
7月31日(日)、39.4㎏/18.0%
JAZZHIPHOP120分
HIPHOP75分
自主練60分
JAZZ120分
ダンスで1日が終わった日。
練習はもちろん疲れるワケだが、練習場所の移動も結構な体力を消耗することを知った。
おのずと食欲はわかず、ワタシはとうもころしで晩ご飯終了。
(隊長は野菜炒めと味噌汁とご飯)

8月1日(月)、39.2㎏/18.0%
早いもので今日から8月だ。
このところむしむしはするけど気温が低く
真夏とは思えないほどの快適な毎日だ。
本日のワンピース。
久しぶりに毛穴が総開きするほどの面白さだった。
晩ご飯は豚すき焼きを作って叱られた。ちっ。

8月2日(火)、39.4㎏/18.0%、
シラスとネギの和風オムレツ
グリーンサラダ
油揚げの玉葱の味噌汁
白米
瑞泉
今年初めてセミの声を聞いた。
8月3日(水)、39.2㎏/18.0%、HIPHOP120分。
公休日、年に1度の健康診断。
今年もお小水を手にぶっかけ、下半身を人様に晒し、ヨーグルト味のバリウムを飲み干せず泣きを入れ、昼ご飯を食べるや否や、下痢をした。

お昼御飯はサンマーメン
何年ぶりに食べただろう?
学生時代は学校帰りに毎日のように
食べていた。
横浜といえども当時は家系ラーメン
などなく、ラーメンと云えばサンマーメン
だった。
美味しかった。
美味しかったけど、胃凭れが凄かった、笑。
健康診断を後え、一旦家に戻り、隊長の晩ご飯の準備をし、夕方からイベント練の為に戸塚に出かけた。
↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。嗚呼驚いた!
12時前に上りの電車が終了するなんて知らなかったよ!!
仕方なく横浜までタクシーに乗り、横浜から電車で帰ったのだが、よくよく考えてみたら、戸塚からならタクシーでそのまま家に帰った方が近かったよ!!
あ~あ、こういうバカみたいな出費って頭にくるなぁ~(自分が悪いんですけどね、汗)。
踊ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/4(日)、麻生市民会館大ホール(新百合ヶ丘駅)にて
・第一部開演: 13:30
・第二部開演: 17:00
前売り700円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/19(祝)、ベイサイドヨコハマ(山下町)にて
・19:00開演
前売り2500円、ワンドリンク500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
別のチームで2イベント出演予定です。
見に行きたい!!・・・という奇特な方いらっしゃいましたらご連絡ください。