ゆかの戯言
ゆかの戯言
DiaryINDEXpastwill


2002年01月13日(日) タイミング

配偶者に対して「あれ?」と思った時に微調整が効かなかった。
「彼は私の話を聞いてくれなかった」って被害者意識に固まって、そのうち
「言っても無駄だ」と諦めて今に至る…

その相手が、最近話し出してきた。家の中の事もするようになってきた。
まぁ、精神的に不安定だけど、今、時間はあるので、考える事も多いのでしょう。
でも、嬉しいと思えない。話し合おう。という気持ちになれない。
という事は、彼の不安をぶつけるのに耳を傾ける事もできないし、私も自分の事を
出せない。
そんな私の態度を見て
『いつまでも昔の俺にこだわってる。今の俺を見てくれないの?
心狭い人だね』

お互い、分かり合おうとするタイミングを逃したのだろう。
そして小さな不満、疑問を溜め込んで、爆発するか、諦めて
『結婚生活』という形だけを続けようとするのか。

肩肘張ってばかりいた自分も悪いと思う。
本当は配偶者に心開けるのが一番いいんだけど、もうそれもできない。

1人より2人の方が淋しい、息苦しいって嫌だね。
といいながら、打破する、というか、それを継続するエネルギーがなかったのが
一番かな。

でも、このままでは終わりたくない。
その為には、自分がどうしたいか、その為には何をしたらいいのか。
今まで半端だった自分を嘆いても仕方がない。悲しいけど、過去のいきさつは消しゴムでけせない。

基本的な元気をつけなくちゃね。


ゆか |MailGuestBook