 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ 小豆島2003年08月23日(土)
今日まで、2泊3日で、小豆島に行っていました。大学のゼミ旅行。学部3回生のゼミですが、ワタシもお供としてついていった、というわけです。小豆島は、瀬戸内海にある、小さな島ですね。大阪港からは、神戸港経由の船で5時間弱です。そんなのんびりとした所で、海で泳いで日焼けで痛くなってみたり、マージャンで負けて、ジュースをおごらされてみたりしながら、過ごしていたわけです。
今の3回生は、ワタシと歳がそれなりに離れているわけですが、別に、話が合わないとか、相手の考えていることがわからないとか、そんなことは特に感じないんです。そりゃ、そんなに変わりませんて。でも、今回、珍しく違いを感じたのが、カラオケ。彼らは、2時間の間、ぶっ通しで、カラオケボックスの中を、跳ね回っていたりします。こんなことをされては、ワタシは、体力的にもちません(笑)。さすがです。
カラオケの選曲なんかでも、若干の違いがあったりします。例えば、彼らは、ちょっとひねった選曲として、尾崎豊なんかを選んだりするのですが、ワタシたちだと、尾崎豊は、みんなが知っているので、あえて選ばない。あまりカラオケが得意でない人でも知っている歌ですので、そういう人への配慮として、あえて残しておいたりするわけです。ワタシは、比較的最近の歌も普通にうたいますので、その点は問題ないんですが、このあたりは、歳の差を感じたりすることもあります。ちょっとクヤシイ。
まあ、そんなわけで、楽しく過ごしてきました。明日からは、日常生活に戻ります。平凡な日常でなく、エキサイティングな日常、といきたいものなんですが。
|
|
 |