下の話で申し訳ないのですが「月に1度のお客様」が始まる2週間前になると「はまり喰い」をしてしまうのです。 もちろん他の食事も若干しますが・・・・。
その内容は毎月毎月変わります。 1月は確か納豆でした。2月はマヨネーズ。(チューブのままちゅ〜〜〜〜っと吸っていた)今月はシーチキンです。
シーチキンは「はごろも」の大缶です。 それをご飯にのせて海苔を巻いて食べます。 ココ4日くらい食べています。でももっと食べたい。 と言う事で朝から1缶食してしまいました。
不思議な事に「お客様」が来るとぴたっとその嗜好は止まります。
それはまるで「悪阻」のような症状です。 (ちなみに悪阻時代のはまり喰いは柑橘類でした。それ以外は受け付けなかったため体重はさほど増えなかった。)
旦那はこんな私を気味悪そうに見ています。
でも仕方ないのです。はまり喰いを止めようとするとその食べものが1日中頭から離れなくなり手が震えてくるのです。
これぞ女体の神秘です。
|