ゆかの戯言
DiaryINDEX|past|will
職場で使ってるプリンターは、無線Lanを組んでいる。 席からプリンターまで壁を挟んで20m程。 ホームネットワークを想定した設定なんだけど、この電波の状況が不安定で(T.T) バリ3アイコン(これ、何気にうけた)が半分の値しかでない…
設定画面を編集してざくざくプリントアウト。 でもこれが、印刷の設定をして、打ち出し終わるまで、一枚3分はかかる… 段取りがつかめてきて、さくさくエンターを押すと、スプールだ、プリンターキュ ーが一杯です。とのメッセージ。 あぅぅ…有線で繋がれてるレーザープリンターとは全然勝手が違う。 おとなしく、終了の画面が出るまで一枚一枚打ち出していく。 一見のろい様だけど、この方がエラーがでないし、エラーでリズムが崩れるよりか 早いかも。
時間に追われてるような気がして、つい見失いがちになるんだけど。 ついあわてたり、先走りしちゃいがちだけど、落ち着いて物事進めるほうが 着実にいくわね。
|