フォトには写真載せましたが、今日はスイカを食べました!! 兄がなにやら会社から貰って来たのです。 結構な大きさだったからお店で買ったら高そう〜・・・。 ありがたーく頂きました♪ ちなみに功労者の兄はアレルギーのためスイカ食べられません(哀れなり)
スイカは大きいだけでなく味も最高でした!! 甘くて美味しかったです。 塩なしでもいける味でした。
しかし冬でもスイカが食べられるなんて不思議な世の中になったもんです。 ビニールハウス栽培なんだろうけどさ。
なんかそのうち(今もそうかもしれないけど)野菜とか果物の「旬」なんて分からなくなるんだろうな・・・・・。 今でも分からなくなりつつあるのに。 古い考えかもしれないけど、やっぱり旬のものは旬の時期に食べるほうが美味しいと思うのです。 それに例えば、紅玉が一年中出回っていたらすごくうれしいけど、秋の一時期しか食べられない! と思えばこそありがたみもわくというものです。
|