SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2002年09月16日(月) テリヤキ味のインド料理「ナマステ」

さわやかな風が吹く9月。そう、ソウルは秋まっただなか。

知り合いから頂いた招待券で「20世紀のポスター展」を
見に行ってきた。
3枚もらったので、会社の友達とギター先生を誘って。
場所はセジョン文化会館にある美術館。

本日千秋楽ともあって、大勢の人で賑わっていた。
おそらく美術系の学生さんであろう人達がノート片手に
一生懸命何かを書き写している。

古いポスターから最近の物まで色々あったが
何十年もの前の作品の方がシンプルなデザインで
原色を上手に使ったいい作品が多かった。
ああ、そんな絵を飾れる素敵な部屋に住みたいよ(笑)

美術鑑賞をした後は、ヨンプン文庫を流しに行った。
何とソウルファイターが入ってるではないか。
もとから何冊あったかわからないけど、残り3冊。
会社の友達はすでに日本で買ってくれたそうだ。ありがたいありがたい・・。

輸入もんになるから日本で買うより若干高くなってしまう。
それでも「早く読みたいから」と先生は嬉しそうに
本を手に取りレジに並んでくれた。
     
もうすぐ先生は大阪に行ってしまう。就職が決まったのだ。
また一人、友達が去ってしまうけれど
それぞれ頑張って欲しいし、幸せになって欲しい。
みんなバラバラになっても、私の本が皆の中で
いつまでもいい思い出になってくれれば一番嬉しいなあ。

と、おセンチになっても腹はへる(笑)
夕食は鍾路タワーの地下にある広い食堂に行った。
私は「セウテリヤキ(以下名前忘れた)」というご飯ものを頼んだ。
一応「ナマステ」というインド料理屋さんらしいが
味は甘辛い醤油味・・。大量のエビの上に乗っかったパイナップル。
美味かったけど・・・美味かったけど。

これはインド料理じゃねえ!



その後は、ソウルファイターに出てきた新郎新婦(笑)
と会って飲みに行った。
出演料と結婚祝いを兼ねて本をプレゼントする約束をする。

いつになるかわからないけど(爆)
待っててねショウゴ君。

つうか教保いつ入荷するんだろう。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加