日々のめも
DiaryINDEX|past|will
この日記をつくって一周年立ちました・・・ 0時に携帯がなって何だろうって思ったら去年の今日携帯の予定に入れてたみたいで、そのアラームが鳴って、今日で一周年だと気づきました。 去年日記を作ったのが、もうボロボロでつらくて全て吐き出せる場所を作ろうって思って日記を作ったきがします。 それでその日の朝6時に日記を書いたあとに運動する人になろうと思って散歩1時間したことは覚えてる。 結局散歩そのときしかしなかったけど。 なんだかんだで色々吐き出すようになってすごい一年で健康的になった。 あと仕事ボロボロだけどやめる事はしなくて良かったと本当に思う。 始めてちゃんと続けるっていう経験をしてるのがすごい。
私去年なににハマってたんだろうって思ってニコニコのマイリスとか日付を見てみたら、去年の私はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20263451にハマってたらしい。 なんかほのぼの面白いからやたらリピートしてた気がする。 今モー娘とかがなんか好きなんだけど、モー娘はまったのたぶんこの3ヶ月後とかなんですよね(軍団発売後くらいだったから) たしかヴィジュアル系とかアニメとかももクロに飽きたから興味を持った気がする。 漫画は何読んでたかな・・・たぶんがゆんの本を読んでたとおもうけど。
とりあえず今健康的に生きてるのにびっくり。 やっぱり続けるのがいいんだなとおもいました。 将来の事とかが心配なんだけど、あんま将来とかばっか考えるより、一日を大事に今を生きる方が大事だと思った。 よく言うし言われるけどやっぱり自分自身が実践しないとそうは思えない。
一年で変わった事 ・仕事が前ほどは苦じゃなくなった(たぶん今年の誕生日以降少しづつ) ・若干調子乗ってる ・家具を買った(ベット、デスク、座椅子) ・マウスを2回変えてキーボードも5年くらい使ったのをやっと買い換えた ・仕事に必要な能力が多少はあがった ・おばあちゃんが死んだ ・引越しをした ・車が壊れて事故った ・21歳になった
今年から一年後までのうっすーーーーらした目標 ・一日をてきとーに過ごさないような人間になりたい ・今やっている事を続けていたい、そしてちゃんと一つ一つを完結させたい ・収入が平均で3万くらい増えていてほしい ・もう少し大人な性格になりたい
だいたいこんなん あんまり多くを求めてもどうせ達成できない。 がんばらないけど頑張ろう・・・。

朝顔の成長が早い! 植えてから一週間ちょっとしか経ってないのにこれ

すごい。



そういえば机をかった。 机配置のために色々やってた時の様子。ぐっちゃぐちゃ。 つかれた。カーテンがたりない。 バランスボールにのってやってんだけど割と快適。 もたれたいとか特に思わない。


朝顔の種を埋めましたー 植物育てるの下手なんだけど、良いかんじに育ってくれるといいなー

9時半ころ家族で出かけて、無印で布団カバーとシーツを買ってあとバランスボールも新しいの買った。 あと服一着と、古本屋でトラベリングパンツの続きと漫画とデスティニーとかかってきた~ 車が壊れかけだから事故りそうで怖かった。 あ、あと朝顔の種も買ってきたから、後で植えるんですー 家帰ったら焼肉食べて、6時まで仕事してて24時間くらい起きてたからそのあとぐっすりねた。 無印のシーツ気持ちよかった。
でさっきあまぞんでデスク買ってしまいました。 でかいのに8000円だからすごい安いんだけど、最近買い物しすぎちゃってるから若干自己嫌悪。でもやっぱ金ある時しか買えないし一生つかうだろうし~って買っちゃった。
トラベリングパンツ読み始めてるんだけど、やっぱり読みやすい。 仕事いやだなー

面白かった! 映画は見てて19も好きだったから買ったんだけど、原作の方がやっぱり面白かった。 翻訳もよくてすごいスラスラ読めて、久しぶりに本を一気読みした。 映画でのこれはどういう意図の演出なんだろう?って思ってたのは消えたし、レーナ薄っぺらくないかっていうのも(映画よりは)なくなりました。 ていうか全体的にギリシャ組全員の株が自分の中であがった。 コスタスとか映画ではただのチャラいやつって感じだったのに19ではおとなしめのキャラでレーナもなんか冷たいって思ったんですけど、原作ではちゃんとそういう設定だったんだーと。 映画は19のほうが好きだったので、原作の続きを読みたいなって思った。
ていうか私15のときってこの人たちみたいにしっかりと物を考えるなんて出来なかった。 この映画を見たとき私はリアル15だったんだけど、何を考えてたかっていったらあれが食べたいなーとかこの漫画面白いなーてきなことくらい。 当時はカレカノに再ハマリしていてアニメ以降の話を読んで興奮してた。 あとは絵が好きでちょくちょく絵かいてたくらい。 働きたくなくて、働かず、でも偉そうに生活してた。 最近外を歩くと、すれ違う中学生とかを見て、この子たちも私は無かったけど何かドラマのある生活を送ってるのかもしれないってよく思います。 自分の人生にはドラマがなかったし、本当にうすーい人生送ってきたので他人のそういうの想像してうらやましく思います。 今回も、本を読んでてうらやましいなって思った。 本だからかもしれないけど、みんなちゃんと自分なりの事を考えてて理屈があっていい友達もいるのがうらやましかった。 とくにティビーの話が好き。まず生活感あるのが好きなんだけど、総合的にもやっぱりティビーかな。 あとこの4にんの中では一番自分に近い気がしたから。 映画を思い出しながら読めたからさっと絵が浮かんでとにかく読みやすかった。 また次も買ってよもうと思います。
昔使ってたノートパソコンから書き込み~ すっごい重いしキーボードとかマウスとかが若干壊れてて使いにくい。 だけどこの不自由さが懐かしいーー!
今日はひっさしぶり(一ヶ月ぶり?)に化粧をして外出しました。 なんかここ数年はほとんど化粧をしていなくて、昔アルバイトを外でしてたときはちゃんと毎日してたんだけど、それでもそのときよりも今のほうが化粧がうまくなった気がする。 技術はぜんぜんやってないから忘れちゃって今のほうが低いんだけど、技術とかじゃない面で今のほうが上達したなと。 昔はとりあえずこういうのがはやってるんだ、これってこうやらないとなんだーじゃあやっとこう。 みたいな、自分の意見を入れずとりあえず人のまねとか雑誌に書いてあることだけをやってたんですけど、それってやっぱその人の顔にはそれがいいっていう事が書いてあるじゃないですか。 私そんな一定以上のルックスじゃないし、ちゃんと自分にあった化粧しないとだめだと実感した。 まだまだなんだけど、最近前よりコツがつかめてる気がするなーと思った という話
まあ化粧のことはどうでもいい。 化粧をして古本屋にいったんですよー 小学生のときに、レベル21という本を学校の図書室で見つけて、私そういうちゃんとした本ってそれまで読んだことなかったんですけど、その本には何か興味がわいて。 それで借りたんだけど、結局最初の数ページしか読まなかった。 最近なんとなくそのこと、その本を思い出してむしょうに読みたくなってネットでひたすら本を探したんですけど、一切みつかんねーーー! 全部在庫切れなんです!絶版だし・・・。 いろいろ見てるとたまたま古本屋で見つけたーっていう人がいたので、それで今日古本屋へ行ったんです。 図書館にはあるみたいなんだけどちゃんと自分のにしたくて。 まあ結局レベル21はなかったんですけど、でもずっと読みたかった椎名あゆみの漫画とか長野まゆみやミヒャエルエンデのモモとかがゲットできてすごいうれしかったですー その後薬局いってローソンよってからあげくんを買って帰ってました。 モモを少し読んで、夜ご飯食べてシャワー浴びてるときに思ったことなんですが。 私最近毎日死ぬことについて考えてるんです。死にたいとかじゃなくて、死について考えるというか。 なんていうか、私って存在してんの?ってたまに思う。意味あんの?必要あんの?親が死んだら私のことを知ってる人ってほぼ皆無だし、本当に私この世にいんの?ってよく思います。 なんか私つねに心の中で何か悩んでるんですけど、結局それって本気でなやんでるというよりはただ私が悩んでいたいだけなのかなーとか。 私の人生って超うすっぺらいんす。何にもなかった。 というか、何かがあったら毎回必ず逃げていた。 小学生のときから、いやなことがあるとほぼ必ずそのいやなことから逃げ出してたんですよね。 先生がいやだから学校に行かなくなり、引っ越して転向する事がきまって開放される!って思ってたら今度はぜんぜんちがう生活でほかの事に縛られて、それもいやになって6年生の最後のほうは結局ほとんど行かず。 それまでも日直とか発表会とかそうじゃなくても学校休みまくり。 小学校を卒業して中学になったら開放されて何でも自由だー!となぜか思ってた私は、中学でもまったく変わんないとわかって嫌になって結局ほとんど中学行かなかった。 逃げればいいと思ってたんです。その場をしのげればいいやというか、そもそもその場以降、未来将来が自分にあるという事を一切考えていなかった。 中学を卒業しても、結局働いたらまたおんなじような嫌なことだらけだっつーのに。まあ自分が働くというのも一切考えていなかったけど。
何か、私本当にいままで嫌なことからは逃げて来たので、誇らしい思い出とかってひとつも無いなって。 学校とかが嫌だった人でもなんとか最後までいって、最終的には何年後かには行ってよかったとか思ったりとかするじゃないですか。 私は全部逃げてきたから、実績がいまだ皆無なんだなと。 まだ0で何もないんだなって思いました。 それで、見栄っ張りだからかプライド高いのか、人に薄っぺらいって思われるのが嫌なんでしょうね。 何にもものを知らないとか馬鹿にされたりつまらないって思われるのが嫌で、私は常に何かに悩んで、生きているフリを人にアピールしているのかもしれないと。 シャワーを浴びながら思いました。 昔、体癖のサイトを見て、私はたぶん6種だと思うんですけど、6種は悩みたがりだ、といっていたのを何となく思い出して確かにそうだなーと実感しました。 だから私は逃げるのをやめないと行けないね。 でもそれってすごい辛いことだと思うんだよね・・・辛いというきつい? でも逃げるのをやめたらきっと悩みたがる事も多少減って、人にものを知らないことを言われても恥ずかしいと思わず事実だと受け入れられる人になれそうな気がする。
たしょーーーは。じょじょに。逃げないようにしていきたいですね。
最近すごい文章を読みたい!って感じで、いろいろ本をよんでいて私も影響を受けたのかかなり長文になりました。 こういう考え?って哲学の本とか自己啓発本にいっぱいあるけど、聞いただけじゃやっぱり駄目なんですよね自分は。 ちゃんと実感して自分の言葉で整理してはじめて、ああ、あの言葉ってこういう事がったのかーとなる こういう事ってつらつら頭の中で長文になってるから書かないと忘れちゃうからかいといた。
なんなの今日 締切があと数日まで迫ってるんだけど(しかも2つ重なってる)昨日もうだめだーって仮眠しようとしたら具合が悪くなっちゃって結局ガチ寝。 イライラしてたから親に話しかけられても切れて対応。 起きてパソコンやってたら時間ないのに変な風になっちゃって再起動したら今度はメーカー画面以降動かなくなっちゃって3時間くらい作業止まった。 落ち着いたと思ったら今度は目がすごいチカチカ?というか虫がいっぱい目の前にいるみたいななった。 しかも最近歯が痛いしちょうど口内炎も半端ない状態。 あといつもどおり仕事したくねーもういやだ。っていうストレスで。 もうーーーー本当に嫌になった!!! パソコンがいつ壊れるか分からない状態だしいろいろ重なりすぎて!!!もう嫌だ

模様替え~ 座椅子がぼろぼろだったので買い換えた。 今気づいたんだけどこの部屋ほぼニトリだわ。ニトリ安いから・・・
仕事が出来無さ過ぎて落ち込んでる。 これを乗り越えて出来るようにならないと仕事続けることは出来ないんだろうね。 名前が出せないから実績にはならないんだけど結構目立つ仕事だから緊張してしまう。あーーって感じ。相手が悪いとか愚痴じゃないから言い表せないけど吐き出したい感じ。
ていうかキーボード変えたらキーの位置が変わって文章打ち間違えが半端ない! やりづらいーー
ちょくちょく付き合いのある人に、すぐ人を頼ろうとする人が居る。 自分の役割はしっかりとやるんだけど、その他のことはすぐに人に任せようとする。私だって自分の役割をやった上で関係ない事までやってるのに、その人は私これしか出来ないからって言ってやろうとしないのが腹立つ。 自分が出来ないことをキャラクターにしてしょうがない事にして逃げてるのがむかつく。 私だってできないからやりたくないのにやってるのに。 その人がすぐに人を頼るから物事が進まないこともあるし。 今日は提案をしてきて、自分もいいと思ったから賛成してその膨大な作業をしているとき、こうだとめんどいからこっちが楽だから提案したんだーって、 自分は作業しないくせに、私がどれくらいの作業をしないといけないかも分からないくせに楽だからって言っていいことでもしました風なのが本当にむかついた。 その人が人に頼ってる所を見るたびイライラするんだけど、そんだけイライラするのはやっぱり人に頼ってしまう所があるから同族嫌悪なのかな。 そう思ってなるべく他人に頼ること事を減らそうと思った。 その人よりは断然すくないんだけどさ。 たぶん自分もそこを直したくいるのにまったく気にも止めず超人に頼ってる人が目の前にいるからいらつくんだと思う。
なんか誰かにこのこと愚痴りたい!って思ったんだけど相手がいなかったし、いたとしてもわざわざその愚痴いうなんて、相手をストレス発散のはけ口に利用してるだけだよなって思ってやめました。 それでこの日記思い出して、そうだもともとここ思ったことを吐き出すための日記じゃん!ここしかないじゃん!ってなった。
最近仕事サボってない代わりにやたらとイライラするので、ここをもっと活用していこうと思う。 そういえばこの日記もあと1ヶ月くらいで一周年だわ><もうそんなたったのか・・・。

お気に入り写真

部屋変えてから外の景色が見れるようになった。 最近はけっこう毎日何かしらしてます。仕事しなきゃーしなきゃーって何もしないまま1日過ぎたりとかが無いです。 萌える作品も見つけて結構充実した日々を送っているなあと思ってたんだけど、さっきトイレ言ったらまた不正出血なってたorz でも調べたら排卵日だったからせ、セーフ・・・?セーフにしとく。 計算間違えて排卵日じゃないのになったって思ったからちょっとビビった。
一応充実はしてるんだけど、なんとなくふわふわ心が入らないまま生活していうような気がするから、それと多少の疲れがたまってなっちゃったのかも。 やっぱ天気いい日に散歩いくとかしよう>< 金はよこい!今私3円しかもっていません。 金が無いストレスはあるなw確実にwお腹すいたーっていうストレス。
そういえば私やぎ座のABなんですけども、どっかのサイトで今年はやぎ座のABが一位だっていうのを見たんですよ まじで?やったーとか思ってたら、ちょっと本当にいい事があった。 こういうのってマジで運だよなーって感じの事だったのですごい嬉しい>< でもあとはラッキーな事おきなくていいから無難に過ごしたい。
past|will
|