CGIレンタル
日記
もくじもどるすすむ


2004年06月02日(水) : 祭りは続く ほか

祭りは続く
たぬき
剛さん&きんき
2004/06/02 12:00:35

世の中でなにが起ころうと、我が家でなにが起ころうと、剛さん祭りはまだまだ続く。

ドラマ+しんどい+兄弟のレギュラーに加え、へい、うたばん、オリカラPV。その上、僕らの音楽、Mステ3連続出演と続くと、そろそろ、たぬきは飽和状態。



そのうえ、このあと、CDの発売、キンキDVDの発売、ソロライブと続くかと思うと夢を見ているみたいです。その上、たぶんきっとまだまだあるんだろうなあ、アルバム?も番組ゲストも…。そして秋には映画もある。

Yさんも言っていたけれど、露出が少ないのがあたりまえの感覚になっているツヨFANにとって、この状況は非常事態です!緊急ランプ点滅、サイレン鳴りっぱなし。

公式に発表されようが、いくら本当だと確認できようが、オロオロして、ついついほっぺたをつねってしまう。そして、どうしちゃったの?大丈夫かい、剛さん?とついつい心配してしまう。

ほとんど毎日ツヨに会えるのはうれしいけれど、じっくりと喜びにひたるヒマもなく、次の日にはまた別のニュース。

祭りを素直に喜びたいと思いつつ、祭りの後はどうやって過ごそうか…と心配してしまうのも、ツヨFANの悪いところでしょうね。



さあて、今日のたぬきの祭りの予定は、帰り際にGETする予定のテレビ誌です。表紙はジョンとガイドだっけ?ほかの雑誌もcheckする予定。そしてさらに、深夜には、しんどい蔵出し総集編SP。

剛さんは、私を寝させないつもりなのでしょうか?オレだけを見とけよってこと?
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…………沈没。

追伸
祭りの覚書を更新しました。ねむりたぬきにどうぞ〜♪あまりのHARDなスケジュールに鼻血でます。おのおの方、おぬかりなさるな!




----

今市子さん 追伸
たぬき
本・CD・DVD・映画
2004/06/02 17:57:12

れなちさんの今日の日記は、今市子さんに興味のある方にぜひお奨めです。
ふふ、かなり以前から読んでいらっしゃるようで、その上、すてきなサイトも紹介されています。いとこ同士もチラッと画面で読むことができますよ。

ほ〜っ、こんなサイトがあるんだぁとさっそく飛んでみました。むふむふ。





----

これもみなさんお好きでしょ?
たぬき
本・CD・DVD・映画
2004/06/02 19:44:09


Monster (1)

Monster (1)

浦沢 直樹

これは、いまアニメで放映されているのかな?

18巻まとめて買って、その日の内に読み終えました。



まさにストーリーにひっぱられた感じ。実は、その前に漫画喫茶でこの方の他の作品を読み漁って、味をしめていたのもあるんですけれどね。読めば面白いって思っている漫画家さん。






----

やっぱりこの方はハズセナイ♪
たぬき
本・CD・DVD・映画
2004/06/02 19:47:38


BEST OF THE RC SUCCESSION1970〜1980

BEST OF THE RC SUCCESSION1970〜1980

RCサクセション

ああ、青春が蘇る。私の心の恋人、忌野清志郎さんです。君がぼくを知ってる♪とスローバラード♪は必聴!雨あがりの夜空に♪とトランジスタラジオ♪は、きっと一度は聞いたことがあるかも。しょっちゅう、BGMに出てきます。

ちなみに、ラブラブで、木村兄さんが初回ご出演のときのラブラブの歌は、君が僕を知ってる♪でした。

----

ひでよしってしってます?
たぬき
本・CD・DVD・映画
2004/06/02 20:10:07

アタゴオルは猫の森 1 (1)

アタゴオルは猫の森 1 (1)

ますむら ひろし

宮沢賢治の世界が好きなかたは、まちがいなくハマルでしょう。

そして、この登場するへんな猫(たぬき?)が、私に似てるという人がいます。

体形じゃないですよ!目です!目!
----

『TVガイド』と『ザテレビジョン』
たぬき
剛さん&きんき
2004/06/02 23:58:07

いやいやいや、まいった、まいった。別嬪さんですよ、剛さんが。どちらも捨てがたい剛さんでした。というわけで、予定どおり2冊ともお買い上げ〜!




■『ガイド』
・表紙:
やや可愛らしい感じで、目がうるうるしてます。あぐらをかいて、見上げたところをやや上からねらったショット。

・ソロシングルリリース記念連載「世界中が反対しても…」前編。
ちょっと男っぽい感じの剛さん。自然な感じの表情が好きです。ああ、でも疲れが出ているかな?目がつらそうです。

表紙連載ともに、PHOTO by 小林ばくさん。さすがいいお仕事してます。
その他に、ドラマの登場人物9人の心のカギということで、人物紹介と主なエピソードを紹介。伊坂家間取り図とともに2ページ掲載されています。びっくり仰天なのは、橋本Pのネタバレコメント。6/11・9話では、いきなり半年後、仁美が出産1ヶ月前に時間が経過するらしい。そして、その次の6/17・10話では、さらに半年後に進むのだとか。ひょえー、こりゃまた大胆な。

さらに、ドラマ予告では、翔子が、将吾に淡い恋心をいだくらしいです。仁美ばかりを心配する将吾に、軽く嫉妬するエピソードがあるとのこと。あはは、やっぱりそうですか。

そして、うたばん、へい、兄弟の小さな記事と写真が少々。

■『ザ テレビジョン』

表紙は、レモンをもたされて、ちょっと男前風にかまえてらっしゃいます。しか〜し、口がアヒルになっとります。この写真好き〜。
こちらは、言わずとしれた諸永さん作。目次のところの、ちっちゃい剛さんを確認すると、どうやらゴムゾウリだったようです。

「ミオ・テゾーロ!」vol.9、すっごいぞ。こんなへんな魚の柄のブルゾンみたことない。蛍光グリーンのパンツとあいまって、すごいことになっています。それなのに、新緑の中たたずむと、なぜだか、似合うような気がするところが、さすが剛さんです。

次頁、ユースケさんとの対談。ユースケさんと、光一さんとを入れ替えてもおかしくないような、アイドル写真のような仲良しポーズです。これ、はずかしかったろうなあ。とくに剛さんが…。細かい仕込みまでやってユースケさんを騙す剛さんが楽しい。いったいなにをしているんだか、この人たちは。

そのほかには、やはり、うたばん、へい、兄弟の記事。考えてみたら、この3本、全部同じ5/25収録なのよね。兄弟とへい!は髪はたらして、うたばんはキリリとしばって、オデコでてました。ううう、男前じゃあ。

そして、うれしいのは、兄弟の小さな写真のそばの文章。ゲストの竹内ちゃんが、ツヨさんのオリカラ披露を客席で聞いて、「息がとまるかと思いました」と感激したとのこと。

竹内ちゃん、さらに好感度ア〜ップ!たぬきさんも息がとまるほど、近くで、剛さんの歌を聞きたいで〜す。うらやましい。 

息がと〜ま〜る〜ほど〜♪そばにい〜てほしい〜♪(←息がかかるほど…だろ!古いかな?)

しんどいの写真もありましたよ。6/9の吉岡美穂さんとのメリーゴーランドと6/23予定の、櫻井淳子さんとの、花火のツーショットでした。



----


もくじもどるすすむ

tanuki [MAIL] [HomePage] [BBS] [自己紹介]