きまぐれ日記♨
おっつぁん



 朱鷺メッセ
2003年08月12日(火)


天候不順で、なんだかうす寒い実家からお送りしております。

今日は新潟の街に出てきました。新潟の街に出るのはひさしぶり。ワタシは大学の浪人時代に1年間、新潟に通っていたことがあるのですが、それももう10年近く前のこと。今では見たことない施設が出来上がっていたりします。

そんな施設の一つが「朱鷺メッセ」という巨大なビルです。新潟の万代というところにありまして、佐渡島へ渡るフェリー乗り場の近くですね。大きな展示場とか、日航のホテルなんかが入っています。今日は別に展示もなかったので、ガランとしていましたが……。どうせ休みなんだから、人も集まるでしょうに、お土産展でもやっていればいいのに。

ここの目玉は、やはり最上階31階にある展望室でしょう。無料ですので、ワタシも上ってきました。エレベーターには行列が。しかし、並んだかいあって、景色はきれいでした。あまり言われないことですが、新潟って、きれいな街だと思います。信濃川の河口に沿って、港があります。反対側は水田地帯。街はそれほど大きくないのですが、それなりに使いやすいところだと思いますよ。

そんな新潟で、チャーハンを食べ、ラーメンを食べ(食べすぎ)、コーヒーを飲んで、帰りにはケーキを買ってきました。実家にいるうちに、また太ってしまいそうですが、まあ、仕方がないかなあ。

INDEX HOME MAIL


My追加