CGIレンタル
日記
もくじもどるすすむ


2004年05月22日(土) : ホームドラマ!#6 ほか

ホームドラマ!#6
たぬき
テレビ&ドラマ
2004/05/22 01:22:53

今回は泣きました!

光太と将吾と智彦さんの男の絆が良い感じでした。光太が戦って逆襲するという流れになって、ほっとしました。やっぱり自分で解決するしかないですから。

夜中に光太がチョコバーが無くて暴れるシーンはせつなかったです。我が家では、あんな場面が日常茶飯事だったりします。子供の頃の弟や、今の息子と重ね合わせて、見ているのがつらかった。

あの場面での、髪をたらした将吾さんに見惚れました。そのあとの、薄暗がりの台所でひとり座る横顔も絶品でした。



ただ、やっぱり、しゃべる将吾さんは苦手です。テーマがテーマなだけに、大人たちが集まって、話し合いをしているシーンが、いつにもまして今回は多かった。どうもあの場面が苦手なのかもしれません。

将吾さんがしゃべる時、うんうん頷きながらしゃべるのが苦手です。鼻をすするのも苦手です。マジ?やチゲーヨなどなど、いわゆる元ヤン言葉が苦手です。言うこともうざったくて苦手です。なんともかんとも、こればかりは、好みの問題だから困りモノ。要するに将吾が好みの男じゃないということみたい。

まあ、それだけ、剛さんが将吾になりきっているってことだと思います。

でも、無言の表情だけの場面は好き。たぶん、将吾さんじゃなくて、その向こうにいる剛さんをすかして見てしまっている。どうしても剛バカなので、どんなドラマでもついついそういう見方をしてしまう。もう仕方がないとあきらめました。

あらあら、今回はよかったと書こうとして、日記を書き始めたのに、結局辛口になってしまった。でも充分泣いたり笑ったり、楽しませていただきましたよ。

やはり、橋本Pやユースケさんじゃないけれど、今期のいちばんのドラマだと思いますよ。いよいよ、後半に突入ですね。次回も楽しみです。

追伸
毒の吐きついでに、もうひとこと。
ケンカシーンのラスト。一度しか言わない〜云々の将吾のセリフ。しゃべらせすぎじゃないかなあ。無言で肩をたたきあうぐらいでよかったんじゃないだろうか。光太の笑顔のほうが、はるかに何かを物語る。

ああ、この追伸こそ、しゃべりすぎの蛇足でした。(反省します。)



----

週間テレビジョン
たぬき
剛さん&きんき
2004/05/22 12:53:24

てぇ〜へんだぁ!

原沙知絵さんより、谷間があるってどういうことなの?!(愕然)

少し小さめな写真なので、思わず目の錯覚かと思って、目を近づけて見直しましたよ…。


今週の週間ジョンに、しんどいの予告の1/16pぐらいの写真がのっていたんですが、タンクトップの胸元に、しっかりくっきりと谷間が…。



いままでいろんな剛サイトにて、剛の谷間が…とかいろいろ書かれていましたが、常々おおげさだなあと思っていたんです。たしかに胸元がのぞきこめるようなタンクを着ているときは、色っぽい〜とヨダレたらしてましたが、女の人以上に谷間があるわけないじゃん!と思っていました。

ところが!ところがですよ、今回のこの写真はとんでもない!ツーショでとなりに並ぶ原さんには谷間がないのに(←失礼)、剛さんには、はっきりくっきり谷間があるんです。

どういうことなの?筋トレがかえってよくないの?ひょっとして、間違ってバストを豊かにする筋トレをやってないですか?剛さん。(爆!)

そういえば、昨日のホームドラマ!の6話でも、なんだか、顔はやせたのに、胸のあたりがぶあつくなって、走ると胸がゆれているような…。あああ、目の錯覚だと誰か言ってください(-_-;)。


などなど、ジョンはあいかわらず、楽しかったですよ。おすすめです。

追伸
連載のページの剛さんのパンツは、いったいどんな柄なんでしょう?あまりに強烈でした。カレンダーのときの、カラオケのおずぼんに匹敵します。おもわず目が釘付けになり、テキストでどんなことが書いてあったのか、すっかり飛んでしまいました。



もくじもどるすすむ

tanuki [MAIL] [HomePage] [BBS] [自己紹介]