悪口を言うつもりはないけど、自分を悪く見せずに人のことを悪く言うのはちょっと難しい。それでも伝えたいことはちょっと言えたので今日は結構いい気分である。それに今日はとても楽しかったので気分良く眠れそうな気がする。針仕事が思いの外進んでないのがちょっと玉に瑕か。
明日その人物とまた接触するけど、頑張って最小限度にとどめる努力をしようと思うのだ。努力目標だよね。あまりにあからさまなことはできないので少しずつ少しずつだよね。そして、ブログとこの日記をすませたらちょっと針を持とうと思う。この部屋のエアコンも入れないとな。なんせ暑いんだから。縫い物は暑いときにはむいてないと思う。
今日は梅雨の晴れ間のはずだけど、そんな言葉はまったく似合わないほど真夏感あった。まぁ、まだ湿度は高いけど「そうだ夏は劇的に暑いぞ」というのを思い出させるのに十分だった。
あせもができそうな予感。
今日は二回分お針子修行をして、いつも口の方が忙しいのに、マジ必死で針をすすめたのだった。しゃべってばかりでも疲れるのにまじめに作業すると三倍ぐらい疲れたような気がする。おまけに今朝はえらい早くに目が覚めて、4時半。だいたいこんな時間だとまたすぐ寝てしまうのに、今日は全然眠れなくて、つまり今日は4時半から起きていることになる。ちょっとうたた寝したことは許容範囲だろう。
寝る前に水を飲み過ぎたのが良くなかったのか、エアコンの温度設定が低くてなんとなく寒かったせいもあるんだろうな。それより問題はあれだよ、あれ。人は変えられないけど自分は変われる大作戦だ。作戦遂行の為の色々を考えると眠気もぶっ飛ぶということだ。
明日ちょっと作戦を人に話そうと思うのだけど、これは要注意だ。詳しく話そうかと思っていたが、それはやめた。あくまでも自分の問題として話そうと思う。
その決断のための早起きだったな。眠くてたまらん。
あれほど負担になってきている感のバドだけど、なぜかやりたくてしょうがない。下手くそで全然上手くないのになんでかな。人間関係ややこしくて寝ていても悩んでいるような気がするのに、なんでかな。競技自体がおもしろい?競技というところまでとてもたどり着いてないから、単純に遊ぶのがおもしろいんだと思う。
それに人間関係の悩みだってこの年になるといつだって尻をまくれる(←まったくお品のない言葉だぜ)からか、どんなことでもどんと来いなのかもしれない。今更鬱になって飛び降りたりしないと思うしね。
そんなこんなで私は今までの私の殻を脱ぎ捨てて変わることにした。それはそれで困難も待っているかもしれないが、まだ間に合うと信じてやるのさ。それに肘が痛いからまじやめるという展開もあるかもしれないしな。
それなのに軽いお高いラケットが欲しかったりするから不思議だよね。
今の状況について考える。私一人がめちゃがんばって考えたところでよい方向に行くとは全然思えないけど、考える。たぶん考えるのが好きなんだろうよ。ここんとこやたら浮かんでくる言葉はヴィンセンチョで出てきた「悪魔を追い出すのは悪魔」ってやつで、最初とてもいい人からのめんどくさい奴になってしまった悪魔を追い出す悪魔・・・予想つかないし、ドラマじゃないのだから適任者はそう簡単に登場はしてこないよね。
そんなこんなで人を変えることはできないけれど、自分を変えることはできると信じて自分の方から少しずつ距離を測っていこうかと思っている。たぶんどこかの地点で何か言われるだろうから、ちゃんとストーリーと台詞を用意しておかないとな。
そしておバカちゃんの振り(実際おバカちゃんなんだからそう苦労はいらいない)をして無邪気にとぼけてみせる芸も磨かなくてはと一人考えている。
まだ、それを話す関係の人がいないという不利。
何が難しいかというと人間だよね・・・と、何か悟ったようなことを言っているが、マジ人間むずい。人を変えるのは難しいので自分を変えた方が早いってことで、人にはあんまり期待はしないのだけど、中々大変である。どう対応すればいいのかわからない人に対して、今更知らんぷりもできないし、かといって私の逆鱗にそろそろ触れるぞおいっ!・・・という感じである。
というわけではっきり言ってめんどくさいのである。他の人はいいのだけど、個性が強すぎる人って言うのはややこしいよね。存在感があればあるほどややこしい。まさにビンゴな人なわけで、私もすぐムキになるのはやめなければと今日はつくづく思ったのだった。
だけど、それほど出来た人ではない私としてはちょっと距離を置きたい気分なんだけど、適切な距離というのはまたこれ難しくて、ほんま、まじめんどくさい。
そう思いながら過ごすのか、これから?ため息だぜ。
|