まったりdiary

2014年12月28日(日)

まずは、本日お相手して下さった方々、ありがとうございました。
朝の階段掃除。
・・・・・
自治会役員に決まりましてね・・・・・(遠い目)
掃除で疲れ(タワシで5階から1階までこすり続けましたから)最後にドっとキました。自治会6年前にやったばっかじゃん・・・・。orz

また冬コミレポは明日打てたらと言うことで。
カメラ持っていけばよかたなあ。

拍手ありがとうございます。
では!



2014年12月27日(土) 大掃除→大掃除→役員決め→冬コミ

PCまでたどり着けない日々です。

昨日は会社の大掃除(と言っても会社は30日まで)でワックスがけ、9時〜3時まで、ひたすらワックス作業でした。
塗るのは簡単、ワックスははがすのが大変ですよね・・・・・・。
床面積多い、お客様ロビーのものを外に運び出す、机動かす、、、、でも仕事の電話はガンガンはいる・・・な感じでした。
で、それが終わってから通常業務を開始・・・・。
いつも午前に終わらせる仕事とかをそれから始めて、午後からやる仕事はそのあと・・・・いやはやバタバタでした。
慣れない機械も扱ったりしたので腰が死んでいます。あれは力使うわ・・・・orz

そんな素敵な中、明日は冬コミお邪魔する予定・・・・(バタリ)
しかし、朝からは年末恒例の階段大掃除。
水を流しながら階段や手すり、壁を磨きます。
1時間はかかるかな。そのあと、メインイベントの『自治会&管理組合の役員決め』デス。
いつもは、掃除終えたら汗だくなのでお風呂に入って・・・・なんですがそんなことしてたら冬コミ行かれませんがな。

着替えて飛び出しても冬コミ会場入りできるのは昼頃でしょうか。

拍手とかお返事できずすみません。
今夜帰宅してPCにたどり着けたら・・・・・



2014年12月14日(日)

『塔矢アキラ ハピバ☆彡カウントダウンチャット』
先ほどおひらきとなりました。(2時過ぎ)

お忙しい中碁参加下さった、Yさま・Mさま・Rさま・Yさま・RRさま、ありがとうございました!
今年もヒカアキな方々とカウントダウン出来て嬉しゅうございました。
今夜は「アキラさんヨイショデー」と称してアキラさんを褒め称えてみましたが、棋力・・・気力が1分くらいしかもちませんでした。
次回、とりとんぼうず アキラさんヨイショdayは4年碁の予定です。
お楽しみに♪

次回は来年の進藤ヒカル、29歳birthdayカウントダウンでございますわね。
オトコ盛りの進藤ヒカル29歳。
ヤバイですね。危険ですね。身震いしますね。


ありがとうございました!


【yukikoさま】
本日はカウントダウンチャットにお越しいただきありがとうございました。
お互い若くはない・・・・・ですねえ・・・・(腰トントン・涙目)
でも多分、いやきっと。
命ある限り、ヒカアキは続ける所存であります。
っつか「進藤大好き♪」が止められるかっての。
お互い距離もありますので、リアルでお会いできる機会はそうそうないのですが、ネットと言う文明の利器をフルに使って語りつくしまそしょうぞ、ヒカアキを!
次回は宅の主人、進藤ヒカルBirthdayでございます。
熱く語らせて下さいね、進藤愛を!(;^^A)
いつもありがとうございます。
今夜はお疲れ様でした。どうぞ碁ゆっくりお休みくださいませ。


その他拍手ぽちくん下さった方々・・・・ありがとうございました。


今夜のチャットでは先日書きました2月にお亡くなりになりましたゲスト様への黙とうを捧げさせていただきました。
お付き合い頂きましたチャット参加者様方には、改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。







2014年12月13日(土) 第11回 塔矢アキラ ハピバ☆彡カウントダウンチャット

 
23 




と言うことで、サイトトップに『チャットルーム入口』を早々にセットしました。
試しにクリックして「ほほぉ、こんなチャットなのかい」と見ていただければ幸いです。

今回でこのチャットも11回目となりました。
以前まで使っていたチャットサイト様はもうやってなくて、あれこれチャットを探したのですが少なくなったんですね。
チャット人口が激減しているのでしょか?

では今夜の11時半、お待ちしております。
(ね・・・・寝ないように気をつけなきゃ!)

では拍手お礼です。


【yukikoさま】
yukikoさん、こんにちは!
その碁、体調はいかがでしょうか?
はい、そのゲスト様ですが多分yukikoさんもチャットで碁一緒されていたかと思います。
本当に、本当に、ヒカ碁を愛しそしてアキラさん命!な方でした。
yukikoさんもどうぞ、休めるうちは全力で身体を休めてくださいね。
無理は禁物ですぞ!(でもちょびっとチャットに来てくれたら嬉しい賀茂)(をい)(ごめん)
いつもありがとうございます!

【ろんろん様】
ろんろんさんこんにちは。
いよいよ今夜でございます。
ええ?なんと。今夜は忘年会でございますか?
間に合いましたらでいいですので!(でも間に合うといいな)
アキラさんも27歳なんですねえ・・・・。
でもあの方は若い頃から落ち着いてたから違和感ないっつーか・・・(;^^A)
ありがとうございました。


ではではまた!



2014年12月09日(火) 訃報

昨日、当サイト開設初期のころから遊びに来て下さっていたゲスト様の訃報が入りました。
既に今年の2月に亡くなられていたとのこと。
突然の病に倒れ入院なさっていたことは存じておりましたが、進行性の病ではなかったのできっとまたお元気になられるにちがいない、と確信していたのですが・・・・・。本当に残念ですし悔しいです。悲しいです。

オフでは何度かお会いしていて、彼女のお子様たちも存じています。
あの可愛らしい子供たちを残して彼女は旅立ったのか、と思うと非常に辛いものがあります。(お子ちゃまたちに会ったのは数年前のことですので、もう大きくなっているでしょうが、それでもまだまだお母さんの手を必要とする年齢であることに違いありません)

彼女が愛して止まなかったアキラさんのbirthdayまであと数日・・・と言うときに飛び込んできたこの訃報。
胸が締め付けられる思いです。
カウントダウンチャットにも参加して下さっていました。



どうぞ、今年は空の上から参加して下さいね。



G様、今までありがとうございました。



2014年12月08日(月)

冬の深まりとともに、自分の顔のほうれい線の溝も日々深まっている今日この頃です。

さて、週末はまたもや長男が青森から出張でこちらにやって来ていました。
木曜の夜から来てましたな。
よくよく出張の多い会社だ。(これで三度目くらい)
最初の出張の後の交通費清算時に上司から「あれ?新幹線で行ったの?飛行機じゃなく?」と言われたとか。
その上司は毎回飛行機出張だと。

それ聞いて「飛行機高いじゃん」って思ったんですが、今は飛行機の方が安いみたいで。
青森空港まで車飛ばして30分くらい?
そして一気に羽田まで。
そしてシャトルバスで自宅最寄り駅から5駅先のとこまで来られるなら楽なのかな。

そんなこんなで、木・金と仕事をこなし夜は忘年会にちゃっかり参加して終電で帰宅。
翌土曜日は「師匠に挨拶に行って来る」とうちの母と食事をしてきた模様。
週末、関東を満喫して日曜の朝、またもや飛行機で戻って行きました。
まあ自分は仕事だったのでほとんど何のおかまいもせず(;^^A)
ひたすら、こっちは暖か過ぎ!を連呼してましたがね。
そりゃそうだ、あちらはもう積雪が結構ですからね。


そんな週末でした。
さ、今日も一日頑張りましょう。

拍手ぽちくん、ありがとうございます!


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加