セキセイインコ ゴン助の精巣腫瘍闘病記録
INDEX |BACK |NEXT
ゴンの呼吸がやや荒い。 数日ずいぶん冷え込んで暖めるのが追い付かない。 加えて羽根が抜け変わりはじめ時間がかかり 薄着状態。
もう少し様子を見てひどければ病院へ。 餌も食べ、鈴も蹴飛ばし、手にもかみつく元気はある。
そろそろ半年たつ。 長くて半年、早ければひと月。
そう言われた夏。 ほぼ半年。
崖っぷちながらゴンは生き延びた。 あとはもうけものの命。 ゴンがこう言うかもしれない。
『わし、居心地がちい~とばかり よかけんが もすこしゆっくりして行きますたい。 ま、金かかりますばってんがーよろしく』
予定オーバー。 死にかけちゃ復活でこっちはたまったもんじゃないが まあ、いいか....
もうゴン助数10羽分注ぎ込んだかもしれない。 ここまで来ればもういつ、お迎えがきても どちらも満足だろう。 獣医さんも自力で餌を食べられる限りは 生きる手助けをして行きましょう、とおっしゃった。
まだまだ食べる力はいっこうに衰えていない。 ペットショップで若々しい小鳥を見ると 時間の流れを感じる。
ゴン助の正式な名は「ゴジラの助」 雛鳥の時頭突きで突進するような奴だった。
たくましいことこの上なし。 じじいになってもかわらないようだ。
早く暖かい春が来る事を祈る。 ゴンは3月に8歳になる。
|