仙地の日記

香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
多趣味ですから( ´∀`)

PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
中国語ブログ別ブログマイmixiにもよろしくね〜w

日記トップ先日翌日

2002年09月02日(月) DM7出ました

買い物したあとはゲーセンに行った
BM Finalをやるつもりが、着いたら新しい筐体を見かけた

Percussion Freaks7
(DMのアジア版です。)

早かったなぁ…
ほとんどの内容が英語になりましたが、一部の曲名の翻訳はおかしかった

例:
「桃色片思い」→「桃色単恋」
ほかの日本語曲はローマ字にしますが、この曲だけは漢字で書く

「美麗的家郷」→「mei li de jia xiang」
上の曲は漢字化にしたのに…なぜか漢字のままでなく、ピン音になった

「ファミレスボンバー」→「Family Restuarant Bomber」
長すぎて、ムービーでも英語ばっかりでおかしい

人が多いですがとりあえず2ゲームをやった
筐体レベルが高くて簡単な曲を

最近の足のリズムは乱れやすくなって「Russian Roulette」も危なかった
でもやりこむの時間は…

By 仙地 |ホームページCRCトップ

My追加