まったりdiary

2014年04月06日(日) ほぼ・・・・・

長年お付き合い頂いてきましたマイパソコン「XP−ひかる」号
今日でやっと!大体のデータ移行が完了しました(と思う)
<簡単!データ移行ソフト>とか出てるけどあれ高かったしな。(7千円近く)

「Windowsデータ移行」ソフトが標準装備でついていますが。3度ほどやって失敗。どうもダメでした・・・・。
なのでちまちまと少しずつ日を変えて移行。
「お気に入り」ひとつを入れるのに結構時間かかったり、『Outlook explorer』がもう数年前には標準装備から外れていたことを先ほど知りました・・・・orz
あの見慣れた画面ともおさらばなのね・・・・・。
そのメールソフト探しとアドレスや送受信フォルダ移行だけでも1時間はかかってたんじゃ?

新しい液晶モニターは買わなかったので、2台のPCを並べてXP使うとき、⇐⇒8を使うとき、モニタ・マウス・HD・LANケーブルらをを差し替え差し替え・・・・多分10回はやったかと(いや、もっとか)
どんくさ・・・・・・。

疲れて灰になりました。


さて、桜も散り始めた今日この頃ですが、先日からいきなり雷が鳴ったり雨が降り出したりと不穏な日々です。
今日なんか急に冷え込んできましたしね。
どうか皆様、お体にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

さて。今日はこれで右腕お休み。



2014年04月05日(土)

日記打ちたいんだけど・・・・
今日の右腕の痛みっぷりがハンパないです。
(仕事が原因と分かってるんで諦めていますが)
人差し指で打つならいいのですが時間掛かり過ぎ。

長引きそうです、この腕。(ノ_・。)



2014年04月03日(木)

ああ・・・日付が変わってしまった。
新しいPCと格闘してたらエライ時間が経っていた。(ガクゼン)
データ移行やソフト移行・・・・まで行きました。
疲れた・・・・・orz

TOP画面、直さなきゃ。


・・・・・・・・・・・・・・・・


トップ絵、既出イラストでごめんなさい・・・・。(ノ_・。)
でも好きなんだ、この進藤。



2014年04月02日(水) エイプリル企画

エイプリル企画にお付き合い下さりありがとうございました。
「深海魚」実はホンキで好きなんですよ(笑)
トップ画面等、帰宅したら直しますんで。


【4月1日匿名希望姐さま】
姐さま、こんにちは!
深海魚・・・・奥が深いですよね。
可愛いものから、ちょっと!そんな形状アリなん?って驚くようなグロテスクなヤツまであの幅の広さは凄いと思います。
「ダイオウグソクムシたん」
あの燃費の良さは本当に素晴らしい!
>なんという効率の良い身体。自分はともかく連れ合いがそれであれば毎日食事作らなくて済むのに・・・。対極にいるのはコアラあたりか?

あはははは!!や!マジで同感でございますよ。
コアラ・・・・あれは食い過ぎです(笑)

この歳になりますと身体も色々と出て参りますね・・・・・(しんみり)
ここ数年、ケガしてない時期ってあったんだろうか?(遠い目)
いつも更新のないサイトに来店くださり、また素早い反応をありがとうございます。
姐さまもどうぞ、お身体気をつけて!

【4月1日 yukikoさま】
yukikoさん、こんにちは!(実は打ってるの夜中)
>驚愕の「どうぶつだいすき!」から一年たった四月一日企画☆だと信じて堪能しました・・・・

ええ、企画でございますよ〜〜。おいらが進藤ラブ!止める訳もなく。
と言うか、よくぞ昨年の企画『どうぶつだいすき!』を覚えて下さってました!ありがとうございます。
そして「涙の怒涛の年度末」
フィギュアの放送時間には間に合わなかったのですね?本当にお疲れ様でした(貰い泣き)
日本勢、みんな頑張った。
元気をもらいました。素晴らしかった。
そして羽生くんと町田くんのライバルっぷりに密かにスケーターヒカアキ妄想を脳内で同時進行させていたのはここだけの秘密です。
いつもありがとうございます。
どうぞ週末はゆっくりお休み下さいね(まだ一週間始まったばっかだってば)


拍手ぽちくんも沢山、ありがとうございました。


さて・・・・・・
夕飯後、そのまま爆睡⇒起床⇒風呂⇒もたもたPCつけ(←今ここ)
さ、また寝ますよ。おやすみなさい。(Σ?!)



2014年04月01日(火) 本日より

当サイトは
『深海魚だいすき!』
と、サイト名がかわりました♪
以前から大好きだったんですよ〜「深海魚」
不思議すぎる!謎が多い!
惹き付けられる要素満載です。
いいですよねえ〜〜〜「深海魚」
ということで皆さま、よろしく〜。 o( _ _ )o

               ダイオウグソクムシたん!カッコいいよねっ♪



                  『ダンボオクトパス』めちゃカワユイ!


                   『デメニギス』たん、超不思議。

   TVで泳いでいる姿を見た時、あまりにも情けない表情に爆笑。でも目に見える箇所、実は「鼻」で本当の目玉は透き通った頭の中。上向いてる緑色の奴が目なんですよね。真っ暗な深海に届く、わずかな光をキャッチする為目玉は常に上を向いているのだとか・・・・
                         素晴らしい!






               どうして深海魚ってスケルトンが多いんだろう。





                          最後に!

                          ガ・・・・ガラモン?



2014年03月31日(月) 笑って

『笑っていいとも!』
新卒で働いてた頃を思い出します。
昼休憩時、食堂のTVはいつもこれにセットされててね。
毎日見たっけなー。

タモリが昼番組に出るんだ!って驚愕した記憶がある。
さて!ああもう始まるじゃん。(夜の特番)

ではでは・・・・・(いそいそリビングへ)






観終わって・・・・・。
途中グダグダでヤんなったけど(生放送のお約束:役者が揃い過ぎ)・・・・でも一つの時代が終わったみたいな気がした。
この番組、意外とまともに観てた時期って少ないんだけどね。(支店移動になった先ではそこの食事のおばさんは「みのさん派」だったから「いいとも」観れなかった。んで結婚してもみのさん観ちゃってたし!:笑)
仕事始めたらもう観てるヒマないよねー。
だから通算して「笑っていいとも観てた時間」は少ないけれど、でもやっぱ感慨深いものがあるかな。
何はともあれ、タモさんお疲れ様でした。


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加