トッテモイイカンジ |
2002年05月28日(火) やさしいのはいい事なんだけどさ・・・ 幼稚園の役員としての最初の仕事。 親睦会の日でした。 役員って大変だわねぇ・・・ 私はまだクラスのお母さんたちの顔と名前が一致しません。 全員が揃うことなんてほとんど無いから、 覚えた頃にはもうクラス替えかしらね(^^;) +++++++++++++++++ 大は年中になってもう2ヶ月。 年少の頃のように顔や体に傷を作ってくる事はなくなりました。 大って気が強くて負けず嫌いだけど、 年少の時の先生の話だと自分からは絶対手は出さないそうです。 相手に叩かれて少し喧嘩になっても、 手をひくのは大の方だって。(それを聞いてビックリした私です) 龍は幼稚園の時から・・・ いや、もっと小さい時から喧嘩や争い事が大嫌いで、 お友達に何か言われても言い返したりしないんだよね。 やさしいのはいいんだけど、 やられたらやりかえすくらいの勢いがあってもいいんじゃないかって思っちゃう。 (せめて勢いだけでもね・・・) 龍が柔道、大がレスリング。 強くなくても頑張って続けていければ 少しは自分に自信が持てるんじゃないかなって思いました。 喧嘩に強くなるとかそういう事じゃなくて、 相手に自分の気持ちをはっきり伝えられるようになって欲しい。 今、2人は頑張って練習に通っています。 2人とも「楽しいよ!!」って言ってます。 送り迎えは大変だけど、頑張って欲しいなぁ。 自分でやりたいって言った事だしね。 最近楽しそうな2人を見て思った事でしたっ!!(*∩∩*) そういえば、前に龍と大に聞いた事があります。 |