昨夜(土曜の夜)は職場の送別会。 寿退社の送別会は明るくて華やか。 良く仕事のできる女子社員。転勤してきて3年でした。 身長164㌢ 体重43㌔ ウエスト56㌢。 いつも毅然としていてしっかりものなのに、ふんわり、おっとりと、かわいらしい人。 花のように笑ってくれるから、そんな彼女を笑わすのが大好きでした。 居心地の良い空間を作れる彼女は、どこでも幸せになれますね。
久しぶりのお酒なのに、酔えませんでした。 頭の片隅でずっと、何故何故ボーヤが暴れていたから。
この一週間。 24日 まだかなまだかな。 BPMコンDVD発売のお知らせ欲しいな。 25日 え? まさか・・・。 26日 何故? 27日 そんなばかな! 友にメール。友からメール。みんな同じ思い。 28日 夕。朝から考え、がまんできなくなって、Jwebに長文メール。 ・・・書ききれない思い。 28日 夜。東宝ホームページにて、相手役確認。 まあ、内君! 29日 じわじわと期待感。 30日 あちらこちらで読んだ自分と正反対の考えに少し落ち込む。 また無力感。 同じ人のファンでも、見方は様々。想いもいろいろ。
不安から怒りに。そして、怒りから喜びに。 短い間に、気持ちが行ったり来たり、 こんなに不安にかられ、こんなに怒りを覚えたのは久しぶり。
28日は、満月。曇り空に月を見ることはできませんでした。 書きものもあり、明け方まで起きていました。 だんだんに色を変える窓の外。 きれい。 黎明・・・好きな言葉の一つ 高校の時、マンドリン部で、黎明序曲っていう曲合奏したわ、なーんて、意識があちこちに飛ぶ私。 自然にラーララ―ラーラーララって、メロディが。
そしてまた、ああ、何故?と、ためいき。 光ちゃんには、どうしていつもこんなに茨道が? またここに戻って、頭の中はどうどうめぐり。
屋良君の切れのあるダンス、良く通る良い声、演技力。 まさか、7月のSHOCKに見ることができなくなるとは思いませんでした。 そうです、MAの誰が欠けることも想像できませんでした。 MAあってのSHOCK。光ちゃんを支える四天王と思っていたのに・・・。 みんなの大好きな秋山君(ああ何て優しい響き)をもぎ取られ、3本柱に。 そしてまた、屋良君まで。 光ちゃんにはどんなに痛手でしょうね。
言いたいことは山ほど。 でも、決まったことですから。
それに、内君たぶん好き。 きれいでみずみずしいですし。 だって、もう、光ちゃんの大切なSHOCKカンパニーの一員ですから。
内君、あのときは、すごーく残念でした。これからというときに、大変なことに・・・。 見たくなかったはずの、手のひら返しや人の薄情さ、そんなことがなければ意識しなかったかもしれない、変わらぬ友情、人の優しさ、待ってくれてる人のいるありがたさ等々。きっときっと心にたくさんの襞が畳み込まれたことでしょう。 「仲間ですから・・・。」 これは、光ちゃんの名言のなかでも、一番好きです。 でも、彼は、本来は明るい人? ∞では、かわいい弟ポジションだったのですか? 薄いファンの友達に聞きました。 そんなところも、なんだか楽しみ。
内君と光ちゃん。どちらも美しい人。 どんな組み合わせの妙を見せてくれるのでしょうか。
2010年05月28日(金) |
・・・終わり良ければ・・・(昨日の続きです) |
車を運転中、ラジオから男性の歌声が聞こえてきて、思い知りました。 光ちゃんの声でないと、長く聞いていられないことを。 ああ、悔しいこと。 何なんでしょう。 あの声の魅力! 光ちゃんだから? そうなんでしょうけど。
抵抗はやめて、今夜もまた、MIRRERの2曲目からかける私。 「下弦の月」の途中で駅に着いてしまいましたけど。
ああ、早く、光ちゃんの声だけの新しいCDが欲しい。 今までの、キンキのアルバムに入れたソロ曲を集めたものも欲しいな。
二人の声は聞けなくなってしまったから。 デビューからのCDを眺めながら、もう手に取ることもないのかなーと、不思議な気持ち。 買えなくなってしまった、グループのCD。
硝子の少年で始まり、スワンソングで終われば、始まりも終わりも松本隆氏の歌詞。 伝説が完結するようで、美しい幕引きだと思ったんですが・・・。
・・・終わり良ければ・・・。
そうは思わない方もいらっしゃるようで。 本当に、どうなっていくのでしょうか。
2010年05月27日(木) |
NHK 青春の言葉 風街の歌 |
シリーズ 音楽のチカラ「青春の言葉 風街の歌 ...」見ました。
キンキさんに作ってくれた曲、良い曲ばかり! いつの光ちゃんも全力投球! 昔の光ちゃんにもキュン! 光ちゃん良い声! 対談の光ちゃんも素敵!
含蓄のある言葉ばかり・・・。 彼は、二人に何を見て、何を伝えたかったんでしょうか。
仕事に行く時間になってしまいました。途中ですが・・・。
2010年05月20日(木) |
雨の日には『下弦の月』 |
7月のSHOCKのチケットが届きました(当たった幸運に感謝感謝です)。 何故でしょうか。 もうドキドキしてきました。
今日も深夜のドライブ。 息子が駅に着くのが、バスがなくなるほど遅くなるとき(そうでないときにも)、いそいそと車を出す私。 甘い親と言われますが、実は自分の為。 線の違う最寄り駅二つの内、遠い方の駅に迎えに行くときは、特に嬉しくてたまりません。 それだけ長く、光ちゃんの音楽に浸れますから。 今夜は雨。 『下弦の月』が似会います。 暗い中、音量を上げて、ワイパーに踊る雨を見ながら車を走らせると、 誰にも邪魔されない、自分と光ちゃんだけの音楽会です。 ふふ、しあわせ。 でも、行きだけの・・・。 帰り道は、息子との楽しい会話時間。 行きは乙女、帰りは母になります。
2010年05月15日(土) |
トウチュウの光ちゃん |
朝食前、新聞(日経)を読んでいたら、春秋欄に、首相の発言のことを 「よもや、『○月末○○』と『○月未○○』という、《魯魚の誤り》だとは言いはしまいな。」 ということが書いてありました。 うわ~、本当! うまいこと言うな~なんて感心していて、昔読んだ本の中にたしかそんな面白い文が載っていたはずと探したら、ありました。 こちらは《魯魚の誤り》とは違いますが。
(嘘かまことか? 後の世の人のつくりものなのでしょうか???) ↓武田信玄と上杉謙信との往復文書?と言われるもので、
武田信玄 「杉枯れて竹たぐひなきあしたかな」
上杉謙信 「杉枯れで竹だくびなきあしたかな」
濁点を変えただけで、全く意味の違う文に。 良くできていますよね。 日本語って面白~い。
そうそう、新聞と言えば、トウチュウの「光速CORNER」、今日でした。 買ってきました。 相変わらず、気持ちよく読める文章で、光ちゃんさすがですね~。 きれいな光ちゃんでしたけど。 肌より濃いめのファンデーションを使っているんでしょうか? もう少し白めの、肌に合ったものをお願いしたいです。 素顔が白いのが気になるのでしょうか? 青白光ちゃん好きです。・・・ただし、私はお髭がないのが良いの。 ふふ、うるさいファンですね。 それと、気になったのが目です。 雑誌に出ていたころのような目でした。 ・・・疲れが残っているような。 少し充血気味?
本人の言葉で、「~~~『2010年はソロアルバムを作る!!』と宣言したので、少しずつ曲作りを始めています」という、控え目な発言が載っていましたけど・・・始めています・・・!・・・ん?(笑) また、寝ないで創作活動しているのでしょうか?
コンサート前の良き日の発売にまで、絶対に漕ぎ着けてくれないと、ファンは怒りますよ~! それと、音楽番組出演と、大いなる宣伝付きでお願いしますね。
堂本兄弟、また見るのを忘れていて、11時半頃気がつき、あわてて見たのですが・・・。 今回は、見て良かった~。 というより、耳が、凄~く喜びました。 ・・・目は、目は、大変に疲れましたが。
光ちゃんの笑顔は、いつもその場の空気を支配して、皆を幸せにしてくれますけど、 その言葉も、一瞬にして心に届き、その琴線にふれ、じわ~っと幸せに包んでしまう力を持っているのですね。 それを聞いたIMARUちゃんの、表情の変化を見て、嬉しかったです。 彼女のように誤解されやすいタイプに、光ちゃんは優しいですね。 光ちゃんもまた、誤解されやすい人ですから。
IMARUちゃんに言った、「~~~ミステリアスな表情をするよね~~~」 母君大竹しのぶをも一緒に讃える優しい言葉でした。
光ちゃん、素敵。
「ススめる!ぴあ」ついつい手に取りそのままレジに。 ・・・~ちゃんのブログで教えていただいたので(笑)。
光ちゃん、私たち、光ちゃんのてのひらの上で、転がされているふりをするのが、上手なんです。 光ちゃんのこと、とってもとっても大切に思っているからです。 光ちゃん、修行が足りません(笑)。 もっと恋をして、想像力を養って下さい。 ふふ、それとも、私たちの気持ち、知ってて知らん顔?
それから、「4月もやることが一杯あって、全然暇ではないよ」とのことですが、 それが、私たちの想像と大きく違っていないことを願います。
光ちゃーん、時期とタイミングは大事です。 私たちの5月6月を豊かにして下さい!
ああ~、魔法使いになりたいなー。 そしたら私、 光ちゃんのお仕事を決める責任者(どなたなんでしょう?)に魔法をかけて、 ファンの理想の今年のスケジュールを発表してしまって、 そのようにせざるを得ないようにしてしまうのに。
久しぶりの休みに、家事をしながらそんなことを考えてしまう自分。 スケールの小ささに、笑ってしまいました。
だって・・・。 BPMコンのDVDはすぐにでも欲しいですし、CD発売に際しテレビでSOLITARYの音楽とダンスをMAやMADと共に大々的に披露して欲しいですし、アルバムもシングルも、コン前の早い時期に欲しいですし・・・。 ああ、考えてみると、欲しいのにまだ手にしていないもの多すぎ。 ほらほら私たち、こんなに待ちかねているんですもの。
2010年05月04日(火) |
夜更かしすると・・・ |
夜更かしすると危険です。 いつもは書かないようなことも書いてしまいますから。 堂本兄弟、見ないつもりでしたけど。 前の日に、また見ないで眠ってしまった~と後悔している夢を見てしまったので。 あ~~~。 光ちゃん、付き合い良すぎ。 一緒に汚くならなくても・・・。 私、きれいな光ちゃんが好き。 家のテレビが古いから? 映りのせい? そうですか、3本目でしたか・・・。 お髭が伸びるのは仕方ないかもしれませんけど。 でも、私、きれいな光ちゃんが好き。 そんなにキツかったの? 時間もなかったの? お顔を直すこともできないくらい。 くたくただったの? 無理しすぎるからでしょう。 光ちゃん、 あのね、私、きれいな光ちゃんが好き。 でもね、自分の外見なんか、二の次三の次の光ちゃんも好き。 光ちゃんが頭使わなくちゃ、頑張らなくちゃ、この番組なりたたないですものね。 ・・・大変・・・。
自然な、光ちゃんらしい光ちゃんを見ることができるテレビ番組に出て下さい。 光ちゃんを好きな人たちが、あれこれ思い煩わなくてよい番組に。
|