 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ まつのやま2003年08月16日(土)
今日は家族で松之山の方に行ってきました。ワタシのところからは南の方角。山の方ですね。
この夏、このあたり一帯では「大地の芸術祭」なるイベントが開かれていまして、各国の芸術家による芸術作品が、いろんなところに置かれております。なにやら、得体の知れないものが、たくさんありますが、芸術の真髄を理解するワタシには、当然すべての価値が良くわかります(笑)。現代芸術って、難解ですよね。
でも、このあたり一帯というのは、そもそもの景色が、とてもきれいなんです。なにもなくとも、高台からの景色がとてもきれい。もちろん、その景色を利用した作品というのも、いろいろありまして、なんだか、ズルいような気も。まあ、そんな景色を発見したことに価値がある、というところでしょうか。
そんなものを見ていたら、そんなものを作ってみたくなりますよね。ちょっと不思議なもの。まあ、パソコン上でだったら、絵を描いたりするのは簡単ですから、何か作ってみるのも楽しいかもしれませんね。芸術活動って、ちょっといいよなあ。
|
|
 |