日記
もくじ★もどる★すすむ
2004年05月13日(木) |
: |
肉体派から知性派へ?! ほか |
肉体派から知性派へ?! たぬき にちじょう 2004/05/13 08:13:05
小学校5年生になる末娘が眼科の検診でひっかかりました。
昨日、おとうさんと一緒に眼科にいったところ、仮性近視との診断。おったまげーしょん!なんと0.3ぐらいしか見えていないというんです。つい1年前に左右とも1.5が余裕で見えていたのに、どうしたことでしょう!
結局、瞳孔を開く効果のある目薬を、夜寝る前にさして、仮性近視の治療を1ヶ月ほど行い、それでも改善されなければ、メガネをつくることになりそうです。
瞳孔を開いちゃう薬なので、起きているときにはけっして点さないでくださいねと念を押されました。かなり怖いっす。目薬さしてから、しばらく目をのぞきこんでいたんですが、よくわかりませんでした。効果あることを祈ります。
息子も、ちょうど5年生の春、同じく仮性近視で、ただいまメガネ君です。光一さんのように、黒ブチめがねにしようかな、なんて思いましたが、ま、ごく普通の黒のメタルフレームのめがねを、授業中だけかけています。自分の息子ながら、ちょっと頭よさそうに見えるなあと、見惚れたりします。(爆!)
ただ、息子の場合、本を読みふけっていたり、パソコンにはりついているので、目が悪くなるのも納得したのですけれど、あの末ッ子がねえ…。だって、本も読まないし、パソもしない。体を動かして外で遊ぶ肉体派!
やっぱり、両親共にド近眼なので、その遺伝でしょうかねえ。メガネかけたら、頭よさそうに見えるかしらん?
----
しんどい(相田翔子さん) たぬき 剛さん&きんき 2004/05/13 12:18:44
いやはや、昨日のしんどいは、まいりましたな。
頭からしっぽまで、あんこがつまった鯛焼きのよう(=^0^=)
それこそ、スタジオのはじめのご挨拶から、予告まで、剛さんの、かわいい&オトコマエが満載で!夜中にきゃあきゃあ言って、見ましたよ。
メニューは、熱海日帰り温泉旅行。相田さんの希望を入れて、流木拾い、イチゴ狩り、和風旅館で、流木のオブジェづくり、利き酒でした。 来週の予告は、佐藤江梨子さん。拓郎さんの、♪結婚しようよを唄う、ギター剛さんからはじまり、銭湯の場面など。唄の部分なんどもリピートしちゃいました♪
それにしても、スタジオツヨは、いきなり将悟くんビジュアル、しゃべり方はまったり。あまりに自由な番組なので、ほんとうに放送されているのかと心配する剛さんが、かわいらしい。途中のスタジオツヨさんは、たぬき大好物のつよごろうさんでした。手にパペマペのような人形をつけて、かわいいったらない!
そして、ロケ剛さんは、オトコマエ!浴衣の剛さんは、いろっぽいっす。
数字のほうも、回復してきたみたいなので安心しました。しんどいは最強です!
追伸 テロップ文字が、また変わってました。手書き風のほうがよいですよねえ。でも手間がかかりすぎるのかな?ただの丸ゴシックのような感じになっちゃいました。残念!
----
はっぴぃばーすでー たぬき にちじょう 2004/05/13 19:57:36
今日(昨日)5月13日は、息子の誕生日でした!なんと13歳。ずいぶん大きくなったものです。
ちょっと用事があって、午後からおやすみをとり、夕方、息子のケーキを買いに出かけしました。
ここのところ、背がぐんぐんのびて、私より頭半分高い息子。持っているズボンが全部つんつるてんだったので、ケーキのついでに、服も買いました。ついでに本人希望の本も買いました。ついでに、剛さんの新マキシシングルの予約もしてまいりました。
ケーキは、タカノフルーツのマンゴーケーキ5号、2100円也。甘さひかえめで、上にマンゴープリンがのっていて、マンゴーフルーツとメロンがてんこもりです。なかなか美味でした。
夕ご飯は、ちょっと豪華だったので、おなかいっぱいです。
というわけで、今日もダイエットはオアズケ。ちっとも、心に体重計が定着しましぇん。(汗)
さ!もう一度歌っとこ!♪いつも心に体重計〜♪
|