前途多難と前途洋洋のはざま日記



気合い

2003年10月26日(日)

なんちゅうかその、まだすこ〜しノドがイガイガ。
結局治ってなかったんかいな。
日頃健康自慢をしている私は、「ホラ、もう治ったよ!」
ってことにしたかったんかなあ。

おおおおおーーーーーし、治したる、今晩中に治したる!!


やばいかもしれない・・・・・

2003年10月25日(土)

本来ならこんなふうにPCに向かって日記なんぞ書いているばやいではないかもしれない。
だって、ゆうべからまた風邪っぽいんだもの。
ノドがちょっちゅ痛いんだもの。

↓ココから先は”好きな人”にしかわからない話題です、すみません。

やばいついでにもう少し書くと、おとといだったかのNHK教育テレビ『TR(トップランナー)』のスペシャル版、見た??
グループ魂の特集だったのよん♪

昔々、破壊(阿部サダヲ)と暴動(宮藤官九郎)の二人で活動していた時期のことだと思うんだけど、あの二人でなんとなんと『笑点』に出たことがあったと思うのよ。
そのような記憶が私にはあるのよ。
でも、番組中、「笑点に出たことがある」なんて話は一切出なかったなあ。
二人でパンクロックコントみたいなのを笑点のステージでやってた。
笑点の客層とは明らかにマッチしない笑いなんだけど、まあ時々笑いとってた・・・・かな。
私的にはとっても面白かったけどね。

誰か、笑点のステージに立つ破壊と暴動を覚えている人、いるかなあ。


ああ、ノドが痛いぞ。
安静・・・・


睡眠がいちばんの薬

2003年10月24日(金)

朝から働いて、夕方の5時にはもう就寝しそうになった。
やっぱり働き者のマネをするとあとが辛い。

今朝は草刈機を駆り、雑草と格闘すること1時間。
後始末に半時間。
シャワーを浴びて肉体労働に出かける頃には、日頃鍛えているはずの上腕二頭筋がヒクヒクしていた。
草刈機自体の重量を支えることに加えて、ゴーゴーガーガー動いている機械をコントロールしながら支えたことで、私の立派な上腕二頭筋も悲鳴をあげた。

バイトもいっさい手を抜かず(当たり前か)めいっぱい労働し、きょうは疲れ果てました。

周囲は風邪っぴきやその予備軍がけっこういる。
頑丈がウリの私でさえやられちまった風邪だもの、強力かもしれない。
さあ、あったかくして寝るぞ、もう7時だし・・・・。


【08:37:00】
おーし
ええ天気じゃ。
草刈りをしてからバイトに行くぞ。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]