引っ越した今の家に 元々付いていた 台所のエアコンが 全く冷えなくなった
なので ずうっと引き延ばしてたし 持って来るなら 一番奥の部屋かと想定していた 旧宅のエアコンを 代わりに設えることにして まずは取り外しに 立ち会った午前中
待っている間 箒と雑巾で あちこちをささっと掃除 取り付ける場所を見ておきたい ってんで 急ぎ自転車で家に戻って
取り付けは明日 母の居ない間にやって貰う ってコトにして お昼をはさんで午後は ちょいと集中して 布に向かっていたら
なあんか突然に アイロンが切れ エアコン扇風機も止まり 電灯も切れてしまい いったい何が起きたのかと 配電盤に向かうも イマイチよく判らず
うーん どうしたもんかいな と思いつつ 玄関から外に出ると ご近所のおばちゃんが 集っており 聞くとやはり停電とな
直ぐに復旧するだろう と思っていたんだけども 一向に気配なく 調べて関西電力に電話して 停電情報を調べるも 近隣での情報はないとなり
チャットでの対応も なんか上手く行かなくて そうこうしているうちに 眼の前の電柱に 電線がぶら下がっているのを発見 絶対あれが原因じゃん こりゃあ悠長なコト やってらんないぞ
ってワケで もう有料の電話にして 電話口のおねいさんから 一旦電話を切って 地元の担当者から 電話が掛かってくるのを待ち 早く来て貰うようお願いして
作業車がやってきて ぶら下がってる電線を 繋げて貰って復旧するまで 結局二時間掛かり 折角の集中モードが 勿体ないったらもう
どうやら 線がそもそも古い ってコトらしく 他のもまたナニゴトか 起きないうちに 替えて貰うことになった ワケなんだけども
いやマジで ただひたすら暑い中 仕方ないので にゃんも日陰に出したり いったい何の時間だったのか まったくー
+++++++++++++++++++++++++++++++ 36センチの宇宙 〜吉祥堂のリメイクノオト〜 http://wa-wong.jugem.jp
Creema店は 右下のリンクからどうぞ
吉祥堂のiichi店はコチラ https://www.iichi.com/shop/kissyoudo +++++++++++++++++++++++++++++++++
|