うやむや日記...はとぽ

 

 

雁。 - 2005年04月02日(土)

後輩に「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」と言ったら、本気で通じなくてへこんだ鳩野です。
十二国記を読み返しました。今私は雁に飢えている。私に尚六をー!尚六はね、やりようによってはほんとにどん底まで落とせるのが大好き。(お前そんなんばっかりか)繁栄を極めるほどに黄昏の国イメージなのは不思議なような当たり前なような、六太はまだ王を信じられないままだと思います。
…それで私の中で延王が「帰山」の彼で固定されてるのが問題の全てか。私には珍しく下克上じゃないんですよ。いやしかしあそこの王と麒麟が逆だったら…うわ、それはそれで萌えるな…。自分の存在に懐疑を抱き続ける13歳の国王と、それを知りながら特に何も言わない麒麟。(それは麒麟としてどうなのか)(いやでも景麒とか割とそんなんだよな…)

ああなんなら利広とかでもいいです。というか幸せを求めるなら更夜でもいいです。何がって、延麒の相手ですがネ!★

ちなみに鬼畜だったら斡由。(ギャー)


...

目眼目。 - 2005年03月30日(水)

花粉のせいで死ぬほど目がかゆいです…。最近ぼんやりすることが多くて、その原因を考えるにとうとう左右の視力の差が弊害になってきたのかなあ物が見えずらいからぼーっとする感じがするなあと思っていたんですが、もしかしたら単に花粉で目がかすんでいるだけかもしれない。
どのみち左が0.03くらいで右が1.7(これでも昔よりは視力悪くなった)という状況でいつか弊害にならないほうがおかしいですけれども

なるしまゆりの鉄壱智がーすごく面白くてー複雑だ。
別で連載するくらいなら少年魔法士を進めてくださいと言いたい。でも面白いから言えない。そうだよ私は日本神話が大好きだよ!というか多分オタクが皆そうなように、神話の裏にあるものをあれこれ考えるのが大好きだ。神殺しとか最高。あああもうモチーフで勝ってるよ鉄壱智。
なるしまさんは私あぎと以外は大抵好きです。あぎとも嫌いじゃないけどとてもエロだったことしか覚えていません。こんなエロいの描けるんだーと思ったんだよ…だってあの蔵幽とか鬼気迫ってはいたけどさっぱりエロくはなかったんだよ…。


...