はれ
ふつうにがっこいってふつうにじゅぎょううけた。
授業終わってから、いつもの教室でべんきょしてた。 先客(?)がいて、いつもくる3年生の男の子と、その友達が2人きてた。
3人とも個性あって、 1人目=いつもくるこ=おちゃらけたようなこ。 2人目=いつもくるこの保護者みたいなこ 3人目=クラスのともだちに”リーダー”ってよばれてるこ
がいたの まえに、”リーダー”の話はよくきかされてたんだけど、 うちのイメージ的には、でっかくて、こわそぉなひとなのかと思ってたの。
みてみると、めちゃか弱そうなこだった。。
3人でレポート書いてたみたいなんだけど、 1人目は、なんかよくわかんないこといって、せんせにべったりだし 2人目はすでに終わったらしく、先のレポート書きながら、 うちがやってるのちゃちゃいれにくるし 3人目は、もくもくと一生懸命れぽーとかいてるし、 なぁんか、おもしろい集団だったぁ。。。
3人目の子はめちゃじゅんすいそぉでかわぃぃ☆ 弟にしたいかんじ(笑)
リーダーが、やっとのことでレポート書き終わって、提出したあとは おちゃらけな子以外かえっちゃったの。
数分後・・・・なんか、いつもべったりの先生のとこに行ってたんだけど 真剣な話しながら戻ってきたの。 なにかとおもえば、友達関係のことで悩んでたみたい。。。 友達論についてあつく語ってた。。
|