きまぐれ日記♨
おっつぁん



 メジャーリーグ
2002年11月12日(火)


日米対抗野球が、開催されています。ワタシも楽しみに見ているのですが、日本チームが、けっこう勝っていますよね。メジャーチームもいまひとつ不調なのか?それに、日本が勝つことは、日本の野球関係者にとって、いいことなのかどうか。勝つのはいいですが、選手がメジャー相手に、あまりに調子がいいと、メジャー志向が、ますます進んでいきそうです。あまり喜んでばかりもいられないのではないでしょうか。

「日米野球」と書きましたが、メジャーの選手って、アメリカ人じゃない人も多いんですよね。今回の、イチロー、大家両選手ももちろんですが、プエルトリコとか、ドミニカとか、世界中の、野球の盛んな地域から、選手が集まっている感じがします。そりゃ、基本的に日本人が中心の日本のプロ野球よりも、レベルは高くなるわけですよね。

今回見ていて、もうひとつ気になったのが、選手の体型。メジャーの選手、体つきがゴツイですよね。日本の投手なんかは、線が細く見えます。イチロー選手なんかも、日本にいたときと比べると、相当、太くなっているのではないかなあ。メジャーリーグって、けっこう選手の年齢が高くて、例えば、今回も来ているボンズ選手なんかは、38歳だったりします。日本だったら、このくらいの年で現役という選手は、少ないですよね。そのあたりと、体型が、関係してくるんじゃないでしょうか。あれだけ、パワーがあれば年齢的な衰えは、あまり関係なくなるような気がしますが。

もうしばらく、試合はあるんですよね。楽しませてもらうことにしましょう。

INDEX HOME MAIL


My追加