キッキの時々日記

2006年10月05日(木) 待ってました!ししゃも寿司!

10月に入ったしなぁ・・そろそろだよねぇ・・電話してみようか?・・でも、ホームページに10日過ぎって書いてあったし・・とか言いながら・・・朝早く電話してみたら・・じゃ~ん!!昨日から始まってました!
もう8時過ぎには支度して家を出てた。
目標は鵡川の<大豊寿司>01454-2-5222
ナビで最短距離に設定して走る走る。
この店はししゃも寿司のシーズンは朝早くから開店する。
朝8時以降なら暖簾掛かってなくても入り口さえ開いていれば入れて食べさせてくれるらしい。
9時過ぎには店の前に立っていたよ。暖簾は掛かっていた。
入っていつものカウンターの右端に座ると親方が「暫くぶり~」・・そう
とても失礼な話、ししゃもシーズン(10月~11月中旬)以外は足を運ばないので・・シーズン中は可能な限り通うのだけど。
しっかし美味しかったな~今時期1番甘くて脂乗ってて美味しいのだ。
食べるなら10月初旬がおいしいのだ。末になるとかなり味が落ちるそうだ。

国体の高校野球決勝戦でまた駒大苫小牧と早実が対戦した。
惜しくもまた負けてしまった。
でも、駒大苫小牧は本当に良くやった。
北海道のスポーツ界に明るい未来を与えてくれた。
彼等の輝きがファイターズに照射されてファイターズも輝いた。
ひと昔前は全国大会というと「どうせ・・・」なんて最初から応援する方まで諦めムードだったけど、今は違う。
北海道は可能性の塊だ。あらゆるジャンルで北海道から全国一に!!



2006年10月03日(火) マックスバリュで冷凍食品・LOST2

今、トップバリュで出してる冷凍食品READY MeaLのワントレーにはまってる。色んな種類があるけど、[イタリアンハンバーグ&ポルチーニクリームパスタ]と[若鶏の香草焼き&チーズクリームパスタ]が美味しいかな?1人でランチに丁度いい。ポルチーニが一番お気に入りなのだけど、下に添えてあるマッシュルームは無味で最悪!あれなら付いてない方がずっといい。
折角美味しいパスタを食べている最中に不味いマッシュルームが口の中に紛れ込むと不愉快な気分になる。お願い!入れないで!!

昨日からスカパー<AXN>でLOST2が始まった・・っていうか前からやってたらしいけど見落としてしまい・・ついでに今回も初回を見逃してしまった。今日15時から絶対見なきゃ!!!インベイションはどうなんだろ?



2006年09月29日(金) 江別ヤマダ電器でテレビを買う

家の茶の間にで~んとあった32インチブラウン管テレビがとうとう壊れる。
野茂がメジャーリーグに行った時、朝起きて来たパパが突然試合が観たいから今すぐ持って来させろ!・・といつもの事。
すぐ電気屋さんに電話していくらでもいいから衛星放送見れるテレビすぐ持って来て・・と画面が9分割で見れる画期的なテレビで30数万位した。
あれから10年野茂が戦力外通告のようにうちのテレビも戦力外通告なのだ。
そういう家のパパもあと6年で戦力外通告なのだよ。早いものです。



2006年09月27日(水) プレーオフ1位進出ばんざ~い!!!!

・・でも札DMのチケット取れないらしい。
いいの!!TVで応援する!
だいたい目悪くてボール何処に飛んでったかも判ってないもんね。
・・っていうか誰が誰かも見えてないもんね。
新庄の最後はテレビでドあっぷ!!!で応援だ!!
ファイターズのファンクラブに入ったらウィンドブレーカ貰ったし、メガホン買ったし、スポーツタオル買ったし、新庄のTシャツ(来季八木のレプリカ買うんだ)買ったし、首から提げるチケットケース買ったし、それらを入れて持ち歩くファイターズバッグ買ったし・・・やっぱ球場行きたい!!!

北海道にも青山通りがあるのだ。通り沿いには青山墓地まであるのだ。
お洒落な????店も何軒かあるのだ。そのうちの1軒に【よくばりコッコ】という卵と鶏肉の直売店&食事処がある。ドライブがてら行ってラーメンととりめしとギョーザを食べる。
ラーメンは細ストレート麺で私達の口には合わない。
チャーシューの変わりに蒸し鶏みたいのが乗っかっててそれはまあ美味い。
スープも鶏がらでしっかりしたいい味だった。
とりめしはお弁当パックみたいになって冷めてた。温かかったら美味しいだろうに・・というもの。帰りに直売館で卵45個買って来てみんなに分ける。



2006年09月26日(火) 祝2位以上決定!

今日の対ソフトバンク戦は八木の先発だったので平均安心して見ることが出来た。
またまたヒルマンの迷采配で八木が7回で竹田(久)に変わったけど、
竹田~マイケルは勝利の法則だからいいのだけれど・・
どう見たって今回は八木の完投で良かったのでは?
竹田~マイケルは明日に温存しても良かったのだ。
ヒルマンには金村発言問題についての学習能力は皆無だな・・
金村はタイミング悪かったね。全て終わってからの発言だったら良かったね。



2006年09月23日(土) みーちゃん無事知床から帰還

昨日免許とりたての若葉マークでさやかちゃんと二人、知床にドライブに行ってたみーちゃんが無事帰って来ました。
若さゆえの無謀な行為だ。3時間睡眠で1200k走って来たらしい。
気配で朝起きたら枕元に立ってた。びっくりだよ。

昼にカムイにラーメン食べに行く。
カムイで満席を初めて見た。
あんなに美味しいのにどうして客が入らないのだろうと・・ずっと思ってたんだけど・・間違ってた。
私達がいつも開店と同時に行ってたから昼時のピークを見た事が無かっただけだ。今日はピーク時に行ったのだ。
客は入っていたのかぁ~納得。

日本ハム残念!9回裏で逆転されてた。
風邪薬飲んでベッドに横になって見てたら寝てしまった。
あぁ~ん私が気合入れて応援してたらきっと勝ってたのにぃ~・・てか?

起きたらパパが居なくなってた。
自転車無くなってたから多分恵み野だろうと思ってたらパンドラだった。機嫌よく2万円もくれた。13箱出たらしい。

明日行ってみようかな・・



2006年09月15日(金) 帰って来た~

4日間の旅無事に帰って来たぞっと。
初日12日のナウマン温泉は入浴してレストラン忠類で夕食して、車内泊。
レストラン忠類の松花堂弁当は安くて美味しくておすすめ!豚カツもグー!
ナウマン象の骨見た。1万年以上前に生きて動いてたんだ・・と思うとなんか凄い。

13日釧路へ直行。MOO横の有料Pに駐車して幣舞橋辺りを散策(9:45)。
美川憲一のモニュメントがあり歌が流れてた。ず~っと一回りして戻ったら
まだ歌ってた。MOO内の六花亭に季節のお菓子の栗きんとんがあり狂喜!
賞味期限翌日でパパに窘められる。和商市場に行き、鮭トバとタラコ買う。
勝手丼を見て朝食食べた事後悔する。
大間産の中とろマジ美味しそうだった。残念!
それから、摩周湖へ向う途中六花亭店舗発見!
寄って再度栗きんとんを・・やはり賞味期限翌日・・いいじゃないか!!!
すぐ全部食べればいいじゃん!!即購入即食す。う・う・うまい!!!
満足。
摩周湖は4~5回行ってるけど今回もまた快晴だ。素晴らしくはっきり見渡せた。
パパが「たまには霧の摩周湖もみたいもんだなぁ」とのたまう。やなやつ。
摩周湖から網走湖女満別温泉ホテル山水へ向う。
13:30女満別着。チェックインまで時間があり、時間潰しにTAMAGOROに入る。3000円遊んだだけ。やっぱ出ないかぁ。
丁度いい時間になったのでホテル山水にチェックインする。
このホテルに前回来た時は浴場が工事中だった。お風呂はきれいでサウナもあり露天もいい感じになってた。
卵アレルギーにもきちんと対応してくれて料理は結構豪華だった。
新館の部屋もきれいで、これで10000円以下ならGOO!!
朝食はわりと質素だったけど私の年代には充分。生卵と納豆は食べ放題だから若い人でも大丈夫。
お風呂のドライヤーは有料で10円玉持って行かねばならない。部屋にも置いてないので、女将への通信欄に書き込んだ。総体的に【優】

14日7:30ホテル出発比布へ。途中道の駅おんねゆに寄り土産買う。
木製の菓子皿、コースター購入。パパが知人の飼い犬マイケルに犬のおやつ(780)円を買ってた。自分の娘には耳かき(210円)なのだ。
比布へ向う途中幌加内に回り蕎麦を食べる予定だったが行く予定の店が定休日だという事が発覚。「北のそば屋さん」を調べて士別にある店に(載ってる写真で決めた)行くことにする。広告に偽り有りとはこの事だったのか。
あまりにも酷いじゃないか。天麩羅は揚げすぎて硬くて苦味さえあり、写真に載ってた天麩羅と蕎麦以外のものは何一つ付いていない。それでもまだ蕎麦が美味しければいいのだが・・あんな天麩羅を平気で出す店の蕎麦が美味しい訳がないかぁ・・1250円は詐欺みたいなもんだよ反省改心しろ~!(12:30)比布へ向う途中40号線沿いに[パラダイス40]と言う名のパチンコ店発見!
名前を聞いて・・ここは出ないだろう、1000円だけにしておこうなどどパパと決めて(それならするなってか?時間潰しだよ)入る。
初めて見るチャップリンの台に座り500円で大当たり!・・でも6回しか開かずハコ4分の1位。なぁ~んだよと思いつつ4回出したり呑まれたり・・面白くないので箱半分持って超海物語へ・・5回転目に確変大当たり6連チャン!!
何処で出るか判んないもんだ。思いがけない所で32800円儲けてしまった。
いよいよ比布へ向う。ぴっぷ遊湯に14:30着。すんご~い立派な建物!!!パークゴルフ場が隣接してあったので(宿泊客は18H無料だそうで)遊ぶ事にする。運動不足がたたり9Hで疲れてやめる。



2006年09月11日(月) 今日から道東へ

まずはナウマン温泉、次は女満別温泉ホテル山水、その次はぴっぷの遊湯、最終日は旭山動物園なのだ。15日に帰宅する。
野球中継聞けるように、携帯ラジオ買った。
今時ラジオって1000円台で買えるんだ。
でも、音悪い。しゃあない1480円だ!  ファイターズの試合経過が判ればいい。

今日山口さんが落葉きのこを持って来てくれた。
北見方面で採ってきたそう。もうあんな大きな茸がなってるんだ。
もう、すっかり秋だ。食べ物が美味しいぞ~!!




2006年09月10日(日) 法事と24

おじいちゃんの法事で久し振りに一族が集まった。
姪たちがすっかり母さんになってた。
チビ達がワイワイ。
昔私が嫁いできた時と似てる。
あの時のチビ達がみんな親になってる。

亭主は送別会で登別。
ゆっくり24シーズンⅤ見よう!

日本ハム勝利!トップとの差は2.5ゲーム。よし!射程距離!



2006年09月09日(土) 撤収完了

今日みーちゃんの荷物すべてお届けする。帰り産直寄って生筋子購入。
あいつどうも機嫌悪い。知るか!直るまでほっとけ!
あいつ絶対性格歪んでる。もう大人なんだからねえ・・もう少しねえ・・
まっいいかぁ・・ほっとけ


 < 過去  INDEX  未来 >


ミーとキッキと時々おじじ