Day!Day!Day!
映画とお買い物が好きなOLの日常・非日常
一覧 | 過去 | 未来
2005年03月25日(金):悔しさを武器に
イラン戦、TVにかぶりつくようにして魅入っていました。
同点に追いついただけにめちゃくちゃ悔しいよぅ。
次のバーレーン戦は絶対勝ってほしい!!
ガックリしながら、TSUTAYAへレンタルに行ってきました。
半額キャンペーン、今日までだし。
が。
ワタシ、この後にまた体調を崩して寝込む事になるのですよ…。
結果から申し上げますと、DVDを5本借りて1本しか観られませんでした。とほほ。
△ | ▽
2005年03月24日(木):チャンス到来、その後
どさくさに紛れて、お世話になった社員さんに
iPod shuffleをおねだりしてしまった呂々さん。
なりゆきな会話だったけど、かなり思わせぶりな展開だったので最近そればっか気になって仕事に集中できません(笑)
一日中ソワソワソワ。
今日、Hクン(←買ってくれるかもしれない人)の机の上に
iPodのリーフレットが置いてあるのを見てしまいました。
呂々さん「
ッ!!」
マジで?マジで??
期待大。とても
大。
△ | ▽
2005年03月23日(水):ぷれみあむケータイ…?
行きつけのシアトルズベストコーヒーで、何となく手にした「毎日ケータイ新聞」創刊2号。
まー、要するに携帯電話ネタが主役のミニコミ新聞です。
目にとまったのは「ケータイトレビア」と称した小さな記事で、地域限定モデルのオハナシです。
写真、見たら2月まで私が愛用していた
関西限定バージョンのD505i。
4℃とのコラボレーションで、4℃のロゴ入りストラップとミニポーチがセットになっていて私はそのルックス(アクアブルー)に一目惚れして発売日に買いに走りました。
が、まわりには「デカイ」だの、「イけてない」だのめちゃくちゃ不評だったんですよねぇ。
私は
バッテリーの蓋がなくなるまではとても気に入って使ってたんですけど。
それが、この「毎日ケータイ新聞」によるとものすごい人気だったって書いてあるんすよ!!
ネットオークションで、一時は4万〜5万円で取り引きされていました。まさにプレミアムケータイの王道
知らなかったーーーっ!
すごいすごいすごい〜。
知ってたからって、売っ払う気なんてなかったし、価値があったのも1年半以上前のハナシだけど、自分の持ってた機種がこんだけ人気沸騰してたって聞くと
気分いいわぁ〜♪
まわりには不評だっただけに。
△ | ▽
2005年03月22日(火):チャンス到来?
しつこいようですが、恵まれているK子ちゃん(
この辺とか
この辺を参照)
うらやましくてしょーがなかった呂々さんは、比較的仲のよかった社員さん(Hクン)に耳打ちしてみました。
呂々さん「めっちゃ、うらやましいーっ!!」
したらしたら。
Hクン「じゃあ、逆に何かあげるって言われたら呂々さんは何が欲しいん?」
エ?な、何?この思わせぶりな台詞!
リクしたら、もももしかして、買ってくれんの???
と、あまり恵まれなかった呂々さんは動揺しまくり…!
…ながらも
呂々さん「
あ、あいぽっど しゃっふる」
△ | ▽
2005年03月19日(土):飲み会に継ぐ飲み会
しつこいようですが、今の職場は3月でオシマイな呂々さん。
どうしたことでしょう。
いろんなチームにやたらと送別会を開いてもらってます。
私って、愛されてたんだっ(感涙)そりゃもちろんチーム内で、後継の人とセットで歓送迎会くらいあるだろうって予想はしてたけど。
他チームの方々からも企画してもらえるなんて思ってもみなかったので、うれしいやら面倒くさいやら←こらこら。
や、でもあんま付き合いはよくなかった方だから、こんだけしてもらえるとかなりホンキ涙がちょちょぎれてしまいそうです。
何もかも放りなげて契約をうち切ってしまおうかと悩んだ時期が(実は柄にもなく)あったんだけど、思い切らなくて本当によかったな、と。
「仕事をやりきった」ってゆー満足感っちゅうか達成感で一杯な今日この頃。
この職場で仕事を出来たこと、心からヨカッタって思います♪♪
これで
iPodもらえりゃ言う事ないんだけどなー(笑)
△ | ▽
2005年03月18日(金):自分へのご褒美
新神戸オリエンタルホテルでやっていた
田崎真珠のスプリングフェアに行ってきました。
田崎真珠のフェアは
おみやげにもらえるポーチやバッグ目当てによく行きます。
これが割と「使える」のですよ。
お弁当バッグとかに最適でねぇ〜。
普段はおみやげ
だけが目当てで、宝石そのものは冷やかしなんですが、今回は違います。
何かを買うつもりで参戦して参りました。
名付けて
3年間お疲れさま&而立を迎えるお祝いでございまする!!
とりあえず
お手頃価格で
普段着にサラリとつけられるようなものが欲しかったんです。
そう、あくまでも
普段用としてカジュアルに使えるものがお目当て。
にしても営業マンってさすがですね。
冷やかしに来てたときは寄りつきもしなかったくせに、今日は「買うぞ!」オーラが出ていたのか、すぐさま張り付かれてしまいました。
お陰様で、お高いアクセサリーを思う存分紹介していただき、色々と身に付けさせてもらえました☆
ゼンッゼン手の届かないダイヤモンドのネックレスや指輪も付けたいほーだい♪♪楽しかった〜。
ダイヤモンドの輝きがキレイでウットリとしてしまいました。
さすがに普段付けてる\3,000-のジルコニアとはワケが違います。ダイヤモンド、といえば色つきのお値段を見て顔が引きつりました。
や、知識としては知っていたけどさー。
冷やかしに来て何となく目にするのと、
なけなしのお金握りしめて、実際にお買い物に来た今日だと、お値段突きつけられたときの感じ方がちがうっつーか、なんつーか(笑)
今日初めて、
米粒サイズで1,100万とかゆーお値段が実感できたわけですよ。。
自分の予算を振り返ってみると、凹むのを通り越してむしろ
爽快な気分になりましたね!はっはっはー。
ちなみに11,00万のはとても鮮やかなピンク色をしたピンクダイヤ様でございました。
と、非現実的なオハナシはこの辺にして呂々さんのお買い上げした商品はですね。
指輪とペンダントです。


会場にてケータイで撮影♪
ホントにケータイを新調してからとゆーもの、カメラ機能使いまくりデス。前のは全然ダメダメだったから楽しくってっ。指輪はプラチナ台にあこや真珠・淡水真珠・ダイヤモンドがちりばめられています。
これ、パンフレットにも載ってたんだけど商品だけみるとそんなに惹かれなかったんですよねー。
むしろ数ページ前に載っていたヤツがお目当てだったんだけど…。
指にはめてみたらあら不思議。
すっごくイイ感じじゃん★実は会場に入ってすぐ手にしたのがこの指輪だったんです。
即決しちゃおうかと思いましたが、とりあえずキープしてもらってその後会場内を色々と物色したのでございました。
ペンダントはトップの取り外しが可能で、チェーンの通し方で三連にも出来ます。
WGK18とダイヤモンドで、WGK18ってのがちょっと引っかかったけど、まーPtだったらきっと予算オーバーだったろうしね(苦笑)
画像がケータイなのは残念ながら商品を持って帰られなかったから。
指輪はサイズ直し、ペンダントは在庫が既に契約済みで新規作製のためです。
ペンダントが1ヶ月ほどかかるそうで、指輪もそのときに持ってきてもらうことにしました。
このときは別に急がないから一緒でイイ、なんて言っちゃったけど、指輪だけでも先に持ってきてもらうように言えばヨカッタ。。
まー一応お誕生日祝いも兼ねているから、1ヶ月くらいは我慢しようかな。
届くのが楽しみです。
--
で、本日のオチ。
えーとですね。
おマヌケ呂々さんは、新神戸オリエンタルホテルが会場だったのに、
誤って神戸メリケンパークオリエンタルホテルに行ってしまったことをココに告白しておきます。
全然チガウぢゃん!
△ | ▽
2005年03月17日(木):羨ましいオハナシその後
お仕事中に
退職祝い(何だよソレ!)に城之崎温泉旅行&iPod MINIを買ってもらえるK子ちゃんがやってきました。
K子ちゃん「ねーねー。(iPodの)付属品でオススメってある?」
呂々さん「…え?付属品…?」
K子ちゃん「うん。私、こーゆーのってよくワカンナイし」
呂々さん「うーん。K子ちゃんは車乗るから
FMトランスミッターとかあったら便利なんじゃないの?(ま、まさか…!)」
K子ちゃん「ふ〜ん。それって高い???」
呂々さん「\7,000-くらいだったと思うけど…。あ、あのう…?(おそるおそる)」
K子ちゃん「○○さん(←K子ちゃんの所属するチームのえらいさん)がね、ついでに付属品も買おたるから選んでおいでって♪」
呂々さん「え”−−−−っ!?」
そうして彼女はチームの上司の許可の元、堂々と就業時間中にソ☆マップへ物色に出かけたのでありました。。。
私、今になってようやく
自分の派遣されたチームが実はハズレだったことに気付きました。
って、これは冗談っすよ。いい職場でした。いや、マジで。。だけど私もなんか欲しい。。
△ | ▽