日記らしい

2005年06月20日(月) 満喫。

本日さくっと代休取得。
貯まって多録画を観て、洗濯して、アイロンも掛けた。
やりゃー出来るじゃん。
ゲーム以外で過ごせるのよ。
とは言え、ゲームもしないといけなかったのだが。
そろそろ忘れてしまう。
というより、そろそろ返さないと・・・。

録画を観ながらお茶を飲んだ。
八種類の素材が入ったお茶で、「氷砂糖が溶けるまで何
煎でも飲めます」と書いてあった。
のに、一杯目で氷砂糖の影も形も無くなった。
結局五杯飲んで、後「総て食べられます」の記述に半分
程従って、三種類食べた。
白木耳はこりこりして美味しかった。
味は無かったけどな。
これは、お茶に味が出てしまった為なのか、それとも元
々無いのか。
元々無いとしたら、お茶に加える意味はあるのだろうか?
味の為じゃ無くて、栄養の為?
深いね。


 < 過去  INDEX  未来 >


みあき