前途多難と前途洋洋のはざま日記



ヤク

2003年10月02日(木)

ゆうべは酒の力を借りずぐっすり眠れた。
何が彼女に起こったか・・・・!?

たぶん、あの薬のおかげだと思う。

ただ今、秋の鼻炎祭り開催中!
鼻炎薬を昼と夜飲んだ。
夕食後、たまらなく、たまらなく眠くなった。

きょうはスッキリとした気分でバイトできるかな。
うれしいな、楽しいな。

でわ、行って来ます。


芋畑 麦畑 大収穫

2003年09月30日(火)

飲む前は私だって、
「電車のあるうちに帰ろう。」
って思ってるんだが、飲んでるうちにスッカラカンになるというか、
「別に電車にこだわらなくてもタクシーだってあるじゃん、今を楽しもう!」
なんてヤングでワイルドな思考に移行してしまうんである。
ゆうべもそうだったっけ・・・・・。

Mさんのおともだちのライブが都雅都雅であった。
都雅都雅は『みやこみやびみやこみやび』と書いて『とがとが』と読む、京都に古くからあるライブハウスである。
おともだちのライブはけっこう熱かった。
そして場内もなぜか暑かった。

ライブ終了後私たち(Mさん、Iさん、ワシ)3人はMさん行きつけのお店へ。
ちなみに私たち3人は「焼酎を愛でる会」のメンバーである、そんな会がいつ発足したのかは定かでないが・・・・。

熱い歌声と暑い場内にすっかり水分を吸い取られ、ヒビ割れたカラダにジュースのようにジントニックを流し込んでも、やっぱり焼酎を賞味しないわけにはいかない因果に身をゆだね、
「芋ロック!」
とマスターにおねだりする私。
櫻井という焼酎をいただき、おいちー!と幸せな気分に浸る。
そして焼いた麦を使用して作ったという兼八という麦焼酎があるとマスターが誘惑するので、つい
「焼き麦ロック!」
と、簡単に釣られる私。これまたおいちー!のであった。
いや、マジで奥さん、兼八はいけまっせ。

結局、帰宅したのは1時半頃でしたかねえ。

Mさん、Iさん、楽しい夜をどうもありがとうね。


お仕事Sunday

2003年09月28日(日)

はい、タイトル通りお仕事してましたよん。
血尿路線まっしぐらでしょうか、ふふふ。

ラムネの夜の散歩で初めて世間の風に触れる、へへへ。


久しぶりにCDを借りてきた。
★川村結花 朝焼けの歌 〜秋・冬盤〜
★コシミハル コルセット
★小島麻由美 愛のポルターガイスト
★倉橋ヨエコ モダンガール


******************

もし、もし本当に血尿が出たらびっくりするでしょうね。
ショックでしょうね。
・・・・・んがぁ!
想像したら恐くなってきた。
でも、血尿放出の覚悟をもって仕事をしたい。
なーんてね。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]