チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEXpastwill


2004年09月15日(水) ピアス

ラテン系の踊りをたしなむダンサーには
ピアスが輝いていること多いです。

サルサのT・O先生も
【へそピアス】に興味があるらしいです。

しかし・・・T・O先生はピアスをしていません。
・・・というより、身体に穴を開けるコトに抵抗があるらしく、
なにより、『痛そうだから嫌だ〜』『針っぽいのはう−ん』
仰います。

えっ?
あんなに強面というのかな!
一匹狼風キャラのたくましい人でさえ苦手なモノがあるなんて。
ちょっとホッとしたりなんかして・・・

わからないものです。
耳に合計4穴開けている私はちょっと優越感・・・
ホホホ


2004年09月10日(金) うれしい電話

先週の土曜日
(ファンチートのパーティの日)
レギュラー定番で行っている日本橋のスタジオに
体験レッスンを希望され受講された美女がいらっしゃいました。

前々回あたりの日記を参照されると良いのですが、
あいにく、その日はドカンと私は忘れ物をしており
『パフォCDが無いよ〜(;O;)』
とあたふたして落ち着きなくやっており、
バタバタした中で終了したレッスンでした。


私は非常に・非常に反省しており、
『せっかく体験レッスンにきてくださっているのに
挨拶もそこそこに・・・あぁ、悪いコトしたなー。。。』
『気分を害してなければいいなー』
とかなりかなり反省をしていたのでした。
(後日、お詫びの手紙を出そうと思っていたくらいです。)
その彼女から電話が・・・
【楽しかったので、また通います!】
あらまービックリ!!!先日のお詫びをすぐさまして
丁寧に頭を下げる私でした(電話ですが)


これはきっと、良い子チーム員たちが
たよりない私をカバーしつつ、
彼女達にフォローアップしてくれたおかげであります!
チームメンバーありがとう!愛してるよー!


2004年09月09日(木) 小劇場のようですが・・・

先日のファンチートパーティの写真。
良い子組のメンバーが撮って送ってくれたので、
UPしときます。

何か写真で観ると幻想的で劇場空間ってかんじで
良い感じではないですか?
自画自賛かな? チャンちゃん♪




2004年09月06日(月) 私のドジ話(いつものコトですが)

枚挙にいとまがないほど
私のマヌケっぷりはいつでもどこでも健在ですが、

はい、今回も大ボケをカマしました。

ファンチートパーティの本番当日、
その皆との練習の場に使用曲CDを忘れてしまい・・・
その日の数時間後に参加する予定のユミちゃんに
急ぎ、
『来るときにパフォの曲持ってきてくださいね!』
と彼女に訴え、依頼し、事無きをえました。セーフ(^。^;)ホッ

その場に居たメンバーの皆、
全然、動じません。私のドジぶりに慣れているのか??
『うゎお!カマしてくれるねー(笑)!』
『チーコさんらしいねー(笑)!』
焦りません。ユミちゃん到着までアカペラで練習するか〜!
と創意工夫でその場を乗り切ろうとする姿勢です。

皆、たのもしい!しっかりしてます。
うちのチームメイトは包容力があります!
皆、大物だ〜〜!先行き楽しみです!!!
(つーか、私がしっかりしてなさすぎという話も。。。)

うぅー
忘れ物には要注意!!!ですぅ。


2004年09月05日(日) 六本木ファンチートパーティでした

昨晩はお世話になっている六本木のサルサクラブ
『ファンチート6周年記念パーティ』でした。
本当にあんなに混雑した空間も珍しいほど
ギシギシに詰まった場内にて
パフォーマンスが遂行できた幸運を嬉しく思います。
皆様、本当にありがとうございます♪ 
★・・・\(^・^*)(*^・^)/・・・★投げキッス チュッ

場内の顔ぶれを拝見すると
ベテランダンサーや猛者があちこちにチラホラ♪♪
一瞬 ギクッ♪とはしたけれど、
彼ら、彼女らは本当に友好的で声援や手拍子でもって
始終、応援をしてくれてました。
もう、私はジーンとしてしまって。。。

【サルサに出会えてよかった】
と再認識した夜でした。ありがとう!!!


チーコ |MAILHomePage