前途多難と前途洋洋のはざま日記



お犬さま

2003年08月22日(金)

冷夏なんてウソだろ?
野菜の値段が高騰?はぁ?
京都は暑い。毎年京都の夏は暑いが、今年もやっぱり暑いじゃないか。

ラムネは
ハッハッハッハッハッ
とベロ出しながら高速で呼吸している。

暑さに弱いとどの本にも書いてあるフレンチブルドッグ。
留守中に脱水症状でも起こして、まだ赤ちゃんだし症状が一気に進んで、帰宅した時にはラムネが・・・・・・なんてことになってしまうのが恐くて、緩くエアコンをつけたまま外出したりしている。

人間さまにはこれほどエアコン使ったことないのに。
お犬さまのために冷夏でもエアコンバンバン。

テレビなんかである種の「愛犬家」を見るたび
バッカじゃねえの、コイツ
と、フォントサイズもカラーも変わってしまうくらい毒づいたものだが、あ〜らどうしたことか、私がバッカになってます。


いつ読み終えるのやら

2003年08月20日(水)

ツマはキリンラガーブルーラベル(350ml)の4本目を飲みながら日記書いてます。
350ml4本が家でのツマの限界です。
オットはアクアブルー(350ml・発泡酒)3本で撃沈したもよう。

ツマは今、尾崎翠の「第七官界彷徨」を読んでおりますが、毎夜酒の力にねじ伏せられて、なかなか進みません。


やる気ナシ

2003年08月19日(火)

なんにもやる気が起こらず、ただただゴロゴロウダウダしていた。

仕事は予定の半分
洗濯はした
食事は午前中に一回とった
もうそれ以外、何もできなかった
(ラムネのごはんの用意、ウンチとりはした。)

夕方、「※亀の救急箱(置き薬)」の担当者が来て、ラムネに惚れたらしい彼がさかんに「かわいいかわいい」と言い、柔らかい肉球に触れながらモーレツに感動しているさまを見て、ようやく覚醒してきた感じだ。

こういう日ってない?

普通の主婦はこんな日も自分を奮い立たせて家事をがんばるのかな。
私は、やる気が起こらない時はなんにもしない。

すてきな奥さんへの道、遠く険しい・・・・・か。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]