四月です。春です。 一年で一番ワクワクする季節ですが、日本中自粛、自粛、自粛。 仕方ないのだろうけどこれでいいのだろうか。 みんなで暗くなってて誰が元気になるのかな。 だれかが道化師にならなきゃいけないんじゃないのかな。違うかね。
今一番たいせつなのは、上を向いて歩くこと。あきらめないこと。 口に出して云うのは簡単だよね。
被災者の方々の苦労なんて我々の想像を超えた厳しいものなんだろうね。
そんな事はわかってる。
早く日本が元気になりますように。
今日、やっと納豆が買えました。大事に食べます。
春はまだか。桜はまだか。
2010年12月09日(木) |
いとしのジョン・レノンへ |
あれから30年経ったんだんね。 30年前の今日あなたは天国へ逝ってしまった。 天国も地獄もないと唄ってたあなたが。 僕は昨日のように30年前を覚えてるよ。 まだ二十歳の若僧で来年あなたが日本にコンサートに来る予定だと ワクワクして毎日過ごしてたんだ。 あの日は武道館にいたよ。 あなたも昔ロックバンドのメンバーで来日して演奏したブドーカンに。 僕が一番好きな日本のロックバンドのヴォーカリストは最後の曲の前に言ったよ。 「逝ってしまったジョン・レノンの為に…」 帰り道の事は覚えてない。 途中で買った訃報の新聞もどこかに置き忘れてしまった。 楽しいはずのコンサートに行って沈んで帰って来た僕に両親は心配して尋ねた。 「ジョン・レノンが死んだ…」 それを言うのが精一杯だった…。
ジョンは平和を唱えるロッカ―とか分かってない奴が言うじゃない。 本当は我が儘で癇癪持ちで嫉妬狂いで妄想家なのに…。 だからジョンが好きなんだ。
ジョンは嘘を歌わない。 自分の苦悩や醜い事も歌にして唄った。
いつもココロの中にいます。
ジョン!いつまでも愛してます。
1980.12.9〜2010.12.9
あっという間の30年だね。いま思うと。
|