ゆかの戯言
DiaryINDEX|past|will
楽だから、っていうのってちょっと違うと思う。
おふくろは戦争中に青春時代を送ってるから お腹一杯にするっていうのが一番重要なんだ 判ってやってくれ?
でも、何か違和感あるの。
今3日出勤の1日休み。 休みのたびに実家へ行く。
いつもたんまりお土産を持ってくる。 毎度のように冷凍のグラタン。 前に私がたべてるよ。と聞いてから 買いだめしてるようだ。 けど…3日おきに4食…
「グラタン、食べてよね。まだ実家にあるんだから。 もってけ。って言われたけど、冷凍庫一杯だから って置いてもらってるから」
ありがたいことなんだけど、 毎日グラタンは飽きるなぁ…
いつもついてってる訳ぢゃないけど いや…私は居ない方がいいみたい。 子供になって甘えられないのが嫌みたい。 私は甘えだって排除するって思ってるみたい。
先日法事に行った時に、姑さんのお姉さんが やれあの親子のことを甘いとか言ってるの。
私が日頃から感じてた事。 今までお母さんにはハッキリといえなかった事。
同居人、おばさんの事めっちゃ煙たがってたけど 私はむしろ、自覚した方がいいと思ってるから
「そうねぇ、おばさんきつくてやーね。 80過ぎてるのなら、もっとおとなしくしてればいいのに」 という風な答えを欲しかったのだろう。 そういう同調の仕方はできなかったわ。
厳しい事を言うのは心配してるから言ってるのだと思います。はい。
実家ファミリー、根っからの悪人ではないと思う。 物事を1から10まで説明して、丁寧なのがいい奴だと 思ってる人たち。 3人の中ではそれでうまく回ってるのだろう。 でも、微妙な冷たさを感じる。 何だか息苦しいの。
|