ひとりごと日記
昔からひとりごとの声がデカすぎると周りに迷惑掛けてます。

2002年08月02日(金) クーラー

暑過ぎて行き倒れそう‥
猫たちなんか家に寄り付きもしない。
特に、シャー、ピースケの二人にとっては初めての夏。
毎日庭の木陰で寝ている。クーラーのかかった家の中より、ピーカンの庭の方が涼しいらしい(^^;)
去年、我が家では唯一、クーラーが効く部屋で毎日毎日、ご隠居のようにして過ごした、まめお君は、今年は猫組み町内会長なので、ご近所の世話があるらしく、涼しい部屋でのんびりしていられない様で、毎日夕方か明け方にはハァハァゼエゼエ言いながら帰っくる。
そのくせ、夕飯ごろには、私のまわりに密集して座ってエサを待ってる。だから私を取り囲むように座るのは、やめてぇー。いきなりニャンコウ密度が増えて空気が淀んで暑いちゅうの!

下の部屋は↑こんな感じ。

私がいる2階には、15年前のクーラーが部屋に1台あるだけ。
エアコンじゃないよ!クーラー。冷やすしかできない骨董品。
送風から始めないといきなり冷房から始めると、機嫌のわるいうちの骨董品。
この1台がダカビシダカビシいいながら3部屋を担当している。

‥だから6畳用1台じゃむりだってば。設定温度は23度、しかし、フル回転でも6畳3部屋は無理だってば。3部屋を閉め切れないうちの家では。

かけっぱなしで、噴出し口の下で寝てもなお、暑い。
この骨董品が効きだすのは、明け方。明け方になるとやっとクーラーがかかってるんだなぁと実感できる。
で少し寒くなる。そうすると奥様は一人だけ、こっそり枕を抱えて部屋を移動するらしい。寝室へと。

‥おきざりかい!。
スイッチくらい切っといて下さいよ(涙)。

まあそんなもんさ。夏はやっぱり出張が一番快適かも。




 < 過去  INDEX  未来 >


BJじい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加