雑 記
DiaryINDEX|past
スケルトンキー 道尾秀介氏。 ネタバレします。 サイコパスの話なんですが、ドキドキと、ぎゃっと、なるほどと、ん?と、涙が混合されまして、感情的に忙しい内容でした。 途中まで読んで、アレこれは……となりやはり‥‥という感じですかね。 視点の入れ替えで読者を混乱させるやり方です。 そこに双子という要素が加わってますます混乱します。 しかも、双子が知識や記憶を共有しているから誰の視点なのかが本当に分かりにくい。 視点の入れ替えや実は双子で、なんていうのはありきたりなんですが、でも、面白かった。 最近日常生活のあれこれみたいなものばかり読んでいたので、刺激的でよかった。 こういうのを読むと、またジェノサイドみたいなのも読みたいなと思います。 読みたい本は無数にあるので困るんですよねえ。
その中のひとつ、オーバーロードは、いつ次が出るのでしょうか。 作者が本業は別で、なかなか書けないのかもですが。 何もしてないというわけでもなさそうですが、本編を書いてほしいなー 切に願います。 あまり期間が開くと忘れちゃうとか……普通にあるので。 コミックスは、割と表紙で思い出すので同じものを買ってしまうということは少ないのですが、本はねえ…… とはいえ、たいていの本は図書館で借りるので、シマッタと思っても痛手はないですけどね(笑)
|