![]() |
![]() |
新聞を片付けているとき、ぱーっと目につく記事を流し読みしていた。そのなかにひとつ、妙に捨てたくない気がした記事があったので、切り取っておいた。 おそらく火曜の夕刊。うまく要約できるかわからないので、特徴的なところだけ抜書きしてみる。『都心の大きな森が深夜に冷気を吹き出し、最大で2・5度周囲を冷やしている。風が吹く昼間は、風化200メートルまで気温を下げている。新宿御苑の気温は夜間、周辺より3度低く、苑内からの冷却効果は、約90メートル先まであった。木の葉の上の気温がまず下がり、その冷気が2〜30分ごとに地上に降りてくる』..等書かれている。 雑誌や新聞で興味のある記事をきりとってはさむ、専用のスクラップブックに入れながら、行きたいな..と思う。しかし、夜の新宿御苑、にひとりで行くのは難しそうだし、深夜に行って帰ってくるのも大変だ。しかしこころの一部だけでも、魂の一部だけでも、そばに行くことができたらな..と思う。眠れない熱帯夜などに。
|
![]() |
![]() |