「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEXpastwill


2001年01月02日(火) いろおにごっこ。

色鬼ごっこって、知ってる?
鬼が、色を指定して、その色をさわってないとつかまっちゃうの。

今日は、どこにも出かけないで、ご馳走三昧で、食っちゃ寝のつもりだったのに、
ひげ長男が、パソコン屋に行きたいと言い出した。
「何買うのー?」
「ミーのゲームソフトー。」
ああ、プーさんのABC。デモが雑誌の付録についてて、以来ミーのお気に入り。

車で20分ほどのパソコン屋に到着。
ここのパソコン屋は、キッズコーナーがとても立派。
すべりだいに、ハンモック、ぬいぐるみもたくさん。
なんだかひげ長男@夫は色々気になるものがあるようで、
店内をうろうろしたいようだ。
私は子供当番になることにした。

何して遊ぼう。
寝てるマルをベンチに降ろして、色鬼ごっこをすることにした。
壁紙がカラフルだから、楽しいかなぁと思って。
はじめは私がオニ。
「ピンク!」
「わーーーっ」
「きいろ!」
「きゃーーーーっ」
ミーは、つかまえられたくない。
モックンはつかまえられたい。
モックンをつかまえて、オニ交代。

ちょうどモックンと同い年くらいの男の子が、
ずっとこっちを見てるのに気がついた。
「ボクもいっしょにやるー?」
「うん!」

親子だけで遊ぶより、こうやって、よその子供が混じると
子供ワールドができて、母は、フェイドアウトできる。
モックンがオニで、ミーと、おともだちクンがにげる。
つかまえられたくない、ミーとおともだちクン。
つかまえたくないモックン。

その内起きてきたマルも加わって、4人でグルグル走り始めた。

ああーらくちんー。
コーヒー淹れて持ってきたらよかったー。
くつろぐなよって?


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「にこにこばかりもしてられない」

My追加