+--- Cinema Memo ---+


■ ポケットモンスター/セレビィ時を超えた遭遇<☆☆☆> 2001年10月10日(水)
旅を続けるサトシたちの前に現れた一人の少年。それは40年前の世界から、森の守り神と呼ばれる不思議なポケモン、セレビィとともにタイムスリップしてしまったユキナリだった。セレビィとの交流を深める彼らに、ロケット団幹部「仮面のヴィシャス」の手が……。

監督-----湯山邦彦 声の出演----松本梨香 戸田恵子 佐野史郎

音楽☆☆☆ ストーリー☆☆ 映像・演出☆☆☆ 俳優☆☆☆ 総合評 ☆☆☆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

前回が「引きこもりはやめよう」というテーマ(?)だったとしたら今回は「友達がグレても見放すな。そして自然を大切に」ってとこでしょうか? ちょっとテーマや映像がもののけ姫とかぶってしまったところがあってちょっと残念だったかも……。ピカチュウの出番もあまりなかったのが寂しい。

私見---伝説のポケモン”北風の使い”スイクンがかっこよかった。「仮面のヴィシャス」のネーミングには大受け!あと、傷ついたセレビィが萎れちゃう?シーンがあるのですが後ろの席の子供がでかい声で「おじいさんになっちゃったの?」と言ったのがヒットでした。

http://www.pokemon2001.com/



+--- back + INDEX + next ---+
Written by S.A. 
映画好きへの100の質問



Material by Amane(RainRain) + Skin by caprice*