梅子の屋根裏部屋

2023年06月13日(火) 日記:ごめん

あっちのブログ、地味にいつも読んでくれる人も何人かいて、イイネが20個もつくと回るのが大変なので、それくらいでいいと思う今日この頃。私のブログがイイネ返し欲しさではなく純粋にいいと思って読みに来る人がそんなにいるはずもなく、内容も全くたいしたこと無いし、どうでもいいことばかりだし。

それなのに、フォローしてくる人がいる。最近はスピ系。スピリチュアル系。全然必要無いのでいいね返しくらいはするけど、フォロバはなし。今更自分を認めようとか心配してくれなくて全然大丈夫よ。BTSの歌だけで十分なわけで。

おまけに魔法だとか宇宙だとか、もうよくわからん系。なのに数百多いと四桁のイイネがついてたりする。みんな読んでるのか?え?私?読んでないよ。そういうのはやたら長くてスクロールするのもちょっとなぁ〜って感じ。

せっかくフォロワーになってくれたのにごめん。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加



2023年06月12日(月) 日記:緊急

孫花子2号の浴衣を縫っているなうである。もうすぐ7月になってしまう、やばみ。来週のお稽古は休みなので、今日は目一杯ヘラ付けをして帰ってきた。帰りの電車の中では『おうちに帰ったら速攻縫うのよ私』などと思っていたのに、きっちりネットフリックスにはまってしまい、気が付いたら夕方エリアに突入よ。それでも少しは縫えたからよしとしよう。

とりあえず自分に甘いぜ。木綿の布は固いのですでに針が一本折れた。この調子だとかなり針を消耗してしまいそうだ。針だってまぁまぁ高いのに。それでも最近まれに見るやる気に満ちている気分はする。子どものものは可愛いしね。木綿は扱いが楽だし。

とりあえず、2週間すこしずつでも毎日針を持とうと言う気持はあるので、頑張りたいと思う。そしてネットフリックスも見るよ。還魂が面白すぎてやめられない。

ホラーというよりラブコメ。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加



2023年06月11日(日) 日記:理由は自分

なんというか友達が少ない。かーちゃんに友達は大事とか言われて、そうだろうよ、世の中のすべてが友達大事っていってるのは知ってる。でも、友達というのは難しい。とても警戒心が強い(・・・と、最近気づいた。あとでこいつ嫌いってなことになるのを猛烈に警戒している自分がいる)ので、なかなか時間がかかるのはわかるけど、私って変人かも。

一人だけ。こうなったら死ぬまでの友達は1人しかいない。あとは年一であうあの人だけ。めっちゃ少なくない?友人を作ろうと思って最近の色々を始めたわけではないけど、もう半年以上経つのにその気配すらないってどういうこと?私がたぶん変人だから?

バドで先輩から声をかけられなかったというのはとてもトラウマになりそうだ。どこまでがんばれば声をかけてもらえるのか。声をかけられても実際は困るのだけど、拳固もはずれりゃ悔しいってマジだよね。

小さな傷になっている確信。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加



2023年06月10日(土) 日記:楽しいこと

もやもやが止まらないので、そうだ!楽しいことを書こうと思ってエンピツにきたけれど、思いついたのはピアノを全然やってないってことだった。まったくもって楽しくない。レモンをなんとか弾こうと一年頑張ってはみたけれど、あともう少しということろであえなく挫折である。

あんなに懸命に頑張った日々。もったいないといえばもったいな。たぶんもう弾けなくなっているだろうなと思うと、もうピアノを弾く気力が全然わかない。あんなにやる気満々で夜中に練習するためにキーボードまで買ったのに、なんと、キーボードはもう捨てる気モリモリである。

・・・と、書きながら、今度は和音とかいうのからやってみようかとも考えている自分がバカみたいに思えてくる。パンドラの箱に最後まで残るのは希望なのだ。どんな時でも。それがかえって辛くなる理由になるとしても、残るのは希望。

また少しずつ頑張ってみよう。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加



2023年06月09日(金) 日記:もやもや

自分のやったことが「ひょっとしてまずかった?」と思うと、そのことに捕らわれて頭がぐるぐるしてしまう。みんなどう?・・・昨日から誰に聞いているのか私は。はるか銀河に向かってつぶやいているヤバイ人であることにしよう。忘れようとすると余計にぐるぐるしてしまう。しっかり考えようとすると、自分が悪いんだなと心が思ってしまいそう。

本当は私がよくなかったのか?誰に確認をとるわけにもいかず、ぐるぐるもやもやである。だけど唯一信じているのが”書く力”よ。他の人が読んでもたぶん何のこっちゃわからない意味不明な文章であっても、私はわかっていて今日一日を思い返しながらタイピングしているわけで。

それだけでも頭のなかもやもやぐるぐるなんだけど、タイプすることで浄化されていくというか、その程度のものかよ?・・・という声も聞こえてきそうだけど、私には書くと言うことが本当に救いになっていると思う今日この頃。

孤独を恐れるな。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加