2012年03月22日(木) |
アメリカでパスポートの写真を取るところ |
書類の申請で、アメリカのパスポートに使用される サイズの写真が必要になった。日本だと駅や スーパーの横にある、証明写真機があるけど アメリカにはそんなものがない。ウォールマート には大体記念写真を撮るところがあるけど、 行くのは面倒だし。
ということで一番近くで撮るのならどこだろう?と 聞いてみたら「ドラッグストア」という返答がきた ので、実際CVSに行って撮ってきた。
日本だと写真屋さんでちゃんととることも多いが、 こっちは普通に店員が、普通のデジカメでとって くれた。背景が白くなるように天井からびろーんと スクリーンが下りてきて、一瞬のうちに撮影完了。 印刷もすぐにしてくれたが、全部で6枚9.99ドルだった。 なんだか、ちょっと高くない?日本なら700円でしょ。
ほかにどんな選択肢があるのかなぁと思ってネット で調べると、以下のサイトが。
Places to Have Passport Photos Taken and Passport Photos Pricing comparison
UPS StoreやFedexだと2枚で12から15ドル、 ドラッグストアだと2枚で8ドルから10ドル、 郵便局だと15ドル、とか。でも今回6枚で9.99ドル だったから、それほど悪い話ではないのか。
ミシシッピだとちゃんと写真屋さんを紹介されて 撮ったけど、それほど高くなかった気がするけどなぁ。
よろしければクリックして投票下さい↓
 |