前途多難と前途洋洋のはざま日記



食欲が衰えても痩せない理由

2003年09月11日(木)

毎日毎日あっちぇ。
「あっちぇ」は方言です。

あっちぇ中を汗だくで労働していると、この頑丈なカラダが売りの私でさえ、時に冷たい飲み物とか冷えたフルーツゼリーくらいしか喉を通らない。
いや、ホントだってば。
そういう時もあるんだってば(ごく最近のことだが)。

またある時は、朝食の次の食事が夕食。
つまり、昼があまりにあっちぇので食欲が減退。この私もたまに。
夕食時に、「きょうはお昼、食べる気がしなかったから、これが2度目の食事だわ・・・・。」と、か細くさりげなくオットに言ってみたら
「それって相撲取りの喰い方やで。」
と鋭い指摘を受け、どうりで痩せないわけだと深く納得。


いつ会える?

2003年09月10日(水)

ジョニー・デップに会おうと映画館へ。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のお目当ての回はまたまた完売。
次の上映までだいぶ時間がある。
で、チャン・イーモウの「英雄(HERO)」に急遽変更。

きょうもジョニーに会えず。
でも、トニー・レオンに会えたからよしとしよう。


いつもと違うこと

2003年09月09日(火)

いつもは缶ビールな我が家であるが、きょうは瓶ビール。
どうしたことか美味く感じられるから不思議。
瓶ビール万歳。


【最後に飲んだのは】

久しぶりにビールを飲んだ。
そんな気がしていたが、先週の土曜日、飲み会でしっかり飲んだのだった。
毎日飲まなければ「久しぶり」な感じがしてしまう暑い毎日。


【野中氏引退記念】

・・・・・特別記念することもないんですが・・・・。
あの人は京都府の副知事から中央政界に進出した人だったなあ、そういえば。

どんな理由であれ、じいさまがいつまでも政界に幅を利かせて居座らない方がいい(もっともあの人は、もう幅が利かなくなっていたようだけど)。
小泉政権との対決姿勢を鮮明にしたいならやめてしまってはどう意味があるのか、私にはわからないが、じいさまがいつまでも居座るよりはいい。

政界、行政の長、会社組織のトップは、長いこと同じ人間が居座っていいことはない。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]