今年の我が家には 数ヶ月前から ムカデが時々出没
まずはとある夜 にゃんが縫い部屋の ガラス戸の方を じいーっと見てるので なんだろうと思い 部屋の外の廊下側から その辺りを確認すると どデカいのが居た
うぎゃーーーーっと 叫びながら 殺虫剤を渾身で浴びせ そんで早速 侵入を防ぐ外用の 粉状の薬剤と 室内用ワンプッシュのを ムスコさんが買って来て あちこちに撒いた
がしかーし これでひと安心 と思ったそれからも 軽く10センチ以上のが にゃんのお陰で 何度か発見され その都度また 対策し直してんだけど
今朝はとうとう にゃんの足を拭くタオルを 掴んだ瞬間に激痛が走り 叫びながら放すと やはり同じ位の そこそこ存在感があるのが 床の上にのたうった
いやーもう 殺さなきゃの使命感と 痛すぎてやばかったのと にゃんの足はまだ拭いてないし 今日は母の通院日なので ムスコさんを会社に送って そのまま車を借りないとで
何処に居たのかと 同じコトを何度も聞く母に まーたか とキレつつも もう時間がないので 急ぎ車に乗って さあそれから
尋常じゃなく痛すぎて とてもじゃないけど 声出さずには居られず この状態で運転するのは あまりにも危険 と思いつつ 送った足で薬を買いに
ドラッグストアで ステロイド系の軟膏を見つけ 本当ならそのまま 他にも買い物したい所だけど 痛すぎて無理で 速攻レジを通して 車の中でぬりぬり
って言うか もうその時には びりびりジリジリと 右手の人差し指は なんだか腫れて来ており ずうーーーっと 何かに刺されているような 異様な痛みが走ってた
それが 薬を塗ってから 薄皮を剥がすように 痛みの箇所が徐々に 絞られる位になって 何とか声を出さずとも 家まで辿り着くことは出来た
んで 最終的には 母の診察待ちの 二時間後位には もうほとんど 痛みはなくなって まーじホッとしたあ
これまで にゃんが発見した時は 触ってはいなかった みたいだけど 今後も心配だし わたしも二度目は アナフィラキシーショックが あるみたいだから 気を付けないとだー
+++++++++++++++++++++++++++++++ 36センチの宇宙 〜吉祥堂のリメイクノオト〜 http://wa-wong.jugem.jp
Creema店は 右下のリンクからどうぞ
吉祥堂のiichi店はコチラ https://www.iichi.com/shop/kissyoudo +++++++++++++++++++++++++++++++++
|