2003年08月28日(木)
ウソゆうたらアカンでぇ〜と言わずに読んでね。 はっつはただ今、チャイコフスキーのピアノコンチェルトを聴きながら書いてます。 フォーリーブスばっか聴いてるんじゃありません。 そうそう、チャイコフスキーって同性愛者だったという話はホント? ・・・・・どうでもいいんですが。でもホントのとこはどうなの?って知りたい気持ちも無きにしもあらず。
ホントのところはどうなの? この疑問を新聞やテレビの情報では解決できないことってある。
最近(・・・でもないか)大きな疑問を抱いたのが、小学生の女子児童がマンションに監禁され、監禁していた若い男がそこで自殺した、という事件。
監禁しておいて、解放するでもなく、いやなことだけど殺害するでもなく、少女達をそのままに自分は自殺・・・・。 なんとも不可解で、最初これは自殺でなく他殺では?と思った。 テレビや新聞ではきっと言えない背景があるんだ。 言えるとこだけ言ってるから、事実をすごくはしょられているから、こっちには不可解な感じしか伝わらないんだ。 ああ、ホントのとこはどーなの???
しかしその後たまたま手にした週刊誌にこの男の半生みたいなものが書かれてあって、それを読んでやっぱり自殺だったのか・・・と思えた(記事が事実ならばという前提だが)。
生い立ちや肉体的なコンプレックス、様々な要因が絡み合って形成された男の性愛の好みみたいなもの、それらが取材されていて、それまでの「なんで自殺なん??」という疑問が解けたように思った(記事の詳細は実は忘れてしまってるんだが、自殺に納得できたことは覚えてる)。
私たちに与えられる情報は無尽蔵と言っていいくらいにある。 中には眉唾、ガセネタ、捏造、インチキも当然ある。 でも、これは信用できる記事かを探りながら読んだりするのも面白い。 紙面から伝わるジャーナリストの本気度を測りながら読むのも面白い。
【ワシは若い?】
昨日は、午前中にちょっとの家事をしてから夕方まで眠りこけるという離れ業をかまし、これじゃあ晩は眠れないかも・・・・なんて心配を軽く吹き飛ばして、夕食後には「んがぁんがぁ」と寝ていたのであります。
よく年をとると寝る時間が短くなるなんてことを申しますが、だとすれば私はまだまだ若いってことでしょうか? こういうことで若さを計っても誰も文句は言わないでしょうか。
バイト、行って来ます。
|
|
|