※日記は別のとこに移動しました。
2005年07月19日(火)  【WWE】SMACKDOWN!#306

さて、泣いても笑っても今日がドラフト最終日。
ええそうです、WHチャンプと誰かがSDにやって来るのですよテイカーさん!!!

[嫌いではないよ]
いきなりハサン。
どーでもいーけどこのキャラ設定、ワタシは良く分からん。
人種問題はねー....うーん。
デバリと一緒にフツーにヒールやっててもそれなりに面白いと思うんだけどねー。
ま、SDチャンプへの意気込みは分かった。まあ頑張れ。
だが王座はJBLかテイカーさんがいただくぞ!

....................前言撤回だ。

テイカーさん侮辱するのは許せん!
オートン復帰まで暇だし、こいつらやっつけちゃえ!!!

[....と思ったら]

ごぉぉぉーーーーん

ごぉぉぉぉーーーーーーーーん

ごぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーん

いらっしゃいませデッドマン!
デバリは速攻逃亡だ(笑
ハサンはなんか言い訳......お、強気に出たぞ。

そんなハサンにチョークスラム!やったれ。
そしたらデバリが背後からイス攻撃........効いてねー(笑
そのスキにハサンが逃げたのでデバリとっ捕まえてチョークスラムだ!
ま、メイン戦の前哨戦にはならなかったがとりあえず満足だ。
JBLが喚いててテイカーさんがいる....これぞスマックダウンだ。

[クルーザー級王座戦]
ロンドンって見てて面白いから好きー。根性あるしさ。
エディに挑んでった時とかはかなり良かったよね。
それとなんだかんだ言って空中技好きなの(^^;
お、いきなりミュールキック、すげーなー。
トップロープから飛んだチャボをドロップキックで迎撃!!激カッコイイ!!

....げ、邪魔な奴らが出てきたー。メキシクール登場。

ロンドンの試合、邪魔しないでほしいんですけど。
チャボとロンドンが共闘するらしいよ、まぁ当然だな。
結局人数に押されてしまいましたが。

んで革命参加メンバー募集して自己紹介して帰っていきました。
つーかね、主張はいいけどクルーザー級の邪魔しないでくれいやほんとに。
タッグ王座戦ならいーよ(ぉ!

[まだまだ続くよエディさん]
前回のSDで負けた時笑ってたのは何故かーとジョシュに聞かれて「俺は真実を知ってる」。
何かミステリオの秘密知っててそれをバラすらしい。
だからもういいってばーこの流れ....(;´Д`)

[メリーナのデビュー戦]
ミシェルさんカッコイイ!!!o(≧▽≦)o
でもえーと....凄い迫力かつえー....策略家のメリーナに負けちゃった。
※実際に浮かんだ表現使ったらファンに殺られそうなので婉曲的に(笑
そしてMNMが出てきてミシェルに攻撃!!サイテー。
そこへハイデンライクが出てきて....やっぱここで絡むのね。

[お喋りエディさん]
負け犬はミステリオだそーです。
どうやら真実っつーのは家族絡みらしい。
んでビデオ上映会。
ミステリオのお子さん、ドミニク君が出てきましたー。
ふむ、つまりはドミニク君は実はエディの子って流れか?(勘ぐりすぎ?
真相は謎のまま、出てきたミステリオは跪いてお願いしてますー。
あーあーなんつーか........お、レイレイのコンタクトがズレちゃってる(ぉ!

[新王者誕生か?]
JBL→ハサン→ブッカーT→ベノワの順番で登場。
次はテイカーさん♪....ってロングじゃないすか。
あれ、テイカーさんは?
ロング曰くカリスマが移籍してきたので、ビッグショーのかわりにカリスマ参戦だって!!!
おーちょっと面白そうな展開....トムコは一緒じゃないらしい。
そしてー。

ごぉぉぉーーーーん

ごぉぉぉぉーーーーーーーーん

ごぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーん

ってすでにリング上にいらっしゃるし( ̄□ ̄;)!!

そのままカリスマが捕まり試合開始。
いーなーテイカーさん直々に歓迎してくれてるよ、実に羨ましい(待て

そしてカリスマは慌ててハサンにバトンタッチだ。
勿論デッドマンからの手痛いお仕置きが待っていた(笑
ビビッてるJBLが凄くイイ。
そんな中、JBLがテイカーさんに怖々タッチして交代....一発殴られたけど(笑
でもテイカーさん、おとなしくリング外に退場。ルールは遵守だ。
ハサンは事故?でベノワと交代。
JBLがクローズラインに失敗したところでベノワが3連ジャーマン。でも返される。
で、ボーッとしてたハサンにタッチしてお休みー。

ベノワにやられてロープ支えに起き上がろうとしたハサンの前にはデッドマン。
うひーと思いつつ(たぶんね)とりあえず殴って交代してみたが、やはりデッドマンはハサンに向かって襲い掛かってきたー。
そのままベノワ放置して場外までハサン追っかけ、イスで殴って反則負けです。
ルールは遵守........時によりけり。

まー今後のストーリーライン用の出場だったんだろうということでいいや。
で、ハサンも逃げてっちゃったので2人まとめて敗退。
かわりにブッカーが入りましたー。
いやーベノワ絶好調。さすが去年のRR最初から勝ち抜いただけのことはあるわ。
シャープシューター→ロープブレイク→すかさずクロスフェイスくらってブッカー辛そー。
そこにちゃっかりJBLが自らタッチしてリングに入り、ネックブリーカー3連だ!(笑
でもすぐにベノワにタッチされてしまい、ブッカーをコーナーに乗っけてスーパースープレックス!
そして落ちる途中にJBLがタッチ。
どうやらブッカーに触ったらしく、そのままベノワにDDT→フォールでベノワ失格。
さすがだ神!!(爆笑
イイ、イイよその邪悪(仮)な笑顔。そこがまたイイんだよねー神。
そして次はブッカーに狙いを定めて....あ、やられてる(笑
カリスマは暇そうです。
....と思いきやJBLと交代だ。

なんつーかカリスマの戦い方って嫌いじゃないんだよね。
それなりに戦えるけど笑いも取れて....つまりは見せ方がうまいのか?

で、ブッカーがJBLとタッチしてカリスマvs神。
いいっすねーなかなか面白い。
で、頑張ってみたカリスマがJBLにいとも簡単に放り投げられたところでブッカーとチェンジ。
....つーかそんなJBLに同じことできるショーって....さすが大巨人。

入ったブッカーはJBLに猛攻撃。
でも返すのよ神。あれは凄いと思うよまぢで。
トップロープから飛んで、それをパワースラムで返され思いっきりリングにたたきつけられても返す。
カリスマもびっくりだ。
そしてカリスマ、クローズラインにいこうとするJBLにこっそりタッチし、それに気付かずシザーズキック準備してたブッカーの背後から襲撃!
そのまま押さえ込んでブッカー敗退。

いやーカリスマいいわ。
ブッカーは勿論抗議するけど、負けは負け。カリスマはお得意だ。
そして直後にクローズラインフロムヘルくらって撃沈....イイ!
で、結局JBLが勝ったー。

ここでロング登場。
「いいニュースと悪いニュースがある」そゆことか。
「試合には勝ったが、新王座にはつけない。とある理由により、新王座設立は無くなった」
いよいよですねー。

「というのも、世界王者のバティスタが移籍してきちゃったからさー」

イイ!!!!その顔まぢイイよ神!!!!o(≧▽≦)o
ここでベルト持ったバティスタ登場。
つーワケで、神はバティスタへの第1挑戦権をゲットしただけでしたとさ☆
うーん、今後も目が離せない展開です....一部を除いて(痛