|
10年近くお世話になってた美容師さんが
「みるるさん・・・私結婚するんです。」
と言われてから何年経ったんだろう。
彼女がいなくなってから私も私の髪も理解者を求めてます。
そんな事を相談してると
「いいお店あるよ~」と近所の方が。
早速 行ってみる。
が困った事に言語能力が未発達なため
何をどうしたいかを相手(美容師さん)に私は伝えれない。
今までなら「坊主以外ね とか ふんわりな感じで」
で通じたのに初対面の方には通じないだろう。
困ってると「この本の中から探してみて」
と数冊の本を手渡される。
あぁ~嫌だ。こういうの苦手。
だって私とモデルさんは根本的に顔のパーツが違うもの。
「あっ!こんな感じめんこい~」と思っても
その人だからこそっ!「めんこい」わけでしょ?
それを あ~たね、顔も髪も髪質もお肌も胸もお尻も全く違うのに
これにして!なんて図々しい子と私には言えませんよ。
でも、今回は初めてのお店でそれしか手段がないので
選んだけど。(笑
私の順番になり「こんな感じで(フンワリ春らしくみたいな)」と「パーマかかりにくいとよく言われます」
と伝える。
そして時が経ち ロットを外すとビックリした。
ビックリどころじゃなくなんだか声も出ないくらいで
そして不安になった。
私はどうなっちゃうのっっ?ってくらいクリクリン。
確かにパーマかかりにくいといいましたよ。
でも チョット・・・ねぇ どうするの?これ。
そしてシャンプーしてブロー。
さっきまでクリクリクリンで不安で泣きたくなってたけどブローを
終えると違う意味で泣きたくなった。
どんな感じになったかと言うと
「あら~ん 石井ちゃ~ん待ってたの~ん♪」
とか
「んもぅ たーさん(たぶん田中)ったら
最近来てくれないんだからん♪」
みたいな着物を着てお客様を迎えるママのようになってたのよ!
そうそう・・・そういえばこのお店
ススキノのお姉さまたちが店に行く前に寄るお店だと言ってたような・・・
どっからどうみても私はススキノでお勤めする感じに見えないし
だいたい最初に見せた「こんな感じに」の髪型とは全く違う。
本の意味がないじゃないのよーーーーー!
という素敵な頭になって一ヶ月。
洗髪後、頑張ってドライヤーと戦ってます。
でも一歩間違えると「あら~ん♪」な頭になることも。
私の美容室探しの旅はいつ終わるのだ?
|
|
|
|