今、その跡地に新しい店舗が入るので改装工事をしています。
その改装工事が下の階に響きます。 半端じゃないんです。 「ド~ンド~ン・ガシャ~ガシャ~・バリバリバリ~」 ってスゴイ音です。 多分何も知らないお客さんは 「何?地震?」って絶対思うほど、揺れるのです。
で、時刻は13時30分頃。 しゅん、昼休憩が終わって店内に戻ってきて、 「サービスカウンター応援お願いします」 って言う連絡が入りました。 しゅんは工具・電動工具・木材などのDIY商品を担当しているのですが、 他の部門が忙しい時は、応援に入ります。 各々それぞれトランシーバーを持ってまして、従業員同士の業務連絡はそれを使ってします。
しゅんがサービスカウンターで腕時計の電池交換をしている時、 トランシーバーから、 「店長!店長!工具コーナーから雨漏りしています。至急来て下さい!」 って連絡がありました。 工具コーナーって。そう、しゅんが担当している売り場です(ToT)
しゅんは、雨漏って言うぐらいだから、ポツポツ・・・ぐらいかな? って思ってたけど、 電池交換終わって売り場に行ったら、物凄い量の水が落ちてきてます。 急いで売り場をブルーシートでかぶせましたが、 すでに商品びしょ濡れ。床も水が溜まってます。
この場所だけ降水確率100%っていうぐらい上からザーザー落ちてきます。 買い物途中のお客さんもビックリです。
どうやら上の階で改装工事をしている方が誤って水道管を破裂させてしまったみたいなのです。
これでは営業できません。。。(-_-;)
工事現場の責任者らしき方も見に来てたようでしたが・・・ しきりに「すみません・・・すみません・・・」って言われてました。
従業員総動員で、モップや雑巾を使って床の水を拭いてます。 タライやバケツの水もすぐ一杯になって、これではラチがあきません。
結局1時間ぐらいして水は止まりましたが、 それから床をキレイニして、濡れた商品を拭いて、商品をかたずけて、 営業できる状態になったのが16時30分ぐらいでした。
濡れて売り物にならなかった商品は工事会社に弁償してもらう事になったみたいですが・・・ それにしても、こんな事初めて。しゅんビックリです。 はやく改装工事が終わってくれたらいいのですが・・・(-_-+)
こんばんは。しゅんです(^o^)
先週新婚旅行でグァム行っておられた先輩が今日から仕事復帰です。
朝ロッカーを開けたら、お土産らしき物が入ってました。 しゅん、先輩が今日から仕事復帰されるって忘れてたので、 一瞬「???」ってなってしまいましたが、 中身を見たら、Tシャツに携帯ストラップでした。
あー先輩ありがとう!!しゅんとてもうれしいです\(^o^)/
早速ストラップは携帯に取り付けました。 新婚旅行の写真出来あがったら見せて下さいね(*^o^*)
今日のしゅんの体調は、朝から腹痛も起こらず、 何日かぶりの、すがすがしい?朝でした。 (ん~いい事だ~^^)
お昼のチキン南蛮弁当も全部食べる事が出来たし、 満足・満足のしゅんなのでした。
で、今日はしゅん早番でありまして、 (19時ぐらいに仕事終わります・・・) しゅんの会社の友達と飲みに行って来ました。 って言っても、しゅんはアルコールNGなので、 もっぱらウーロン茶ですが・・・(^^;
20時スタートです。 しゅんは一回家に帰って、みんなを迎えに行きました。 しゅんは全然飲まないので、みんなの送り迎えを引き受けたという事です。
最近飲酒運転で公務員や警察官(一般の人も)が検問や事故を起こしてニュースになっていますが・・・ 飲まない人からしてみたら、 なんで飲酒して車を運転するのかな? って疑問に思います。
「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」ですね(^o^)
みなさん、きちんと守りましょう!
今日はホンと楽しかった。 仕事でイヤな事があったので、今日の飲み会はストレス発散できました。 (しゅんはウーロン茶しか飲んでませんが・・・^^;) みんなアリガトウ!!
しゅん少しだけ生き返りました。 しゅんこう見えても・・・(ってどう見られているか分かりませんが・・^^;) 結構気にするタイプなので、なかなか吹っ切れません。
まぁ、深刻に考えてもしょうがないけど。。。
明日からもしゅん仕事頑張ると言う事にしときまして・・・
ではではまた明日(^o^)/~~~
今日もしゅんお休みです(^o^) 昨日の予想通り一日中家でゴロゴロ・・・(^^;
今日は朝8時起床。 午前中はTVを見たりしてマッタ~リと過ごしました。 そうそう、吉本新喜劇がTVでやってて、面白かったぞ~(^_^) 久しぶりに大声で笑ってしまった。
なんだか笑ったら、日頃のストレスがどこかに飛んでいったよ。 ここ最近仕事でいろいろあったので、 今日はリフレッシュできたかな~?(^o^)
お昼はカップラーメンを食べて、 その後、昨日病院帰りに買っていた、 キャラメルコーンとパイの実を一気に食べてしまった。(
人間という者は食欲が満たされると、次は睡魔が襲ってきて、 小一時間ほどお昼寝したしゅんなのでした。
体調の方はと言うと、 今日はトイレ回数3回。 ん~まずまずですな~(-_-;)
でも、せっかくの休みを(しかも連休なのに)一日ゴロゴロなんて・・・ もう少し有意義に過ごした方がよかったかな?
では、明日からは新たな気持ちで仕事頑張りましょう!!\(^o^)/
こんばんは。しゅんです(^o^) 今日はしゅん仕事お休みでした。 で、今日は熊も市内まで行ってきました。 そう、診察日です。
しゅんの自宅から最寄の駅まで、車で10分。 電車に乗り換えてJRで上熊本駅まで50分。 そこから市電に乗り換えて10分の道のりです。
しかし、今日も患者さん多かった(~_~) 待合室にTVがあって、今日は国会中継が放送されていて、 田中真紀子議員と安倍総理の議論のバトルがあってて、 見てて結構面白かったです。
今日も待たされましたが、 患者さん多いからしょうがないですね~。 こう患者が多いと先生も大変だ~(^^;
待っている間に、診察室の入り口に、 『潰瘍性大腸炎の治験者募集』の張り紙が貼ってあったので、 しゅん「これだ~!」って思って、 ぜひ!やってみたいと思いました。
先生に聞いてみたら、 ステロイドという薬を飲んでいる人は、対象外だそうなんです。 ん~残念です(-_-;)
ちなみにしゅんが今飲んでいる薬は・・・ ①ペンタサ←潰瘍性大腸炎の症状を和らげます。 ②イムラン←体の免疫を抑えます。 ③アルカット←胃薬。 ④ミヤBM細粒←腸内細菌のバランスを整えます。 ⑤プレドニゾロン(ステロイド)←炎症を鎮めます。 ⑥柴苓湯(サイレイトウ)←漢方薬。 ⑦ペンタサ注腸←肛門から直接薬を入れます。 以上の7種類です。 書いてみると結構多いなぁ~(^^;
今月26日に大腸カメラの検査を受ける事になりました。 検査結果次第では、ステロイドという薬が減るかもしれません。
しゅん明日もお休みです。そう連休です。 今日も実は2時半ぐらいに帰ってきたのですが、 その後6時まで寝てました。 明日も一日ゴロゴロしているかも?(^^;
明日はしゅんお休みで、診察日なんです(^o^) 昨日・今日と体調良かったら、明日はバスで病院行こうかな? って思っていたけど、 昨日はトイレ回数多くて何回行ったか途中でわからなくなったし・・・ 今日は朝からトイレ4回(-_-;) きっと明日もしゅんの大腸クン大暴れ~する確立大なので、 明日はJRで行く事にします。
しゅんはバス好きなので出来ればバスで行きたかったのですが、 バスだとトイレないし、心配なのです。
JRは電車の中にトイレがあるので、 しゅんみたいな潰瘍性大腸炎の患者にとって、ありがたいですね!
先に明日の予定を書いてしまいましたが・・・(^^;
今日のしゅんの体調は? お昼の弁当も半分残してしまいました。
それに今日は仕事も忙しかったぞ(`´) まぁ、それはそれで、いい事なのだろうけどね(~_~)
では、また明日(^o^)/~~~
こんばんは。しゅんです(^o^)
昨日の日記で、担当部門移動の話がなしになったって書きましたが、 今日午後から店長に呼ばれて、 「部門移動の話、11月からにするから・・・」
しゅん一瞬「???」ってなってしまったぞ(`´) 昨日の話はどうなったの? 社長の許可が下りたの?
もともとは今月16日からの移動でしたので、 結局は2週間延びただけでした(-_-;)
今日のしゅんの体調は、朝はトイレ回数2回だけで、楽でしたが、 店長から呼ばれて、その後、仕事中5回以上はトイレに行ってしまった。 精神的ショックからか? 途中まで、トイレ回数数えてましたが、 5回目以上は分からなくなってしまったぞ(ToT)
よっぽどしゅんは、インテリア担当になるのがイヤなのでしょうね(~o~;)
でも、考えようでは、しゅんは転勤しなくてよかったし、 今まで通り今の店舗で働けるので・・・
しゅんと同じ病気の人の中には、 仕事が出来ずに入院生活や、自宅療法してる人もいるので、 仕事が出来るって事だけで、しゅんは幸せなのかもしれましんね。
ちょっと店長に対して愚痴りましたが・・・(^^; でもしゅんは店長に対して感謝しているんですよ。 3年前、しゅんがバスの運転士を辞めて、ブラブラしていた時、 もう一度この会社で働かないか?って誘ってくれたのが今の店長なんです。
(しゅんの夢はバスの運転士でした。一回今の会社を辞めてバスの運転士になったのですが、この病気はトイレとの戦いです。で、病気が悪化して、結局は退職の道を選んだ訳ですが。。。正直言うとバス運転士を辞めた事に後悔しているしゅんがいるので・・・今更後悔しても遅いけど・・・)
しゅんは今の店長と一緒に働いた事がなくて、 しゅんが辞めた後に今の店長が転勤してきたので、全くしりませんでした。
しゅんはバス運転士を辞めたあとも今の会社にたま~に遊びに行っていたので、 その時に店長がしゅんを誘ってくれたと言う訳です。
で、現在に至ってます。 今年の春の人事でしゅんは主任に昇格させてもらったし・・・ ホンと感謝しています(^_^)
まずはこの日記を読んで下さっている方に報告です(^o^) (って何だ~?^^;)
昨日の日記でしゅんは部門移動でインテリア担当になるって言いましたが、 (詳しい事は昨日のしゅんの潰瘍性大腸炎日記を読んでね!) 今日朝出勤して、しゅん、副店長に呼ばれました。 しゅん一瞬、「なにかやらかしたかな~?」ってビビってしまったぞ(^^; そしたら、その内容は・・・
部門移動の話は延期になったという事でした。 でも未定で、それは何故かと言いますと、 社長の許可が下りなかったからだそうです。
人事部長まではOKだったそうなのですが・・・ 今、ダダでさえ売上が悪いのに、部門移動をする事によって、 さらに売上が悪くなるのではないのか? という事でした。
さすが社長!!\(^o^)/
しゅん、その話を副店長から聞いて、 もうウレシクテうれしくて、たまらなかったですね(~o~) お腹の調子が悪いのも忘れて、今日は仕事、集中する事が出来ました。
考えてみたら、しゅんの体調が悪くなったのは、 ここ最近の気温の変化もあると思うのですが、 ちょうどその頃、店長から部門担当移動の話があって、 それがストレスとなったのかな~?(-_-;)
そう!この病気は、←潰瘍性大腸炎の事ね! ストレスでも悪化してしまうのです。 なので、ストレス発散は病気が悪化しない為に大事なのです。
ついでにしゅんのストレス発散は? バスを見ることかな~? バスに乗る事かな~? バスを運転する事かな~?(ってそれは無理だろう?)
しゅんはバスが好きなので・・・(^^;)
ではでは、明日も新たな気持ちで仕事頑張りましょう!
ではでは。。。
こんばんは。しゅんです(~o~)
今日しゅんは仕事お休みです。 今日は一日ゴロゴロしていました(^^; まず朝5時に自然に目が覚めました。 昨日も5時に起きたので、体が覚えていたのかな?
でも、今日は休日。 トイレに行ってまたベットへ・・・ で、8時に起床\(^o^)/
朝の体調は昨日と同じでイマイチですなぁ~(-_-;) 午前中は部屋の掃除をして、 11時頃からまたウトウト・・・してしまった。
12時から「いいとも」を見ながら、昼食。 その後もウトウト・・・
結局夕方まで寝てました(^o^;)
今日は食料を調達に行こうと思ってましたが、 振り返ってみると、一日家で寝てたという事態に・・・
でも、ここ最近しゅんは疲れていたので、 この昼寝でだいぶん疲れは取れました。
また明日から仕事頑張ります!\(^o^)/
そうそう、しゅんはホームセンターで働いているのですが、 それぞれ部門担当というのがありまして、 しゅんは今まで工具とか塗料とか木材などのDIY用品を担当していたのですが、 16日から部門移動がありまして、 しゅんはナント!インテリア担当になりました。
正直部門移動はイヤですが・・・ 店長命令なのでしょうがないですね。 また一から勉強です。しゅんガンバリマス!!
ただしゅんはDIYアドバイザーという資格を持ってまして、 なので部門移動の場合は本社の人事部の許可がいるそうなんですが、 まだおりていないみたいなんです。
なのでまだ仮決定だという事ですが、 店長曰く、「もう決まったのも同じだからしゅんくん頑張ってくれ!」
でも、しゅん正直憂鬱です。 果たしてしゅんはやっていけるのか?
まぁそんな深刻に考えなくても・・・って思われるかもしれませんが・・・
確かにそうですね。 始まる前からそんな心配しても、しょうがないですからね。
ガンバレ~しゅん!!(^o^)/~~~
2006年10月01日(日) |
カギ当番&営業会議&配達当番 |
こんばんは。しゅんです(^^;) 今日はしゅんカギ当番です。←一番早く出勤して会社のカギを開ける事ね。 いつものカギ当番だったら、しゅんは5時半に起きているのですが、 今日は5時起床。 ふぅ~眠たいぞ~(-_-;)
何故?かと申しますと、今日は8時から営業会議があるからです。 営業会議とは先月の売上の報告や、今月の予算・目標などを話し合います。 そうそう、カギ当番は昨日出たゴミをまとめて、 トイレ掃除をしなくてはなりません。 その仕事を営業会議が始まる8時までに終わらせないといけないので、 今日は7時過ぎに出勤しました。
心配していたお腹の調子は、腹痛が・・・ トイレ掃除中、しゅんの大腸クン大暴れ~\(^o^)/ そんなにしゅんをいじめないでくれ~\(ToT)/ でもここはト・イ・レ(^^; あ~ここがトイレでよかった!
営業会議中も微妙に腹痛が・・・ 正直あんまり、売上の数字は頭に入ってません。 (ってこんなんでいいのか~?^^;)
営業会議自体は9時には終わりました。 その後みんなは開店準備をします。 (しゅんはホームセンターで働いています。) で、しゅんは何をしていたかと言うと、 今日はしゅんが配達当番でありまして、 急いで配達先に向かいました。
今日の配達件数は3件です。 しかも会社のすぐご近所だったので、 10時オープンまでには間に合いました。
配達中はしゅんの大腸クンおとなしくしてて、しゅんを苦しめませんでした。 よかった(~o~)
でも今日は朝5時に起きて、会議で、頭を使い、そして配達で体力消耗・・・ 疲れた~(>_<)
でも唯一の救いは今日は早番だという事です。 だいだい19時ごろ仕事終わって帰れます。
で、今日は帰りに本屋に寄って、 「バスマガジン」という雑誌を買いました。 この「バスマガジン」隔月の奇数月に発行してて、 しゅん毎回楽しみにしてます。 しゅんが投稿した記事も載ったことがあるんですよ!(~o~)
バス好きな人にとって、タマラナイ情報誌ですね~。\(^o^)/
好きなバスを見ていると、今日の疲れもどこかへ飛んでいきました。
さて、これから「バスマガジン」読もうかな~?
ではでは明日はしゅんお休みです。 明日はゆっくり過ごそうかな?(^^;
ではでは。。。
|