
(アホな日記ログが)これだけあれば許されないかな 少し優しくされるくらい
もくず。あ、いや、もくじ。|過去。|未来。
2008年12月31日(水) |
心惹かれる求人とは、 |
もちろん楽で時間も短くて給料がいい求人なんだろうけど、 なんか笑える事が書いてあるとちょっと働いてみたいと思ってしまうw
ちなみに時々行くお店で見かけた求人はなかなか良かったです。

勤務時間 応相談 血液型 不問 性別 不問 年齢 不問 国籍 不問 できれば日本語ができる方で、不法入国でない方。
不w法w入ww国wwwwwww
うん、そうだよね。 不法入国の人雇っててある日いきなり強制送還とかされちゃったら困るしねw 不法入国の人を知らずに雇ってたら罪になるのかな?
好きなお店なので、いい人が入ってくれるよう切実に祈ってます。
なんか無職期間が長かった所為か、今年はあっという間だったような気がします。 今年はパパもにーにも年末年始きっちり家にいるし! 家族揃って過ごせるってすごく嬉しい(*´∇`*)
さて、ジャンプジャンプ!(゚∀゚)
【アホの子・末っ子篇】 俺「うー。ビルケンシュトックの靴が欲しいお!欲しいお!」 下妹「うー!ビル・ゲイツの履いてた靴が欲しいお!欲しいお!」
俺「…」
俺「ビル・ゲイツが誰か知っちょるん?」 下妹「映画俳優か何かじゃないの?」 俺「…」
上妹「サウスパークの映画版で死ぬ人じゃろ!?」
そうだけど違う!(いや正解なんですけどッ!)
色々用事片付けにお出掛けしてきました。 年賀状出したりドラッグストアで買い物したり。
本屋さんで立ち読みもしてきましたw 欲しい本が置いてあったら買おうと思ってたんだけど…(図書カードでね。) さすが田舎。見事に置いてなかったです。うむむ、残念。 つか料理の本って見てると心が豊かになるね!(*´∇`*)
他に何かやり忘れた事なかったかなーと思いつつ、 また年越しの瞬間には地球上から消える予定をがっつり立てましたw 休みの間に何かしたいんだけど何しよう?
あ、お正月、おんちゃんが泊まりに来るそうです。 施設に入っちゃってからは初めてになるのかな? 大和は初めて会うのでちょっと反応楽しみです(゚∀゚) おんちゃん犬好きだから絶対なつくと思うけどw
あ、けっころに借りたでーぶいでー見なきゃですね。。。
2008年12月29日(月) |
暮れーの元気なご挨拶ー♪ |
 ビーカー萌え。理科実験道具萌え。
仕事に行かなくていいって素晴らしい…! 新年明けて正月休みが終わってももう行きたくないです(´・ω・`) まあもし続ける自信がないから辞めるとしても、ちゃんと話はしないとね。 ちなみにスタッフ退職の最短記録は1日だそうですw
(初日終了時に「やっぱり続ける自信がないから辞めさせてください」と言われたらしいw)
ちぃの手紙出したり、部屋の蛍光灯買いに出掛けないといけないなーと思ってたら、 ママが蛍光灯買ってきてくれました。ついでにメール便も頼んじゃった…。 ビバ・ひきこもり!(*´∇`*)(マダオ発言。)
これでちぃの手紙は発送済みだし、今年のオークションは全部終わったし、 急ぎの用事はなくなったぞー!…と部屋でパソコンいじってたら、 さっき手紙送ったちぃからエクスパックが届きました(;´д`)
何だろうと思ったら、中身はお茶のティーバッグにコーヒーとキャラメルティー、 あと何故かふりかけが入ってました。え、何で?
どこかのおみやげかなと思ってたら「暮れの元気なご挨拶です」だってw なんというすれ違いw つか、プレゼントやり取りなくした意味ねえw お礼状代わりに年賀状出す事にしました。かなり久々かも。
物としてのお礼はまた今度どっか行った時におみやげ買ってこようと思います。 どうせまた金貯まったら魔都行くんだろうしw
明日は余裕あったらヤマ電とか郵便局とか行きたいです。 本屋さんで立ち読みもしたいなー(まだ給料ないので赤貧状態継続中。)
 本格的窓拭き中。
なんていうか、俺ってわかりやすいなあ(;´д`) 仕事始まったらぱったり日記書かなくなってるw 一気に色んな事に目を向けられるほど器用じゃないからでしょうね。
昨日が夜勤明けで、今日は休み。 つか、4日まで休みです。施設行き断ったので既に正月休みw 既にボロボロです。パトラッシュ僕はもう疲れたよ…。 パートのヘルパーさん両方休みだからって、1人で放り出された2日目。 心細いしあれこれ色々考えちゃって、休憩時間にめそりと泣いてしまいました。 看護婦さんたちびっくりさせちゃって申し訳ない(;´д`)
ちゃんとしたマニュアルも何もない状態で、とにかくヘルパーさんの後をついて回って、 なんとか1週間働いたのですがはっきり言って続ける自信ない…。
新年明けたらちょっと院長の奥さんときっちり話そうと思います(´・ω・`)
今日はせっせと窓を拭いてまんた。 窓外してまで本格的に拭くのって初めてかも。 すごく汚かったです…(゚д゚;)
窓枠とガラスの隙間を拭く時、意外に包帯が役立つ事を知りました。 おかげでぴっかぴかです!無意味に窓をちらちら見てしまいますw
あとは部屋の中をてけとーに片付けて終わり。 本格的にやろうとしたらますます散らかしてしまうの目に見えてますからorz 今の状態がきっとベストなんだと思いますです…ハイ。
ちぃに送るCDの曲名とかだけでも手書きで書こうと思って、 「よし、書くぞー!」と意気込んでたら部屋の蛍光灯がご臨終。 何このネタ的人生。仕方なくパソコンでちまちま打ち出しました。 明日には送る気満々です。つか、これ以上遅れたら本気で申し訳なくなる…! (既に誕生日も1週間以上過ぎてるのに!)
おお…仕事着の洗濯しにランドリーにも行かねば…。 何がくっついてるかわかんないから、自宅の洗濯機では絶対洗わない!(`・ω・´)
早速退職フラグが立ってるんですがwww
なんか色々いい加減すぐるw 草生やさないとやってらんないwww 大体仕事教えてくれる人がいないってどういう事だwwwwwww
(額に汗して草を刈りつつ。)
まず朝。8:30に出勤。 求人票に表記されてた勤務時間は、
①7:00~16:00 ②8:00~17:00 ③10:00~19:00 ④16:30~9:30(実働8時間。23:00~6:00は仮眠時間。)
となってるので全体的に実働は8時間。 ということは、今日終わるのは17時半かーと思ってたら、
「今日は18時までね!」
…いきなり30分延びてます。 看護士さん達に話を聞いたら、看護士さん達の日勤が8:30~18:00なんだとか。 その代わり休憩は1時間半。実働8時間。まぁそれなら働けるか。
…なのに何故か俺の休憩1時間ポッキリ(゚д゚) つか、色々やる事あって休憩なんてもしあったとしても取れるかどうか。 しかも18時になっても、全く帰れる雰囲気じゃなし。 夕食の下膳までやって帰るのが暗黙の了解になっている様子。
結局終わったのは18時半。 休憩後、水のひとくちも口にしませんでしたつーかトイレすら行ってない。 (朝、家を出る前にトイレ。次に行ったのは帰宅時の11時間後。)
ヘルパーは2名のみ。 しかも両方パートさんで、1人は午前中、もう1人は15時まで。 …仕事教えてくれる人が、15時にはいなくなってしまう訳です(;´д`) でもパートさんは定時に仕事なんて終わる訳がなく、いつも残業なんだとか。 今日も今日で17時までいて、色々教えてくれました。
…つか、そう遠くない未来に退職予定だと聞いて鬱になったorz
同い年の看護婦さんがいて喜んでたら今年いっぱいで退職だっていうしorz
…明日、パートさん2人ともお休みだっていうしね! (まさか仕事開始2日目からひとりで放り出されるなんてね!)(泣き笑い。)
シフト表貰ったので見てみたら12/29~1/4まで「施設」って書いてあんの。。。 (病院がやってる老人介護施設に行けという意味。) 思わず素で「(゚д゚)ハァ?」ってなりました…。
しかもその後は遅出4連チャンに続いて夜勤。 え?11日連続勤務やれって?wwwwwwwwwww
シフト表持ってきてくれた事務の人に、 「新しい仕事を覚えるだけで手一杯なのに他に行ってたら混乱するので、 普通に病棟に出勤にしてほしい」と伝えると(院長の奥さんに向けて)、 「この間、病棟が完全閉鎖で看護婦さん達も全員休みなんですよ」だと。
病棟から入院患者さんが数名、お正月にショートステイか何かで施設に行くので、 その様子を見てはどうか、とか言われたらしいけど混乱する事必死。 とにかく正月の間欠勤扱いになってもいいから施設行き拒否を事務員さんに伝えて貰う。 「そしたら給料は日割り計算になるけどいいですか?」
おk!(゚∀゚)
なんかもう眠くなってきたから後は適当にはしょるけど、 他にも色々あって初日からすっごく辞めたくなりました…(´・ω・`)
あ、看護婦さんやヘルパーさんたちはみんないいひとです。
でもすごい事聞いちゃったよ。
あそこ、この3年間でヘルパー10人辞めてったんだって!wwwwwww
なんか条件とかで上と折り合いあわなくて辞めてったらしいよ。 「璃都さんもちゃんと話しとかないと、後でなあなあにされるよ!」と、 皆に声を揃えて言われましたw うん。気を付けますwww
取り敢えず明日から3日連続で朝7時出勤なので早めに寝ます。
2008年12月21日(日) |
さよなら365連休。 |

パパがテディと大和に買ってくれた帽子が届きました。 か、可愛い…犯罪だろうそれは…!(*´Д`*)ハァハァ
ニート生活最終日。 パパ、ママ、下妹、わんこ2匹と買い物に行ったりでした。
夕方、こっそりうにくろに行ってプレミアムダウンジャケット買ったり…。 今着てるジャケットは去年すんごい安売りで買ったやつなので、 袖のあちこちから糸が出てて嫌だったのです(´・ω・`) これで糸を気にせずに着れるー!
あと、またしばらく余裕なくなるだろうから髪を染め直したり。 アッシュからダークショコラに変更です。 結構黒くなったけど、伸びてもプリンにならないので良しw
髪洗ってる時にキシキシいってたので、しばらくケアを怠らないようにせねばッ。
しかし今日食べたレアチーズケーキは美味でした(*´∇`*)
なんか色々不安だけど、明日持ってくものとか準備して寝ます。 テディと大和の写真、ノートにはさんで行こう…。 長時間離れるのは久しぶりだから寂しいな(´・ω・`)
 うちの周辺にお住まいの野良ぬこ様。
 ぬこ様の鳴き声聞きつけて戦闘態勢な大和。(後ろにテディ。)
うちの斜め前のおうちで飼い慣らしてるっぽい野良ぬこ様。 最近ハムとかあげてた所為か、ほぼ毎日親子連れで勝手口にいらっしゃる。
写真は娘さんの方なんだけど、ずっと子供を連れてるのは珍しいなあ。 親猫は今までに何回も隣家(ほぼ無人。)の倉庫で出産してるんだけど、 これまでの子は皆独立とかしたみたいでいなくなっちゃうから。 この子は最長記録です。
親猫よりちょっと警戒心は薄いかな? 1メートルくらいなら近づくの大丈夫だし、今日は手からハム取ってくれたし。 俺が台所の床に座り込んでじっと見てたら娘ちゃんの方が ひょこっと家の中に上がり込んできて可愛かったー(*´∇`*)
しばらくきょろきょろした後、珍しく娘ちゃんの方から話しかけてきたので、 親猫がミルク飲み終えるまでおしゃべりしてました。 (…といっても「にゃー」「にゃー」オンリーの会話ですが。)
まだ無理だろうけど、いつか膝に乗ってくれたら嬉しいな(*´Д`*)
そして新しい職場から指定された銀行の通帳が見つかりませんorz
「給料は山■銀行の口座振込になるので、山■銀行の通帳を持ってきてください」 「あの…西●銀行じゃだめですか?(;´д`)」 「銀行じゃないと振込が遅くなっちゃうのよー」
…西●銀行だって言ってんのに(゚д゚)
山■銀行、口座はあるんだけど通帳もカードもなくしちゃったんだよね!(゚∀゚) (忙しくて金を下ろしに行く暇もなかった時に、よくママに預けてたらそのまま紛失orz)
カードと通帳、再発行したら手数料が合計2100円ですよ…。 昨日今日とオークションで手に入れた金が全部なくなるんですが(´・ω・`) 口座2つ目って作れないかな…今度聞きに言ってみよう。。。
2008年12月19日(金) |
レマン湖!(゚∀゚) |
 和田のツリー。
週末になったのでシルクにインしてみたら、 なんか街の中の音楽がクリスマス仕様になってたw しかもクリスマスツリーまで飾られてる! (某ウィズバドちゃんに教えて貰うまで気付かなかった奴。)
コンスのいちばん大きいツリーが個人的大ヒットでした。 わーいわーい!でっかいぞー!

どんくらい大きいかって、大きすぎて全体入らないからSS撮るのにかなり歩き回ったくらいw 結局入り口のとこから見上げるかたちで撮ったのがいちばん良かったです(*´∇`*) いいなーいいなー大きいツリー。こんな大きいツリー、リアルで見てみたいです。
ちょっと狩りしてたら雪とか降り出してびっくりしたw
その前はせっせとかまいたちの夜とかやってた訳ですが。 俊夫さんが結構好きなキャラです。 いちばん好きなEDは俊夫さん自殺エンドという、何とも救いがたい…。 (だってあのラストの俊夫さん格好良すぎるんだ…)
香山さんはウザ可愛いw
なくしてた2が妹の部屋にあったそうなので、また明日やります(`・ω・´) 陰陽篇怖すぎるんだけどね…上妹が「怖い」と言うのでよっぽどなんだと思います。 セーブデータまだ残ってるかなあ?(;´д`)
あ、面接行ってきました。 で、その場で採用決まりました(;´д`)
俺が今までにあちこちふらふらして身につけたスキルがお気に召したらしいw (スキル:特養勤務、グルホ勤務、調剤事務経験、パソコン操作) つか、1時間以上面接してて、8割以上が雑談だったよ…wいいのかww
月曜からお仕事行ってきま。 あんまり怖い人いないといいなー(´・ω・`)
2008年12月18日(木) |
カロリーってどうやって測るんだろう |

最近、有野丼にハマってます(゚∀゚)
しょこたんのブログで見て試したんだけど、これがウマーなのです。 いつも「めだまごはん」と称して似たようなものは作って食べてましたが、 ごはんにかつぶし乗っけたり、マヨかけたり、ハムエッグってのは考えなかった。 かつぶしがすごいツボだったので、ハムとマヨを省いた時でも、 これだけはかけるようになりました。おいすぃー!(゚∀゚)
まぁ、あの、だからですかね。 おなかがヤバい事になってます。ぶよぶよです。
…腹筋しよう…orz
大和はすっかり下で寝る事に慣れてくれました。 ほとんど鳴きません。
ゆうべはちょっとキャンキャン鳴いてたから、寝る直前にトイレに降りた時、 「やばいなー。見つかったにまた鳴くかなー」と思ったんだけど、 トイレから出る→大和が待ってる→撫でる→自室へ→安眠でした。 全然鳴かなかったよ!えらいな大和は…!
「少しさみしくて ちょっと悲しくて とてもうれしいよ」って、 今まさにこんな感じですw(「くまのぬいぐるみ」いつ聴いても泣ける…)
明日は面接、日曜はちょっとお出掛けです。

【アホの子】 居間でグレンラガンを見直してた上妹。 ニアの初登場シーンを見てメロメロなご様子。
上妹「はぁ~ニア可愛ぇ(*´Д`*) CO2が出てるよね」 俺「?(´・ω・`)(ニサンカタンソ?)」 上妹「(俺の反応を見て、)…あれ?SO2じゃったっけ?w」 俺「もしかしてマイナスイオンって言いたいの?(;´д`)」 上妹「あーそれそれ!(゚∀゚)」 俺「CO2は二酸化炭素やし、SO2はスタオー2ndやw」
ゆとり乙。

こんな物が置いてあるが、これは紛うことなく俺の部屋である。
予防接種と職安行ってきました。 去年職場がらみで受けた時は、注射の後しばらく病院に拘束されたので、 また時間取られたら困るなーと思って先に行ってみる事に。
…ママから指定された病院に行くと、靴が8足ほど並んでました。
これはいかんと思い、先に職安へ。 新着の求人で気になるものがあったので、面接申し込んでみました。 金曜日に面接。さてどうなるか。いいとこだったら受かればいいなw
何にせよ資格手当があるのは有り難い。 前の職場は要資格だった癖に手当なかったからなー(;´д`) 唯一持ってるまともな資格、利用しない手はありません。 金ですよ!金がいるんですよ!!大和をモロッコに連れていく為に!
(去勢手術は市内でできますw)
そいえば先日職安で検索用パソコンいじってる時に、向かいの席から、 「介護福祉士って給料いいねー」という男女の会話が聞こえてきたのですが、 もうその場で目の前のパソコン蹴倒して相手を殴り飛ばしてやりたかったです。 (「あんだけキツい仕事しといてこれだけなんだぞ!?わかってんのか、ああ!?」…とw)
彼女にはきっと0がいっこ多く見えてたんだと思います。 でなきゃあんな薄給、多いなんて言えない…!
そんな記憶に鬱になりつつ、再度先程の病院へ。 まだ多いようだったら今日は諦めようと思ってたのですが、運良く空いてました。 受付で予防接種の申し込みして、熱測りつつ問診票記入。 書いてる最中にもまた「子供の予防接種を…」と入ってくる母子連れ。
俺の前に来てた小学生2人が先に処置室に入っていきました。
(壁の向こうから聞こえる声) 「えー、やだー!いやだー! ……………あれっ?痛くなかった!」
なかなかすごいスキルをお持ちのようです(゚∀゚) その子達が出てきたらすぐ呼ばれて処置室へ。 本当に痛くありませんでした。最初の「チクッ」だけ。 何故妹がこれを怖がるのかがわからない(;´д`) (おまいらが借りてくるホラー映画の方が百万倍怖いよ!)
5分足らずで事が済んで、待合室に戻ってもそもそ上着を着込んでたら、
「…璃都ちゃん?」
なんか知らんが呼ばれたような気が。 俺の後に入ってきた母子連れのお母さんの方でした。 つーか、おねーちゃんでした。(前の職場の人w)
仕事辞めてから初めて会ったので5ヶ月ぶり。 元気そうでした。良かったー(*´∇`*) 「ボーナス貰えた?」って聞いたら途端に元気なくなったけどw 1ヶ月分しか出なかったらしい。す…少なすぎだろう! 主任の介護までさせられて1ヶ月分だけとかマジ有り得んしw
「Tちゃんから聞いたけどまだ何もしてないんやろ?」 「うん。まだ何もしてないw連敗中w」 「結婚しろ(゚∀゚)」
おねーちゃん無理言っちゃいかんw
その後おねーちゃんの息子さんが順番で呼ばれたのでそこでお喋り終了。 ちょっとしか話せなかったけど久しぶりに会えて嬉しかったです(*´∇`*)
ママから「マーガリン買ってきて」と電話があったので帰りに買い物。 そこでセルフレジ初体験しました。な、なんだアレ楽しすぎる!(゚∀゚) 使い方がいまいち分からず挙動不審になったりしましたが、ちゃんと買い物できました!
またやりたいなー(´・∀・`)
さて、今日明日でちぃの手紙を一気に書き直すですよ! でないとバースデーカードが肝心の誕生日に間に合わない!
 偶にしっぽの勢い凄すぎて飛んでいくんじゃないかと心配になる。
大和のみじかいしっぽが大層お気に入りな俺。 あれがぶんぶん振られる様をじっと見つめるのを、こっそり「視姦」と呼んでいます。 さっき1階で大和がキャンキャン鳴いてたので上から見下ろしたんだけど、 俺に気付いた大和がまたしっぽをめえいっぱいフリフリして可愛かったので、 思わずデジカメ取りに行って動画撮影。
あまりのしっぽの可愛さに動画うpでもしようかと思いきや、 1階でだべってる妹達の、
「おい何で今回裸にするんだよ!13話で裸にしろよ!!」
…という会話がばっちり収まってたので断念。 つか、誰を裸にするんだろう…(;´д`) ごはん食べに降りた時にかんなぎ見てたからナギ様かな…。 妹が見てる時に横からちょこちょこ見るだけだからよく知らんのだけども。
あ、でも「中古騒動」は聞いてる。 先日出来ちゃった結婚したっていう某声優のファンの暴走とかも。 どっちの話も「行き過ぎた病的な信者って怖い」と思いました…。
なんか最近また胸がきゅーっと痛いんだけど、おくすり飲んでいいのかなあ。 ママにインフルエンザの予防注射受けろと言われておるのですよ…。 一応明日行こうかなーと思ってるんだけど、薬飲んでたら注射駄目!とか、 言われちゃったら困るなあ…(;´д`)
新型インフルエンザが怖いから注射しろって事らしいですが、 献血やらアレやらコレやらでそこまで針が怖くない俺はまだイイのですが、 妹が怖がって行きたがりません。
何だかんだ言って注射を回避しようとする妹。 「死んでもいいなら受けなくてもいいんじゃない?(*´∇`*)」と言うと、 もんのすごい悩んでおられました。
「うん。まあ死ぬのは良いんよ。お母さんらにうつさんでね?」
ママ酷ェwww
な、なんか今日はあたまがふらふらしてどうにもいかんです(;´д`)
職安にも行けなかったよ…。 明日は絶対行かないと。 オークションの入金確認と発送もおぉぉぉぉ、、、。
おくすり効き始めたら速攻ベッドにインです。
インです!!!!!! (そんなに大事なことでもないけど2回言いました。)
2008年12月14日(日) |
カウントダウンは既に始まってるのですよ! |

20日がちぃの誕生日なのでカード書いてます。 今年からはプレゼントのやり取りはなしにしようとお願いしてあるのでカードだけ。 ついにちぃも30代突入です。俺もすぐ追いつきますがw
なんか最近、30になるのが楽しみになってきました。 昔は「俺、30になったらドモホルンリンクル使うんだ…!」なんて、 無駄に死亡フラグ立てたりしてましたが(ドモホルンリンクルじゃ死なんだろw)、 今使ってるフリープラスがお気に入りなのでその夢はなくなりましたw
付き合ってる人も結婚の予定もなく30才って世間ではただの嫁き遅れだけど、 大好きな家族と可愛いわんこに囲まれて30年も生きてこられたのが嬉しいし、 これからもそれが続くんだなあと思うとほんのり幸せなのです。
まあ、そのしあわせをキープする為にも仕事を見つけなきゃなのですがw ちゃんと続けられるやつをね!。・゚・(ノД`)・゚・。
次にまた退職とかしたらますます再就職難しいからね!w 変な奴のいない、まともな職場を熱望します。 (自分の事は棚に上げて。)
っていうか、イタリアからのお手紙がまだ届かない…(;´д`) 前に兄ッコが送ってくれたカードも結局手元に届かなかったし、 また事故ったと言われたら泣くよ…?(´・ω・`)
 ケーキをくれなきゃお前を取って食う。
露骨な視線が痛かったです(;´д`)
今日はかまいたちの夜をやりながら、エド・はるみの「エド」について考えてました。 エド・はるみの「エド」のイントネーションって、どっちなんでしょ?
1、江戸時代の「えど」 2、エドワード・エルリックを愛称で呼んだ時の「えど」
すんごくどうでもいいと思う。 けどどうでもいいけど気になる。 エド・はるみが出てる番組チェックして、他の出演者に呼ばれるの聞けば良いんだろうけど、 面倒だしそんな事に時間使いたくない(;´д`)
うちの家族に聞いても駄目だしなあ…。 (誰もエドに興味ないので聞いてもバラバラ。)
エド・はるみが売れなくなったらこの辺にも来るだろうから、 そしたらテレビでしつこいくらい宣伝すると思う。 取り敢えずそれを狙うつもりでいますw
期限が設けられてない事に関しては途轍もなく気が長いですw
で、久しぶりにシルクにイン。 某ウィズバドちゃんと会うのは1ヶ月以上ぶり。 やっとキラキラクロスボウを見せる事ができました(*´∇`*)
なんかまたギルメン絡みで嫌な目に遭ったらしくてしょんぼりしてました。 シルクを出会い系と勘違いしすぎだろうそいつ…(;´д`)
しばらく話を聞いたらちょっとすっきりした様子。良かったです。
その後はリンクに連れてってもらってちょっぴり養殖w おかげでサウンドシールドのレベル上げる事が出来ました! これでやっと和田周辺をびくぶるせずに歩き回れるー!。・゚・(ノД`)・゚・。 次にインしたら早速狩りに行くつもりです(`・ω・´)
まあ…早くて来週末かなw
2008年12月12日(金) |
後半はアホの子伝説。 |
ママに頼まれて、おんちゃんの病院の付き添いをしてきました。
なんか、耳の後ろが赤くなってるので皮膚科受診してほしいって、 施設から連絡があったんだとか。
15時過ぎに家を出て、おんちゃん迎えに行く前にぐるりと寄り道。 場所知ってる皮膚科2ヶ所、車椅子で入れるかどうかの確認です。 病院の入り口にスロープがついてる事を見届けてからおんちゃん迎えに施設へ。
居室でくつろいでたおんちゃんに、耳見せてもらってから連れ出して、 借りた車椅子を車に積んで出発。車椅子重かった…orz
一応先に中に入って「車椅子で奥まで入れますかー」って受付の人に聞いて、 「おkです」って言われたので車椅子降ろして、おんちゃんを院内に連行w 問診票、あまり難しい質問なくて良かったー(;´д`)
狙った時間が良かったのか、待ってる人いなかったのですぐ診て貰えました。 5分ちょいで診察終了。説明聞いて、処方箋貰いました。 2週間後に往診してくれるそうです。すげえ。
薬に時間かかったらいけないので先におんちゃんを施設に送る。 入り口でスタッフさんと遭遇して、取り敢えず結果を報告。 すごく話しやすい、いいスタッフさんでした。 俺もあんなだったら介護の仕事楽しくやれたかな…(´・ω・`)
その後すぐ薬局に処方箋持ってったんだけど、嫌な予感が的中。 普段はその薬、在庫してないんだそうで…。 30分くらいで手配できるって言われたのでお願いして一旦退避。
待ち時間でばーちゃんの面会行って、けっころに借りてた本返しに行ってきました。 ありがとうありがとう。荒川アンダーザブリッジ、本当に面白かったです。
あ、なんかいい匂いするお香貰った。受け皿ゲットしたら使うぜ! (100均の受け皿はいかん。出窓が灰だらけになったお!)
程良い時間になったので再び薬局へ。 お薬貰って、またおんちゃんの施設行って、スタッフさんにお薬預けて。 この時ちょっとバタバタしましたが何とか任務完了です! お疲れ自分!頑張ったな自分!!(゚∀゚)
(ニートがどうこう言える立場じゃないが、貧血と生理痛耐えたのは褒めて欲しい。)
夜は「Mr.インクレディブル」見た! 相変わらず面白いのですよ!ピクサーはマジで神!! ヴァイオレットは俺の嫁ー!!(゚∀゚)

【アホの子】 昨日の事。 テレビを見てた流れで「夏の北海道」の話になる。
上妹「Σえぇ!?北海道って夏あるん!?」 俺「夏くらいあるよ…」 上妹「じゃあ北海道の人半袖着るん!?」 俺「半袖くらい着るよ…(;´д`)」 上妹「そうなんじゃ…うちずっと北海道は夏がないんじゃと思いよった… じゃけぇ『北海道の人はすぐ灯油がなくなって可哀相なんだおー』って…何で笑うん!」
笑うなという方が無理。
【アホの子】 本日の話。 何気なくぐるナイ見てたら今日は北欧料理! wktkしながら見てたら上妹とお肉の焼き加減の話に。
俺「じゃあクイズ。ちゃんと火を通した焼き加減を何ていうでしょう?」 上妹「えー?何?何?ちょっと待って!ヒント!生が何?」 俺「ほぼ生がレア。ちょい生がミディアム。でもこれヒントにならんよ?」 上妹「えー。えーえーえー。えーとね…」
妹、散々悩んだ挙げ句、
「ジューシー…?」
「何で笑うん!!!」
笑われるのが嫌だったら笑かすな!!(ねえたん笑いすぎてほっぺた痛いよ!)
2008年12月11日(木) |
献血しようぜ!(゚∀゚) |
ゆうべから「大和を1階に寝かせろ」とママに言われて、 泣く泣く大和を連れずにひとりでぽつんと部屋で寝る事に。 すごく…寂しいです…(´;ω;`)
一応ママが大和に構ってくれてる間に、俺は自室に退避。 が、ママも自分の部屋に引っ込んでしまったら階段の下で鳴き始める大和。
すんごい声でキャンキャン鳴いてます…。 うぅ…寂しがってる声だアレ…(´;ω;`)
階段から上がれないように、柵をしてあるんだろうけど、 それをたまにカタカタやってる音もします。 ああああぁぁぁぁ…今すぐ迎えに行ってあげたい…。 つか、いきなりバラバラって酷いじゃないか… 徐々に慣らすのも大事だし、今日は俺が1階で寝ようかなぁ。
…と悶々としてたら、なんか階段の方から聞き慣れた音が。
大和が階段昇る時の足音のような…。
ような…っていうか、そうでした(;´д`) 半開きのドアからダッシュで入ってきた大和。 そしてそれを追いかけてくるママ(゚д゚)オキテタノ!?
俺がいつも座ってる椅子に前足かけて立ってる大和を捕獲。 「もういいやんー。こっちも心配で寝れないよー。・゚・(ノД`)・゚・。」 と訴えましたがあっさり棄却され、再び大和、スタート地点へ。 また階段の下からキャンキャン聞こえ始めました…。
結局3時過ぎまで毛布4枚の下で悶々としてましたが、 そのちょっと後には俺も、諦めた大和も寝てしまったようです。
朝になって許可を貰った大和がママと一緒に俺の部屋に来たんだけど、 顔を見るなり飛びついてきて舐める舐める舐める舐める。 寂しい想いさせてごめんね!でもちゃんと1階で寝れて偉かったぞ!
…でも昼間はいつも通りのあまえたさんでした…w(膝の上が定位置。)
そんな大和を抱っこして、おこたで朝ごパンを食べた後、 「昨日が発売日だったのに、本屋さんから連絡が来ないお!」と怒ってたら、 「あ、さっきあったよ。電話」…もっと早く教えて、ママ…orz
職安行く前に、がっつりお迎えしてきました(*´∇`*)
…そして更にその前に献血してきました。3~4年ぶりじゃないだろか。 本読む時に嬉しすぎて鼻血吹いちゃいかんと思ってw (それなら吹く前に寄付しようぜ!的な、マダオにも出来る社会貢献。)
よく比重が足りなくて断られるんだけど、今回は献血おkでした。 ずっと体内に貯め込んでましたからね!栄養満点ですよ!(゚∀゚)
でもまさか初対面のおじさんの前で体重計に乗らされるという 羞恥プレイが待ってるなんて全くもって予想してなかったよ…orz 体重ちゃんと記入されてたのに「まぁ一応」って…一応って…。・゚・(ノД`)・゚・。
…血ィ抜かれながらジュース飲んでたら忘れましたがw
献血の針は相変わらずのぶっとさでした。 でも刺される時ってそんなに痛くないんだよなー。 血が管を通っていく時のあったかさが気持ちよくて癖になりそうな…(はふー。) 200しか採れなかったので献血はすぐ終了。 外でまたジュース貰えました。い、いっこでいいのに…w
そいえば献血手帳持参だったんだけど、カードに切り替わりました。 医療の現場はどんどんハイテクになってきますなー。
でも血液かなり足りてないらしい(´・ω・`) 若いひととか血ィ有り余ってるだろうし、ちょっとだけ分けてあげて欲しいな…。
そして30分後、貧血でふらふらになる29才(;´д`) 本はちゃんと引き取りに行ったし、職安も行ったけど頭痛かった…。
でも本はがっつり読みましたよ!面白かった!萌えた!!
職安行かなきゃなあと思いつつも、ちょっと体調の優れない本日。 しょぼしょぼと引きこもって過ごしました。
…玄関先でしゃぼん玉で遊びはしましたが(;´д`)
あのしゃぼん液はあまりよろしくないな。 しゃぼん玉がちょっとしかできないです(`・ω・´) 安けりゃいいってモンじゃないんです。あわだたないと!
あと、ごはん作ってから、ちょっと絢爛。 ヤガミにはもう愛想が尽きたのでクリサリスやドランジと仲良くしてます。
また配置いじったりとか。エリザベスを副長にして、猫先生を飛行長に。 水雷長にメイを置いたら作戦会議の人数が増えました。 が、いつも賛成2、反対2になって全然独立が進まない(;´д`) 提案棄却されてばっかだよー!誰か何とかしてー!
…でもまた下手にテレビ局アタックして、陸戦部隊に死者を出したくもないんだ…。 まだ第6世界では半年も経ってないんだし、気長にやるつもりではいます。
取り敢えず自分が陸戦部隊に行って出来る事はやっとこうかな(`・ω・´) まずは陸戦部隊の人員確保からですよ!
ていうか、今日予約してた本の発売日だったんだけど…。 やっぱり入荷の連絡なかったなー。さすが田舎クオリティ…。
昨日けっころに借りた漫画を読みました。
…何か飲みながらじゃなくて、本当に良かった。 2冊読むだけの間に、確実に30回以上は吹きました。
貸して貰ったのは「荒川アンダーザブリッジ」なのですが、 これってギャグ漫画だった ん だ …!
タイトルだけは知ってたんだけど、今までシリアスな漫画だとばかり…。 登場キャラ全員可愛すぎます。今のところ嫌いな人いない(*´∇`*) リクルートもニノも星もシロさんも皆イイ! シスターがかなりお気に入りかもしれないです。
うあー!続きー!続き読みたいよう!! でもけっころもこないだ一緒に遊んだ時にこの1、2巻を買ってた訳だし、 さすがにまだ続きは買ってないよな…w
いつも行くお店のレンタルコミックコーナーに置いてあるかな? あったとしてもレンタル中な気がしますが。。。
返すまでにあと3回は読みたいです。
で、図書館で「かもめ食堂」の小説借りてきました。 随分活字離れしちゃった俺が読めるかなー(;´д`)と心配だったんだけど、 難しい言葉もないし、字も小さくないし、すんごい読みやすい文章でした!
おかげで夕方読み始めて、夜には読了!面白かったです! かもめ食堂で働く3人の年齢とか、それぞれの「いままで」とか、 かもめ食堂をオープンする為の資金の出所wとか、 映画では見れなかったところが色々書かれてて「おー」と思ったり。
それに久しぶりにまともに1冊の小説を読み終われて嬉しかったです(*´∇`*) 今なら溜めてる小説読めないかなー。着手してみようかなー。
そして夜。 「オー!マイ・ガール!!」最終回。 杏ちゃんは最後まで可愛かったです… 耕太郎と峰子さん、もう結婚しちゃえよ!…な仲の良さでw 社長は前回で禿げ萌えてしまったので、(´・∀・`)←こんな顔で見てましたw
イルカプールの前で2人してめそめそ泣く杏ちゃんと耕太郎可愛かったなー。
テレビの前に1時間もかじりついてじっとしてるのが苦手な人種なので、 普段はドラマとか見ないんだけどこれは本当に見て良かったです。 来年って何か面白いドラマあるかなー…あったら見るんだけど。
なんか最近はドロドロしたのが多くて寂しいです。 普通にほのぼのでハッピーエンドなドラマって少なくなったなぁ(´・ω・`)
…なのに渡鬼をうっかり見てしまうのは何故だw
2008年12月08日(月) |
かわいいどうぶつと、おいしいごはん! |

先日に引き続きけっころとデート。今日は動物園行ってきました。 こないだの人形展で動物園の半額券貰ったのでw(といっても400円→200円なんだけど…w)
合流した時から天気悪いねーとは言ってたんだけど、案の定降り始める。 車に乗せてた傘を取りに行って園内散策続行。 大雨?それがどうした!!(゚∀゚)
平日で雨降りという事もあって園内はガラガラ。 ほぼ貸し切り状態です。
生まれて初めてぞうさんに触ったりしました。 雨天で外に出てなかったから裏にぞうさんを見に行ったんだけど、 いきなりぞうさんの方から鼻をにゅーっとこっちの方に伸ばしてきて。 それで鼻を撫でられたんだけど、想像以上の固さでしたw
ぞうさんって優しい目をしてるから好きです(*´∇`*)
あと、18歳のシャイガール・マリちゃんを長時間眺めたり。 途中で飼育員さんが来て何か合図したら、口をがばーっと開けたりしてた。 す、凄かった…(あ、マリちゃんはカバです。すっげ可愛い。)
結局雨は止まなかったけどかなり堪能しました。 次はまた晴れの日に行くんだぜ!
そしてちょっと遅めのお昼ごはん。 こないだ辿り着けなかったカフェに運良く行けたので、そこでw 表のボードに書いてあった茄子味噌丼にすごい心惹かれて、 「茄子!味噌!!これいい!これ食べるお!!(゚∀゚)」…と大はしゃぎしてたのに、 店員さんがすぐ戻ってきて「すみません!茄子味噌丼がちょっと今日は…!」
orz
最近だけで4回目なんですけどこのパターン…(;´д`)
また(´・ω・`)←こんな顔しながらメニューを見る。 「じゃあ…鶏肉とエリンギのバター醤油丼で(´・ω・`)」
(10分後。)
 (゚∀゚)エリンギウマーイ!!
鶏肉もエリンギもすごく柔らかくて、めっちゃバターがきいてました! ちょっともぐもぐと食べては「やばい!うまい!」と暴れて、 今思うと我ながら非常にウザかったと思います…。
移転後初めて行ったのですが、相変わらずツボな内装で…(ハァハァ)

今日は本当にごはん食べに行っただけなんだけど、 お茶飲みながらゆっくり…とかもしたいです。 俺が車運転しないとなので無理なんだけど、ワインも飲みたい(゚д゚) かといって電車で行くのもなぁ…。
まあまずはお金を稼ぐ事を優先しますw
そいえばトイレもめがっさおしゃれでした。 あまりにおしゃれすぎて、用を足すのが申し訳ない思いでした。
その後は近くの雑貨屋さんとか堪能してお開き。 雨降ってるといつも以上に行動制限されていかんとです。 今度は公園でバドミントンとかしようね!w(健康的。)
…あと、5日の日記に追記w
うわあああぁぁぁん。 これが欲しいです。かなり好みなのです。 お金降ってこないかな。無理か。
本日も軽く死ねそうな寒さで御座いました。 俺の足はガチャピン靴下のおかげである程度守られてはおりますが、 ちょっとだけ裸足で廊下歩いてみたら見事に体温持ってかれました。 (「畜生…持っていかれた!!」と呟きつつ靴下を再装備。)
本日は昨日のシュレックの残りを見て、ちょこっと絢爛。 ヤガミにつれなくされる度に「ヤガミのすっとこばかー!浮気してやるッ!」と、 何度もクリサリスといちゃこらしてたおかげですっかり彼とラヴラヴに。
ヤガミは何かっつーと嫌悪が上がっちゃって、常に100以上キープしてるのに、 クリサリスは見事に0だもんなぁ…(他は全部MAX)
女心のわからん、おたんちんヤガミが悪いんです。 もう恵に「お母さん」とか呼んでもらっちゃうもんね!! クリサリスとお昼寝もしちゃうもんね!
そして何となく視覚介入を眺める。
猫先生…仕事っぷりが可愛い。ぺちぺちしてるww マイケル…何故紫のストッキングを持っている。 そして何故それをスイトピーに見せびらかす。。。 マイ子ならいいけど、男マイケルでその行動はただのHENTAIだぞ…!
ちなみにタキガワはトイレで用を足した後、手を洗わず出ていきました。
それにしても隔壁前で尿意を堪えてクネクネする様は面白かったなあ。
(鬼。)
2008年12月06日(土) |
引きこもり+アニメ鑑賞会最高!(゚∀゚) |
土曜日です。 土曜って好きだー…職安行かなくてもいいし(マダオ発言…)、 家でのんびりできるから!(゚∀゚)(人混み嫌いなので引きこもり。)
そんな訳で今日は延々とアニメ鑑賞会してました。
トトロとアンパンマンともやしもん見たですよ。 あとシュレック途中まで。
アンパンマンはドーリィちゃんのやつを上妹が見たいと言ってたので。 「泣くからハンカチ用意しろ」と忠告したのに妹ときたら「泣かない」と言い張り、 結局「やべえ、泣ける」と必死にティッシュで目元拭ってました。 …絶対泣くと思った。
ドーリィちゃんの映画は涙ナシには見れません…。・゚・(ノД`)・゚・。
(俺も泣きましたが何かッ!?)
ジャムおじさんの作ったパン食べてみたいです。 しかし「笑える2ちゃんねる」にあったアンパンマンの話は衝撃的でした…(;´д`)
2008年12月05日(金) |
お肉が…(追記あり) |
珍しく早くお風呂に入る。
「いいお湯だったー」と満足しながら居間に戻ると、 上妹が電気ストーブの前で大和を焙ってました。。。(もちろん熱くないような距離で。) (何が起こっているのかわからないので大人しい大和。)
「こら。うちの息子いじめんな」と言うと、大和をくるくると回し、 某肉を焼いてる時の音楽を口ずさみ始める妹。
音楽が終わった後で「じょーずに焼けましたー」と言ってしまった俺も俺だが、 妹はモンハンのやりすぎだと思う。もうやめろ。今すぐやめろ。
あと大和は抵抗しろw

8日 0:56追記。 犯人に申し出たところ、再現イラストを描いてくれましたw

この後被害者は「じょーずに焼けましたー♪」
2008年12月04日(木) |
与勇輝マジパねぇ!(゚∀゚) |


けっころと与勇輝の芸術世界展行ってきました。 人形のひとつひとつがすごく綺麗で可愛くて、ずーっと見てても飽きませんでした。 ママがこの人形作家さんも大ファンなんだけど、納得しました(*´∇`*)
「こたつ」と「ローマの少女」が個人的お気に入りだったのですが、 ばら売りのポストカードとかなくて残念…セットは高いよ…。
十分堪能した後は適当にお店覗きながら歩いて、適当にごはん食べに行くことに。
が、わざわざ遠回りして行った雑貨屋さんは休み。 行こうと思ってたカフェは場所がわからなくて辿り着けず。 (結局帰りに見かけた。いつだ…!いつ移転したんだ…!)
駅の近くまで辿り着いてしまったので、お昼はマック。 そいえばグラコロまだ食べてない!(゚∀゚)…と食べる気満々でいたのに、 いざ店の中に入ってメニュー見たらグラコロ載ってない。 …もたもたしてるうちに終了したのか…orz
仕方なく「そこまで辛くないだろう」とジューシーチキンを注文したのですが…
「か、辛ッ!大変です辛いです!!(゚д゚)」
チキンをちょっとかじっただけで口の中が大惨事です。 ジュースMサイズにしといて良かった…!(普段はSサイズ。) 水分に助けられつつも完食。辛かったけど美味しかったです…。
その後は近所の画材屋さんで買い物したりと、無駄にウロウロ。 駐車場に戻る前に、昨日ツリー見に行った帰りに見かけた雑貨屋さんに寄ったら、 2Fでイッタラの食器見かけて大興奮。まさかこんな田舎に…! お金あったら絶対散財してました。誰か!金!くれ!!! 北欧のブランケットもすごくあったかそうでした。いいなあ…。
慣れないブーツで長時間歩いた所為か、車に戻った時にはよれよれ。 ソフトクリームが食べたいかもという話が出てたので、再び別のマックへ。 ストロベリーショートケーキの限定味の事をひたすら考えつつ店に行ったら、 メニューに普通~にグラコロ載ってた…何故…orz
でもその時点で結構いい時間だったのでさすがに食べられない。 当初の予定通りマックフルーリー食べました。美味なのがまた悲しかった…。
また少し買い物した後、けっころを家に拉致る。 昔犬に咬まれて、それ以来犬が怖くて駄目。 でも克服しようと頑張ってるけっころの為に、我が家のわんこをレンタルですw さすがに丸ごと貸すのは無理なので、玄関口の柵越しに会わせてみる。
恐る恐るテディを撫でて、十何年かぶりに犬に触れたーと笑ってました。 ちくしょう。萌えた。(20年来の付き合いの相手に萌えられるだけまだ若いかな俺。)
いい加減暗くなってたのでけっころを家に送り届けてから本日はお開き。 …けど某所の半額券貰ったので、また遊びに行く約束しましたw
それまでにオークションで物売り払ってお茶代稼ぐぞー!!(゚∀゚)ノ
2008年12月03日(水) |
あんぱんまん!ヽ(´▽`)/ |

夜、家族で某駅前のツリー見てきました。 普段閑散としてるど田舎ですが、この時期だけは人が多いです。ツリー目当てでw
写真ばしばし撮ったけど、大和に引っ張られたりとかしたので、 大半がブレてました。俺の腕が悪いのがいちばんの原因なんですけど(;´д`) あとこないだにーにに貰ったミニ三脚、真っ直ぐ立たないのは何故だw
しばらくツリーのイルミネーション堪能してからガストでごはん。 こないだのと同じやつ食べるんだぜ!(゚∀゚)…と意気込んでたのに、 注文取ってくれたバイトの女の子(中国人っぽい名前だった。)がすぐ戻ってきて、
「スイマセン、若鶏ないんですけど…」 「Σ(・ω・ノ)ノ」
それなら最初に言ってくれよおぉぉぉぉう!!。・゚・(ノД`)・゚・。 他のものを食べる事を考えてなかったので、慌ててメニューを開く。 バイトさん、横でずっと待ってる。焦る。 べらべらメニューめくって、ステーキ丼(?)に決めました。
美味しかったから良かったけど、若鶏食べたかったな…(´・ω・`)
ガチャガチャをチェックしたらアンパンマンのプチタオルがあったので、 いそいそと100円投入。ばいきんまんでした。 小さめだからポケットに突っ込んどくのにちょうど良さそうです。
帰りにパパがでーぶいでー借りてくれまんた!(゚∀゚) アンパンマンの映画の新しいやつですよー!ヒャッホウ!! 明日お出掛けで早く寝ないといけないのに自室にこもって見るw (家に着いて速攻1週間レンタルのスティッチ見始める妹。こちとら明日返却なんだぞ!)
最初、土屋アンナの声に「ちょwwねーよwwww」と思ったけど、 開始10分で「いや…意外とアリかもしれん…(;゚д゚)ゴクリ」 …ハマりましたw リンリン可愛いよリンリン。
そんなリンリン、アンパンマンをお姫さまだっこするという快挙を成し遂げてくれます。 アンパンマンって顔にぎっしりあんこ詰まってるから重そうなのになあ。 さすが勇気の花の妖精だ…!
あ、あとジャムおじさん…髪、薄くなった?(;´д`)
お話も面白かったし、ロールパンナちゃん出てたので大満足です♪
でもまさか映画の中でいちばんの萌えを、 エンディングロールの氷の女王に持ってかれるとはこれっぽっちも思わなんだ…! あの笑顔は反則だろ!どうしてくれるこの無駄な萌えを!
2008年12月02日(火) |
仕事探さなきゃ!←建前 |
 みわくのにくきう。
職安行ってきた。 うむむむむ。俺の出来そうな仕事がなんと少ない事か!。・゚・(ノД`)・゚・。 こんな能なしでもできる仕事を見つけたかと思えば有り得ない給料の安さ。 そして休日が日曜しかありません。2日で辞めそうだ…。
何も目的がなけりゃ給料そこそこ安くても良いけど、 ママに借りてるお金を10回払いで返せと言われてるので、 (ここ最近の保険料やら携帯代やら車検代で30万以上借りてるorz) 手取りで13万ないとキツいのです。大和の手術代も早く工面しないと…。
そろそろアレルギーの薬も貰わないといけないし、来月には眼科の検診も行かないとだし、 何より早く新しいコンタクトを買わないと…! 2週間交換のコンタクト、もう2ヶ月くらい入れてるよ…。 もし失明したら原因はっきりしてるので検査必要ないですね。うふー。
そしてパソコン使用制限40分の壁に阻まれてすごすご帰ってきました。 仕方ないとはいえ、他に使う人がいない時は1時間くらい使わせて欲しいなぁ…。
あとやわらか銀行の携帯代振り込んできました。おぉぉ…大金が…。・゚・(ノД`)・゚・。
あ、明日駅前のツリー見に行くそうです。たのしみー(*´∇`*)
2008年12月01日(月) |
あーもうホントにー!!!!! |
 カゴのじゃがいもと玉ねぎがなくなってたので大和詰めてみた。
12月ですね!(゚∀゚)(よつばと!カレンダーめくりつつ。)
おこたでしょぼしょぼと履歴書を書いて過ごした1日、 ママから某人形展のチケット貰って大はしゃぎした後はがっかりの嵐でした。
やわらか銀行から「先月の電話代早く払えやヴォケ!」って手紙が来たり、 楽しみにしてたドコモのノキア発売中止のニュースを新着で見つけたり、 やっっっっっと不採用の電話がかかってきたり。。。
やわらか銀行、お金は準備してるんだけど払いに行くのが面倒というか…。 つか、全然使ってないから金払うのもったいねえぇぇぇぇ、、、(;´д`) 月々2000円だけでいいっていうから契約したのに実際には3000円以上かかるし、 (オプション取っ払ってもそれだけかかるっておかしくね?) 使ってるキティちゃん携帯はスピーカー(?)が内側についてる所為で 電話が鳴っても全然聞こえずはっきり言って使えないガラクタ。 ママが苦情言っても「我慢して貰うしか…」と言われたらしいよってか、 これはどう考えてもやわらか銀行の設計ミスだろ!!我慢しろって何だ!!!! スピーカー(?)の位置変えて交換とかしやがれってなモンです。
ノキア発売中止のニュースは本当にがっかりしました…。 久しぶりに「おお!!」と思える携帯で、絶対機種変しようと思ってたのに…。 こんなんだったらやわらか銀行キティちゃんケータイにしないで、 ノキア契約しとけば良かったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
で、夕方、部屋でちょっとパソコンいじってたら携帯に着信。 誰だろーと思ったら11月20日に面接受けたトコ。 やっとか!…と苛立ちながらも電話に出ると、
「12月いっぱいでスタッフが結婚退職するからという事で募集をかけてたんですが、 その人がもう少し働けるという事になったので新規募集はなくなりました」
だってさw HAHAHA!ふざけんな。
大体面接の時に「採用の結果なんですが、いつまでだったら待てますか?」って聞かれて、 「1週間くらいです。次のお仕事を探す都合もあるので…」って言ってたのに、 11日も放置プレイしといて、やっと連絡あったと思ったら、 「募集自体なかったという事で…」って馬鹿にしてんのか!!!!!!
いや、してるのか、じゃなく、馬鹿にしてんだろ。 あーもう。本当にこちとら生活かかってんだから冷やかしはやめて欲しいです。
すんごい文句言ってやりたかったけど、 (募集取り消しにじゃなく、1週間しか待てないって言ってたのに11日も放置された事に対して。) もう関わりたくねえって思ったので「わざわざ有り難う御座いました」で終了。
さて、テディと大和の新しい動物病院は何処にしようかなっ♪
今回の面接先、実はテディと大和がいつも行ってた動物病院でしたw
取り敢えず明日また職安行ってくるんだぜ!
|