チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEX|past|will
このところ、 パフォーマンスの機会に恵まれて とてもチームの空気が沸いております。
額に汗、ほっぺに笑顔。 皆・皆愛くるしい笑顔であります。
それなりにチーム員のひとりひとりが 自分との闘いを繰り広げているのでしょうネ。 ・・・きらめく時間ですね・・・ 本当にそういうときの表情って素敵なんだなー。。。 チーム員の姿から学ぶこと多いです。
ちなみに 夏の研修及び試験はどうだったか?という質問ありましたが・・・
 ・・・うぅ、聞かないで 試験なんてものは参加することに意義ありで! 点数とかは・・・ うー気になる、どれぐらいの出来なんだろう? でも、かなり苦しい点数だと思われます。 ギャオー!!!
チーコ夏休み? と、思いきや、今週末まで 夏期講習&研修&試験が・・・
長時間の詰め込み方式なので、 なにかファミコンあたりの ロールプレイングゲームをしている感じです。 そう、 ゲームだと思わないと時間が長い┓(´_`)┏長い。
早く終了させたい!
よいしょ!!!

2004年08月08日(日) |
金属かぶれ・・・ついに私もデリケートの仲間入り |
昨日、風呂上りに何気に鏡を見たら キリトリ線のような赤い線が首の周りにマーキングされてます。 ?何、この線?
普段愛用しているネックレスによる“金属かぶれ”のようです。 私もデリケートなものです。(自慢か?)
いえいえ、自慢ではなく ショッック!!!なわけです。 だって、今まで貴金属でそんな目にあったことはありません。 この夏は特別暑く、汗をかきやすい・・・ …とはいっても、ねぇ〜〜。 今までこんなこと無かったのです。 ありえないくらい肌は強かったのだけどな〜〜
加齢による 肌質の変化なのでしょうか? でしょうね。。。 うーん・・・赤ちゃん肌返りしたと無理やりにでも思うぞ!!!
 最近、奮発して買いましたのがコンピューター内臓の家庭用ミシンです。 購入したばかりで、ウキウキ楽しく 子供がおもちゃを与えられたときのように弾んで 家に居るときはミシンの前に貼りついてあれやこれややってます。
ただ、最近のミシンの傾向なのか? フットコントローラーが無いのです。 (足で踏むペダルのようなもの)
フットコントローラー無しでスタートストップできるのをウリにしている みたいなのですが、 これがややこしい。 運針するときに、右足が無意識にフットコントローラーを探し 『スカッスカッ♪(空振りの音)あぁ無いんだった。。。』 あらためて手元のスタートボタンを発信させる私。 縫い終わるのもストップボタンを手でスイッチしなければならず、 そのときは片手放し状態になってしまうため、 縫い目が曲がってしまわないか、ちょっと不安になります。
フットコントローラーを無くして 便利になったんだか不便になったんだか・・・?
今、ステージで使用するスカーフやコサージュ類を製作中。 チーム員の人たちにつけてもらうのだけれど、 縫い目がアチャコチャ向いたり、 不思議な?カーブやよれが出来ないよう、 慎重に製作しているつもりではありますが、 エヘへ。。。 フフフ何が出来るかな・笑…(ココで何で笑う?)
2004年08月02日(月) |
昨日はA&Jサマーパーティ♪ |

DJブース側から写した、パフォーマンス時の写真です。 熱気が伝わったでしょうか・・・?
今回は初舞台の新鮮娘Rカちゃんと インタビュー時にベテラン古株(笑)と紹介されたMミちゃん <皆さん応援してくださりありがとうございました!> ステージが終わった後、彼女達はホッとしたのかしら? 本当にイイ顔をしてました。 …晴れてお酒が飲めるから嬉しい顔をしてた…という説も…
そして、良い子のラテンダンサーズのニューメンバーも 集い応援してくれて とても嬉しかった!!!です。 あの時は胸いっぱいでキチンと言葉にできなくてゴメンね。 私はとても感謝してます。
今度は来月もパフォの機会があります。 皆!フィーバーだよ!
|