
|
 |
2004年05月21日(金) ■ |
 |
我慢ならん |
 |
はい、なっちです。
仕事中ですが、どぉしてもいらいらするので書いちゃいます。
今日は社長が出張。 なので、一人で店番してるわけです。 が、3階のおばあちゃんから死にそうな声で電話が。
店閉めて行ってみると、かなり具合が悪そう。 で、薬を飲ませて、トイレに連れて行って寝させたのだけど。 病院行きたくないっていうからね。 本当は、連れてった方が安心なんだけど。
弟が隣の部屋にいたのですよ? 大きな声を出して助けを求めても出てこないと言ってた。 私がいるからまぁなんとかなったんだけど。 でもね、今ものすごぉーーーくいらいらしてるの。
隣の部屋で苦しんでるおばあちゃんを気にかけることもなく。 弟が店に顔を出したかと思うと弟の友達がきたの。 さっそく地下に行ってなにやらしゃべってるようです。 たまに笑い声さえも聞こえるの。 弟の笑い声にムカ。ムカムカムカ。
友達の電話には反応して、近くのおばあちゃんをそっちのけってどぉよ? すごぉーーく迷惑をかけて、世話になってるおばあちゃんなのに。 許せないわ。
家族より友達なら、それでけっこう。 もぉ、この家から出てってもらいたい。 彼女や友達を優先するなら、いらない。 なさけないったらないわ。 なんでこんなんが弟で、今まで可愛いと思ってたんだろう。 こんな自分もいやになる。 多分、おばあちゃんもお父さんもそうなんだと思う。 ほんっと、情けない。
友達きたとたんにへらへらして。 何様ですか?
私、家に帰ってきて、お母さんの看病して。 お母さんが亡くなった後は家のことをして。 おばあちゃんの看護にみんなの食事。 今は、千葉から親戚のおじさんが経理の仕事でうちに泊まりこみ。
おばあちゃんね、多分ものすごく心配しすぎたんだと思う。 弟のことで精神的にやられてたのかもしれない。 それが、どっと体に出てきてるのかも。 お父さんもちょっと顔色悪いし。
昨日はお世話になってるおじさんが弟と話をするために昼間きてくれたんだけど、起きないで終わってしまったの。 そのおじさん(というよりおじいさん)もひどくショックだったと思う。 自分の孫のようにかわいがってた子が相手にしてくれないんだもの。
またかくわ。 弟があがってきた。
ほい、続きを少し。 友達を駐車場まで送り、戻ってきたかと思ったら3階へごぉ。 顔見てるといらいらするからいいんだけど。 いっそのこといなければいいのに。
ここまでくると生理的に受け付けなくなってるのよね。 血のつながってる弟だけど。
いつもお世話になってるおじいさんといろいろ話したのは、気持ちが落ち着いたら20日の日記で書きたいと思います。
今日はそらくんからメールがありました。 気持ちが少し晴れたかと思ったんだけどねぇ。 だってさ、すっげおもろい画像付きでだったからさ。
遠くても心配してくれる友達がいてくれて嬉しかった。 近かったら惚れてるな。 あぶないあぶない。(笑)
近くの友達だと、強がったり、弱いところはあまりみせられなくて。 会うほど無理が続くから、遠くてもわかってくれて、私を受け止めてくれるからこれでいいかな。なんて思います。
ほなの♪
|
|