
ほんとはローカルのトップは改装済み - 2005年03月14日(月)
いつまでもいつまでもコンテンツトップにゆきうさぎたんを置いておくのはどうだろうか…と思い始めた、遅い梅も咲くこの頃ですがどうせ今日からまた私は雪山修行なんでもうどうでもいいことにしましたよ!管理人のライフスタイルに合わせてるんだよ!(逆切れ) そして感想がとうとうあげられませんでした…が半分までは書いたので帰ったらやるです。申し訳ない。というかたかが感想にここまで気合入れるのってどうなんだろうか、とふと考えましたが思えばここは感想だのトークだのを書き散らかしたくてはじめたサイトでした。
秘密萌えはまだ続いています…薪さんホント美味しい人だ。でも三つ子の魂っていうか、彼はビジュアルが前髪をわけた密そのままなんだな…。あと攻めに対する態度も密で萌えのルーツって恐ろしい。ただし彼の方が立場が上なので女王っぷりは倍です。下克上万歳(もういいから) そういえばカジャさんはいくらえらそうでも女王とは違うのですねー。なんでだろうやっぱりうさぎだから?
...
秘密。 - 2005年03月12日(土)
えーと、最近はまりっきりのしみずれいこ話ですすいません。 そもそもジャック&エレナはコンビ物萌えでしたが私的に「月の子」は特にホモ萌えはなく、「輝夜姫」ではサットン×ミラーは「やりすぎ」守×楓は「萌え萌えなのに尻切れ蜻蛉」で、でもどれも作品としてごちそうさまだったので割と評判が高い「秘密」を読みました。二巻出てるのですがどうせ読みたくなると思ったので珍しく両方買っちゃいました。 あの、凄。主に主人公の上司が。
・いい年してるはずなのに高校生程度の美少女にしか見えない ・警視正にして法医学研究所の責任者 ・厳格で気丈で絶対零度。一人称は「私」でも錯乱すると「僕」 ・身長163センチ ・過去に自分を守る為に死んだ男を忘れられない
そして研究所の新人な主人公は死んだ男にうっかりそっくりってえーいやなんじゃこりゃあ。 まさか清水氏がここまでやるとは思わなかったよ!! いつだって「アンドロイドだから」(ジャックエレナ)「無性→女性化だから」(月の子)「やっぱりもう死んでるから(?)」(輝夜姫)とか言いながら逃げたじゃん清水さーん!!今私は彼女の本気を見た。つーか、すんごいびしばし狙い撃ちされてる気がします。彼に受けとして欠点があるとしたら、名前が「剛」なことぐらいだ。 なんか、もはや少女漫画史上稀に見る内臓の多さも気になりません。ネタがネタだから仕方ないが、由貴香織里より出てそうなんですけど内臓。タッチのせいか由貴香織里よりはグロくないですがやっぱり内臓。
あ、あと最後に。 また公務員かよ!!(萌えキャラが)
※今までの萌えキャラ一覧→太公望(周軍師) ひそかさん(閻魔庁召喚課職員) うさこさん(銀河連邦宇宙軍軍医) エド(国家錬金術師) ちなみにちょっと外れるけどれいじろう閣下も学徒出陣。
...

|


|